アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
夫をほめるだけで夫婦の不仲が改善されるようです (≧▽≦)

homeru homeru homeru homeru homeru homeru...

前回は

夫の アイデンティティー を認め

感謝 ねぎらいの言葉

かけましょう…

ということでした。



身近な存在ほど難しい…



今回は

夫の良いところ

探して

ほめてほめてほめまくりましょう

というものです。




「人間は“さすが、素敵、すごい”など、

Sから始まる言葉 をかけられると喜ぶもの。

例えば、

高いところのものをとってもらったら、

“すごい”と言う。

男性は、

女性より優位に立てるところに喜びを見出すものなので、

“自分の手に届かないところのものを

とってもらった”と言うだけで

“俺はすごいんだ”と思います。

また、

“こんなことできるのはあなただけね、さすが”

なんて特別感をあおる言葉も、効きますよ(笑い)。」



・・・実際ここまで

単純なものなのかどうか

分かりませんが


でも

相手がしてくれたことに対して

いちいち感謝し、ほめるなら、

きっと悪い気はしないはずです。



「きれいだね…」 「うん」



ほめるのに

まだ ためらい があるようなら

まずは あいさつ から

見直すこともできます ね(*゜▽゜*)



「あいさつで気をつけてほしいのは

軽々しいあいさつです。

“おはよう”というのもNG。

仮にあなたが会社の上司にあいさつするときに

“おはよう”と言いますか? 

尊敬している人には必ず“おはようございます”と

尊敬語であいさつするはずです。

意外と男性はそのあたりを気にするもの。

あいさつから

“私はあなたを尊敬しています”という感情表現をすれば、

旦那さんは気持ちよくなってくれます」




えっ?

夫に

「おはようございます

ですか… ( *^▽^)


それこそためらいがありそうですが・・・


でも

相手を 尊敬 していることを示す

のは大切だと思います ね(*>∀<*)



最後に

「ホメ言葉」変換リスト なるもののご紹介です。


◆いばっている→男らしい

◆細かい→よく気がつく、繊細

◆ケチ→節約家、しっかりしている

◆浪費家→自分に投資している

◆外面がいい→社交的

◆幼稚、子供っぽい→かわいい

◆だらしがない→甘えん坊

◆何か頼んでもすぐ忘れる→おおらか

◆ウソつき→思いやりがある、大人

◆「ありがとう」と言わない→感情表現が苦手、照れ屋




「相手に対して不満に思っているところを

ホメ言葉にする。

これも効果が高いんです。

例えば、

“ケチ”なら“節約家で経済観念がある”。

“細かい”なら“繊細でよく気がつく”。

そのように否定するのではなく、

相手の欠点をあえてホメるんです」



なるほど〜

ものは言いようですね


不満に思っていることを

ホメ言葉 にする…


なかなか実行に移すのは

難しそうですが

トライ してみる価値は

ありそう…です ね(。・∀・)y─





今日も最後まで読んでくださってありがとうございます(*゜▽゜*)
ほめまくる一日を送れますように
With love
夫を ほめる だけで夫婦仲が改善する

そうです。



言葉にしてほしい…



ホメ言葉を習得 するためのセミナーが

主婦の間で大盛況なようです!!



「夫の年収を2倍にする奇跡のほめ言葉」

の著者、鈴木あけみさんは


「新婚当初、どんなに仲が良かった夫婦でも、

妻からダメ出しばかりされていたら、

夫は妻に愛想を尽かし、やる気をなくしてしまうもの。

ダメ出しは夫婦間の亀裂を大きくする原因になるだけ。

いいことはまったくないんです」



夫としては、仕事でも大変なのに

家庭でも否定されるのは

人間としてつらいもの…


一番身近な妻にこそ

自分のことを認めてほしい

と切実に思っているようです。


長い間、共に暮らしていると

相手の悪いところばかり目について

感謝の言葉をかけるのを

つい怠りがちになります

それに・・・

なかなかホメ慣れていないと

言いにくいものなんです (*ノε`*)ノシ

でも

はっきりと言葉にして

相手に伝わってこそ

値打ちがあるので


やはりきちんと

口に出して言ってあげるのがいいようです ね(*>∀<*)




「まずは夫を名前で呼ぶことから始めるといいでしょう。

これまで“パパ”だったのを“○○さん”と名前で呼ぶ。

それだけでも男性は嬉しいもの。

人間の脳は怠け癖があるのですが、

誰かから認められたと認識すると、

脳はやる気モードになるのです。

それにはまず名前で呼んで、

パーソナルな部分を認めることが必要です」





夫としては

まず

自分の アイデンティティー

認めてもらいたい

そして

ねぎらいの言葉

感謝の言葉

かけてもらいたい・・・ ( *^▽^)

と思っているようです


TOMMY-D ONLINE
  素敵なリングピロウ…



次回に「やる気を起こさせるホメ言葉」

続きます


今日も最後まで読んでくださってありがとう
ねぎらいと感謝の1日を過ごせますように…
With love

お仕事や家事をしていると

何かと 指先 を酷使しますよね  (´;ェ;`)



でもマニュキアだと

指先を使う仕事は特に

傷がつきやすかったり

すぐにはがれてきたりして

メンテナンスも大変です



定期的に ネイルサロン に通えればいいんですが

そうはいかない事情も

たっくさん あるんです よ (;^ω^A    費用とか時間とか…


そんな女性 強〜い味方

ジェルネイル

ですよね



必要なものがセットになっているので便利!



ジェルネイル マニュキア とちがい

ライトで硬化 させるので

持ちの良さに

格段の差があるのです。

しかも

マニュキアを除光液で落としたり

塗りなおしたりの

作業が減るので

爪にも優しいのです・・・



LEDライトでぐっと ECO に…



LEDライト だと今までの

UVライト に比べて

時間も電気代も

とっても リーズナブル

紫外線による「焼ける」心配もありません ね (^◇^)v

ネイル中のいらいらも半減



ラメ、ホロ、グリッターもついてる



シンプルに単色でもきれいなんですが

少し ラメ を入れ込むだけで

ぐんと おしゃれ になります    簡単にプロみたいな仕上がり!



ほんとうは・・・


実際に私が自分で塗った状態を

お見せできればBEST

なんでしょうが

皆様にお見せできるほどの

腕前ではございませんので

もう少し熟達してから…

にさせていただきたいと存じます…   ごめんなさい








でも体質上

ジェルネイルがどうしても無理な方も

おられますね。

OPIのネイルカラー

おすすめです   持ちがいい


今日も最後まで読んでくださってありがとう
皆様にとってキラキラな一日でありますように
With love
いきなりですが・・・(*>∀<*)





以前、私の大好きな スウィーツ

ご紹介させていただきました。


「スウィーツ好きのためのQBBチーズデザート」


そのシリーズに




「スウィーツ好きのためのQBBチーズデザート 

         アールグレイ」


がでてるんですね〜  (/∀\*)キャ)

バニラ のほうは

バニラビーンズ がしっかりとはいっていて

甘い香りがとてもいいんですが


アールグレイ のほうは

紅茶の深みと独自の渋みが

大人向けの味 となっております。




こんなに色が違います。 〜秋色〜




単なる甘いだけのスウィーツでは物足りない方にも

紅茶の深い味わいがピッタリですよ





そんな…

チーズ好きの私ですが


今試してみたい チーズケーキ

こちらです ┌|≧∇≦|┘゙






ここのチーズケーキは チーズ の割合が多いので

こぼれやすいため

フォーク ではなく スプーン でいただくのが

GOOD なのだそうです。


最もおいしいチーズ配合比

黄金比53パーセント

を研究してつくられたそうですよ



こちらもお・い・し・そ・う・・(≧▽≦)


チーズ、小麦粉、バターすべてにおいて

北海道産 の素材にこだわっておられます。


札幌キタリッシュ
プロのお仕事されてますね。


今日も最後まで読んでくださってありがとうございました
ご機嫌なスウィーツを秋の夜長にどうぞ…
With love
人工多能性幹細胞(iPS細胞) の開発で

ノーベル医学生理学賞 に輝いた

山中伸弥 ・京都大教授(50)の受賞までの

エピソードを聞いて

とても励まされました。


日はまた昇る…


ご自分の怪我の経験から

一度は整形外科医を目指されましたが、

向いていないと痛感し、

基礎研究の実験に転換されました。


アメリカで良い師にめぐり会われたそうですが

日本に帰国後、

あまりにもアメリカとの環境の落差に

やる気を失われ、半うつ状態になり

またもや挫折しかけられらそうです。


でも、アメリカの研究者がヒトES細胞の作成に成功したことや

奈良先端科学技術大学院大の助教授の公募に通ったこともあって

再び、研究ができる環境が整い、

「受精卵を使わないでES細胞のような万能細胞を作る」

という目標を掲げました。


当初は失敗の連続だったようですが

今度はあきらめることなく

マウスの皮膚細胞を使って iPS細胞の作成 に成功し、

見事に目標を達成されました。



「人間万事塞翁(さいおう)が馬」

(人生の幸・不幸は予測できない)





アメリカで出会った恩師、ロバート・メイリー所長から、

研究者として成功する条件は

「ビジョンとワークハード」、

つまり、

長期的な目標を持ってひたむきに努力すること だと教えられたそうです。



人生、何がどう転ぶかわかりません。

私も、目先の結果に心を振りまわされることなく

長期的な視野を持って、

周囲の目がどのようなものであっても

たとえそれが一般大衆受けしなくても

自分にできることをコツコツと行っていこう

と改めて考えなおすことのできるニュースでした。



山中伸弥・京都大教授、本当におめでとうございます。

会見での笑顔が素敵でした…

会話は キャッチボール にたとえられますね。



相手が受け取りやすいボールを投げることが
大切ですね。



キャッチボール・・・こっち持ってきて・・


相手が受け取れないような
方向違いのボールや

怪我をさせるほどの
きついボールを投げるなら

息の続くキャッチボールはできません


会話も同じように
相手が受け止めやすい話し方を
しなければならないですね。

苦々しい話し方や
相手を傷つけるだけが目的の
内容の無い話は
会話 という形ですら
存続するのが難しくなります。


むしろ
優しく、慈しみ深い話し方をして
相手に自分の気持ちを把握してもらえるように
することが大切ですね。



理解しあいたい…



恋愛関係も結婚関係も
付き合いが長くなると
ついつい相手の気持ちをおろそかにして
自分の気持ちを押し付けがちになります(・ε´・*)


そんなときでも



できるだけ

ボールを そっと投げる ように




相手が受け入れやすい
言葉を投げかけるなら

思わぬ口論を引き起こすような事態も
避けられるかもしれません。

かっ となった時は
気持ちが落ちつくまで
その場を去ることができますね(´;ェ;`)



必要なら

気持ちを整えてから、
タイミング を見て
もう一度
相手に気持ちを伝えることもできます・・・



話す前に

自分の言葉は
相手を傷つけるだろうか、それとも癒やすだろうか
自問できるかもしれません ね(*゜▽゜*)







今日も最後まで読んでくださってありがとう
優しい言葉を投げかけられる一日でありますように…
With love
心地の良い季節ですね。

さわやかな空気が気持ちまで清々しく

させてくれます


季節の移り変わりを感じられる日本に

住んでいて良かった〜


京都の南天と石垣…



ところで 清々しいといえば

先日、ポーラの製品

天然香料配合のボディシャンプー


を購入したときに

サンプルで付いていた

ポーラの ヘアケアシリーズ

「FORM」 を使ってみました。




ボディソープ がとてもよい

の香りだったので

ある意味、固定観念がありました。



どんな固定観念かというと…


「きっと、ふんわりと甘〜い フローラル系の香り だろう」

という

先入観による決め付けでした。


そして

な〜んの心構えもなく髪へ…


「・・・ん?  あれっ?」


「なんか… す〜〜〜 っとする〜
menthol menthol menthol menthol menthol menthol...


全くの期待を裏切る

この 清涼感 ・・・ なに?


あまりのイメージとのギャップに

しばし思考回路が停止… ( ゚д゚)ポカーン


しかしですね〜。

その清涼感あふれる香りが

これまた 天然のアロマの香り

とっても心地よいんですよ good♪


そして

なんといっても

頭皮の メンソール 感が

たまらなく 快・感 ・・・Σ(°Д°;


香りの成分を調べてみると…

ティートゥリー、ローズマリー、ベルガモット

なるほど。


ティートゥリー で頭皮を 清潔 にし

ローズマリー で香りに 清涼感 を出し

ベルガモット リラックス させてくれるのか…


完璧な組み合わせです・・(´・ω・)y なんも言えね〜


よくある男性用のメントールシャンプーを

間違えて使っちゃったときのような

刺激性の強すぎるひんやり感ではなく

ほんとに心地よい 天然のメントール

頭皮の地肌をすっきりと洗い上げてくれます (。・∀・)y─


でも

それほどの清涼感にもかかわらず

洗い上がりは

驚くほど落ち着いてくれます。


しかも

頭皮をしっかり洗ってくれるからでしょうか…

翌朝のトップの髪の根元に

ちゃんとボリュームがでるんですよ。


私は結構、頭頂のつむじの部分が

分かれてしまうんですが

今朝はちゃんとボリュームがあり

根元にしっかりとしたハリやコシもありました


また是非 リピ したい…

素直にそう思いました (*゜▽゜*)


【POLA】FORM



天然香料配合のボディシャンプー
こちらもおすすめです♪

今日も最後まで読んでくださってありがとう
ハリ、コシのある髪でお過ごしください
With love


朝晩の気温が下がってきて

そろそろ 紅葉 の季節ですね (*>∀<*)


目も覚めるような紅葉…   また、はみ出してますね…


一日の気温の差が激しくなってくると

体調の維持

しっかりしないといけませんね。



わたしは

急に寒くなったりすると

鼻が詰まったり

のどが痛くなったり

しやすかったんですが


鼻うがい



をするようになってから

ほとんど

鼻づまりをしなくなりました。


はじめは

「しみるかな〜(ノω・、)」


おそるおそる鼻に入れたのですが…

プール のときに鼻に水が入った時のような

ツーン とした痛みが

全くなく

安心してつかえるんです。


ほんとは

外から帰ったらすぐに

したほうがいいんでしょうが

わたしは

洗眼 も一緒にしたいので

帰宅時の手洗いうがいとはまた別に

お風呂上りの

メイクを落とした後

洗眼、鼻洗浄、うがい

を一度にします。

セットにして行うと

本当に すっきり して

耳鼻咽頭の

トラブル

ほとんどなくなりました よ(*゜▽゜*)





鼻の洗浄に…

小林製薬 ハナノア(300mL)【ハナノア】[鼻洗浄]

価格: 799円
(2012/10/6 13:30時点)
感想(101件)




眼の洗浄に…



喉のうがいに…







慣れるまでは戸惑うかもしれませんが

毎日の習慣 にすると

そのうち

やらない日ほうが

気持ち悪くなるので

不思議です




今日も最後まで読んでくださってありがとう

季節の変わり目の体調管理にはどうぞお気を付けくださいね
With love

エルシー さんの


9周年創業祭 特別セット ダブルローズ


が気になって気になって・・・ (´;ェ;`)


とうとう

購入 してしまいました〜    誘惑には勝てなかった…


気になる中身は…と
wakuwaku....


左からハンドパフューム『フレテ』 ヘアパフューム『ナデテ』 オードパフューム『リビドー』 
エチケットタブレット『ペロペロ』 唇専用美容液『ヌレヌレ』 



これぜ〜んぶ

ローズ の香りなんです (≧▽≦)

きゃ〜うれしすぎ



でも

肝心なのはその 香り ですよね!



ベッド専用香水『リビドーダブルローズ』



試しに

一吹き…     シュッ!


うわぁ〜


なんというか…

バラ 特有の

高貴な香り がひろがります。 うっとり…



つけた瞬間の

さわやかな香りから

時間がたつにつれ

甘く深みのある 香りに

変化していきます


さすが エルシー

自己主張しすぎないんですが

女性らしい存在感が半端ないです… ┌|≧∇≦|┘゙


うれしすぎます(≧▽≦)


いつもこんな香りに

包まれていたら

しぐさや振る舞いも

おのずと女性らしく

なること間違いません…


皆様の「愛」に感謝して、特別フレーバー盛りだくさん♪



恋する女性のマストバイ…


今日も最後まで読んでくださって本当にありがとう

バラの香りを皆様にお分かちできますように…
With love


女の子の悩みを解決してくれる

エルシー さんが

いま

9周年創業祭

をしていますね〜 (*゜▽゜*)





キューピッド大作戦と銘打って

今回のフレーバーは

ダブルローズ

となっています。


定番の

フレテ、ナデテ、ヌレヌレ、リビドー

などを

すべて ダブルローズ の香りで

揃えることができます。 うれしすぎる…ノ´▽`)ノ


また

さらに

キス専用タブレット ペロペロ

ローズシトラスミント

も同時に数量限定で

発売しています。



バラ大好き

わたくしといたしましては

「これは、もうマストバイでしょう 必至

ということで

クリック しちゃいましたよ〜 (≧▽≦)  わ〜い


その商品が

本日到着いたしましたので

ご紹介しま〜す


エルシーさんのパッケージはいつもきれいで清潔感抜群!



こ〜んなかわいいピンクの袋に入れてくれています!



担当者の方のお名前入り!


エルシー さんの感心なところは

その商品に対する

不信感を

消費者に

まったく感じさせないところなんです。

会社がとてもしっかりしているのが

商品の届け方からも

伝わってきます。



続いては

気になる中身の

ご紹介で〜す (*>∀<*)


今日も最後まで読んでくださって本当にありがとう

愛情あふれる一日をお過ごしください
With love

<<  前へ     >> 次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: