この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2019年02月19日
ホンダ、2022年に英工場閉鎖へ 地元からは悲鳴
ホンダ、2022年に英工場閉鎖へ 地元からは悲鳴
http://www.afpbb.com/articles/-/3211762
【2月19日 AFP】ホンダ(Honda)は英南部スウィンドン(Swindon)にある工場を2022年に閉鎖する見通しだ。英メディアが18日報じた。閉鎖されれば3500人が失職する恐れがあり、地元では「ホンダがなくなれば町は終わりだ」と嘆く声が上がった。
スウィンドン工場はホンダが欧州連合(EU)域内に持つ唯一の生産拠点で、24年余りにわたってシビック(Civic)などを生産してきた。工場の年間生産台数は15万台。
英テレビ局スカイニューズ(Sky News)によると、閉鎖は19日にも発表される。ホンダは工場を閉鎖する一方で、スウィンドンに近いブラックネル(Bracknell)に置く欧州本社は維持するという。
英国がEU離脱(ブレグジット、Brexit)に備える中、日産自動車(Nissan)、米フォード・モーター(Ford Motor)も英国の工場で雇用が失われる可能性があると警告してきた。
ただ、地元選出のジャスティン・トムリンソン(Justin Tomlinson)議員は、ホンダの決定はブレグジットが原因ではないと主張している。
トムリンソン議員はツイッター(Twitter)に「ホンダとはすでに話をした」としたと投稿。その上で、ホンダ側から「2021年に欧州市場向け生産をすべて日本に集約することを予定しており、ブレグジットではなく世界的な潮流に基づいた措置だ」との説明があったと明らかにした。
トムリンソン議員によると、解雇は2021年まで発表されない見通しだという。
スウィンドンで経理の仕事をしているスー・デービス(Sue Davis)さん(49)はAFPの取材に対し、閉鎖は地元にとって「大打撃」だと話し、「ホンダなしではスウィンドンは終わりだ」と町の将来を案じた。
デービスさんの元夫も20年間この工場で働いているといい、「彼も仕事を失うだろう。こんなひどいニュースはない」と肩を落とした。
ホンダは「臆測についてはコメントできない」としている。(c)AFP
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
February 19, 2019 at 09:24PM
http://www.afpbb.com/articles/-/3211762
【2月19日 AFP】ホンダ(Honda)は英南部スウィンドン(Swindon)にある工場を2022年に閉鎖する見通しだ。英メディアが18日報じた。閉鎖されれば3500人が失職する恐れがあり、地元では「ホンダがなくなれば町は終わりだ」と嘆く声が上がった。
スウィンドン工場はホンダが欧州連合(EU)域内に持つ唯一の生産拠点で、24年余りにわたってシビック(Civic)などを生産してきた。工場の年間生産台数は15万台。
英テレビ局スカイニューズ(Sky News)によると、閉鎖は19日にも発表される。ホンダは工場を閉鎖する一方で、スウィンドンに近いブラックネル(Bracknell)に置く欧州本社は維持するという。
英国がEU離脱(ブレグジット、Brexit)に備える中、日産自動車(Nissan)、米フォード・モーター(Ford Motor)も英国の工場で雇用が失われる可能性があると警告してきた。
ただ、地元選出のジャスティン・トムリンソン(Justin Tomlinson)議員は、ホンダの決定はブレグジットが原因ではないと主張している。
トムリンソン議員はツイッター(Twitter)に「ホンダとはすでに話をした」としたと投稿。その上で、ホンダ側から「2021年に欧州市場向け生産をすべて日本に集約することを予定しており、ブレグジットではなく世界的な潮流に基づいた措置だ」との説明があったと明らかにした。
トムリンソン議員によると、解雇は2021年まで発表されない見通しだという。
スウィンドンで経理の仕事をしているスー・デービス(Sue Davis)さん(49)はAFPの取材に対し、閉鎖は地元にとって「大打撃」だと話し、「ホンダなしではスウィンドンは終わりだ」と町の将来を案じた。
デービスさんの元夫も20年間この工場で働いているといい、「彼も仕事を失うだろう。こんなひどいニュースはない」と肩を落とした。
ホンダは「臆測についてはコメントできない」としている。(c)AFP
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
February 19, 2019 at 09:24PM
ポール上のヨガこと「マラカーンブ」、インドで初の世界大会
ポール上のヨガこと「マラカーンブ」、インドで初の世界大会
http://www.afpbb.com/articles/-/3211658
【2月18日 AFP】インド・ムンバイで16日、「ポールの上のヨガ」とも呼ばれる同国伝統のスポーツ「マラカーンブ(Mallakhamb)」の世界大会が開催された。参加者たちは木の柱の上で逆立ちをしたり、体を反らしたりするパフォーマンスを披露した。
マラカーンブはインド西部で12世紀ごろ生まれたとされ、柱やロープを使って体操のようなポーズをする競技。ムンバイが州都の西部マハラシュトラ(Maharashtra)州では人気のスポーツだが、国外ではほとんど知られていない。
今回初めてとなる世界大会には15か国からおよそ100人が参加。10年前にマラカーンブを始めたという元体操選手のチェコ人男性は競技後、必死に呼吸を整えながら「私は変わり者だからこれをやっている」「正直に言うと拷問みたいなスポーツなのだが、自分のエネルギーを発散させるためにやっている」と語った。(c)AFP/Peter HUTCHISON
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
February 19, 2019 at 01:21PM
http://www.afpbb.com/articles/-/3211658
【2月18日 AFP】インド・ムンバイで16日、「ポールの上のヨガ」とも呼ばれる同国伝統のスポーツ「マラカーンブ(Mallakhamb)」の世界大会が開催された。参加者たちは木の柱の上で逆立ちをしたり、体を反らしたりするパフォーマンスを披露した。
マラカーンブはインド西部で12世紀ごろ生まれたとされ、柱やロープを使って体操のようなポーズをする競技。ムンバイが州都の西部マハラシュトラ(Maharashtra)州では人気のスポーツだが、国外ではほとんど知られていない。
今回初めてとなる世界大会には15か国からおよそ100人が参加。10年前にマラカーンブを始めたという元体操選手のチェコ人男性は競技後、必死に呼吸を整えながら「私は変わり者だからこれをやっている」「正直に言うと拷問みたいなスポーツなのだが、自分のエネルギーを発散させるためにやっている」と語った。(c)AFP/Peter HUTCHISON
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
February 19, 2019 at 01:21PM
「勝利のキス」写真の水兵が死去 95歳
「勝利のキス」写真の水兵が死去 95歳
http://www.afpbb.com/articles/-/3211746
【2月19日 AFP】第2次世界大戦(World War II)の終結を祝う米ニューヨークのタイムズスクエア(Times Square)で、女性にキスをする姿が写真に収められ有名になった元水兵のジョージ・メンドンサ(George Mendonsa)さんが死去した。95歳。
娘のシャロン・モラー(Sharon Molleur)さんがプロビデンス・ジャーナル(Providence Journal)紙に明らかにしたところによると、メンドンサさんは17日、ロードアイランド州ミドルタウン(Middletown)の養護施設で転倒して発作を起こし、息を引き取った。
写真はアルフレッド・アイゼンスタット(Alfred Eisenstaedt)氏が米誌ライフ(Life)のために撮影した4枚のうちの1枚で、白い看護服を着た女性に覆いかぶさり、熱烈にキスをするメンドンサさんの姿が捉えられている。写真は「タイムズスクエアの対日勝戦記念日(V-J Day in Times Square)」というタイトルでライフ誌に掲載された。
戦時中、太平洋地域での任務に就いていたメンドンサさんはこの日、一時帰国中だった。メンドンサさんは自分が写真の水兵だと長く主張していたが、両者が同一人物であることは最近になって顔認識技術によりようやく確認された。
写真の女性のグレタ・ジマー・フリードマン(Greta Zimmer Friedman)さんは2016年、92歳で死去している。(c)AFP
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
February 19, 2019 at 09:20AM
http://www.afpbb.com/articles/-/3211746
【2月19日 AFP】第2次世界大戦(World War II)の終結を祝う米ニューヨークのタイムズスクエア(Times Square)で、女性にキスをする姿が写真に収められ有名になった元水兵のジョージ・メンドンサ(George Mendonsa)さんが死去した。95歳。
娘のシャロン・モラー(Sharon Molleur)さんがプロビデンス・ジャーナル(Providence Journal)紙に明らかにしたところによると、メンドンサさんは17日、ロードアイランド州ミドルタウン(Middletown)の養護施設で転倒して発作を起こし、息を引き取った。
写真はアルフレッド・アイゼンスタット(Alfred Eisenstaedt)氏が米誌ライフ(Life)のために撮影した4枚のうちの1枚で、白い看護服を着た女性に覆いかぶさり、熱烈にキスをするメンドンサさんの姿が捉えられている。写真は「タイムズスクエアの対日勝戦記念日(V-J Day in Times Square)」というタイトルでライフ誌に掲載された。
戦時中、太平洋地域での任務に就いていたメンドンサさんはこの日、一時帰国中だった。メンドンサさんは自分が写真の水兵だと長く主張していたが、両者が同一人物であることは最近になって顔認識技術によりようやく確認された。
写真の女性のグレタ・ジマー・フリードマン(Greta Zimmer Friedman)さんは2016年、92歳で死去している。(c)AFP
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
February 19, 2019 at 09:20AM
IS、シリアで住民2000人を人間の盾に 支配地は0.5平方キロ弱に
IS、シリアで住民2000人を人間の盾に 支配地は0.5平方キロ弱に
http://www.afpbb.com/articles/-/3211582
【2月18日 AFP】シリア東部でクルド人主体の民兵組織「シリア民主軍(SDF)」が米軍の支援を受けて進めているイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」残党勢力の掃討作戦で、SDFの報道官は17日、IS側が最後の支配区域である村周辺の道路を全面封鎖し、民間人最大2000人が逃げられないようにしていると明らかにした。米主導の有志連合の報道官はIS側が女性や子どもを「人間の盾」に使っていると指摘した。
ISはバグズ(Baghouz)村一帯に追い込まれている。現地のAFP記者によると前線近くでは迫撃砲のごう音が時折静寂を切り裂き、村付近からは数回、銃声音も鳴り響いた。頭上では複数の軍用機が飛び交い、ごう音を立てた。
ISは2014年にシリアとイラクにまたがる領域にカリフ制国家の樹立を宣言したが、これまでにそのほぼ全てを喪失。イラクとの国境に近いバグズ村一帯の0.5平方キロ足らずの区域が最後の拠点となっている。(c)AFP/Maya Gebeily with Rouba El Husseini at the Omar oil field
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
February 19, 2019 at 07:19AM
http://www.afpbb.com/articles/-/3211582
【2月18日 AFP】シリア東部でクルド人主体の民兵組織「シリア民主軍(SDF)」が米軍の支援を受けて進めているイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」残党勢力の掃討作戦で、SDFの報道官は17日、IS側が最後の支配区域である村周辺の道路を全面封鎖し、民間人最大2000人が逃げられないようにしていると明らかにした。米主導の有志連合の報道官はIS側が女性や子どもを「人間の盾」に使っていると指摘した。
ISはバグズ(Baghouz)村一帯に追い込まれている。現地のAFP記者によると前線近くでは迫撃砲のごう音が時折静寂を切り裂き、村付近からは数回、銃声音も鳴り響いた。頭上では複数の軍用機が飛び交い、ごう音を立てた。
ISは2014年にシリアとイラクにまたがる領域にカリフ制国家の樹立を宣言したが、これまでにそのほぼ全てを喪失。イラクとの国境に近いバグズ村一帯の0.5平方キロ足らずの区域が最後の拠点となっている。(c)AFP/Maya Gebeily with Rouba El Husseini at the Omar oil field
AFP
via AFPBB News アクセスランキング http://www.afpbb.com/
February 19, 2019 at 07:19AM