プロフィール
あるへさんの画像
あるへ
がんばりません!
検索
最新コメント
△▼ご意見、ご指摘、アドバイス等、コメントしにくいけど言いたいことなど、お気軽にご利用ください!*印部分の記入だけで結構です。△▼ 広告
ファン
最新記事
カテゴリアーカイブ

人気ブログランキングへ
リンク集

XBOX360 実績解除スレまとめ @wiki

XBOX ONE 実績wiki

はこわんローカル情報局

下手の箱(横?)好き

かびるんるんの黴式会社

Xbox手帳

だから、探すなって。

愛の暇つぶし

☆★☆★

相互リンク受付中!

ジャンルを問わず好奇心旺盛な人を探しています!

☆★☆★

当ブログのプライバシーポリシー

広告

2017年02月25日

World of Van Helsing :DeathTrap Mercenaryのスキル一覧と解説

Mercenaryについて

mercenary illust.png

 Mercenaryは屈強な体と怪力で戦うインファイター。

 シンプルな性能とスキルで初心者にお勧めと言われるが、本当にお勧め。
 攻撃力も高く、スキルも使いやすく、かなり優遇された職と言える。

 反面、大ぶりの一撃にかけるキャラなので、連続攻撃や範囲攻撃は得意ではない。
 トラップ主体のビルドなら、その硬さを活かしてトラップの近くに仁王立ちし、壁になろう。

 MercenaryのスキルリソースはRageと呼ぶ。
 敵を攻撃することで回復し、スキルを使う時に一定量消費する。自動回復はしない。
初期ステータス(レベルアップで増加しない)

Health 1300
Damage 200
Armor 5
Rage 100

Physical Resistance 0
Fire Resistance 0
Lightning Resistance 0
Ice Resistance 0
Poison Resistance 0

Critical Hit Chance 5%
Critical Hit Damage 50%
Ice Skills 0
Fire Skills 0
Lightning Skills 0
Poison Skills 0
Physical Skills 0
Health per Second 40
Rage per Kill 0

Magic Item Find 0
Gold Find 0
Cooldown Reduction 0
Potion Efficiency 50%
CC Resistance 0
Movement Speed 70

表の見方

?@▼ A Strike物理
?A CD1.17秒
?B X=100-10-190
?C敵単体にX%の物理ダメージ。ヒット毎にRageが5回復する。
?D(大ぶりの一撃を見舞う、Mercenaryの基本スキル。これのみだと心許ないが、Paralyzing Assaultを取得することでお手軽な範囲攻撃スキルとなり、安定感が増す)

?E△ P Furious Strike

 ?@赤い A はActive Skill、青い P はPassive Skill。太字の英語はスキル名。その後に「物理」や「氷」などとあった場合、そのスキルの与えるダメージの属性を表す。

 ?ACDはCooldownの略。本ブログでの便宜上の表記。costはそれぞれの職が消費するRage、Mana、Focus等スキルリソースの消費量。効果時間とUpkeepもここに記す。

(UpkeepはSorceressにのみ存在するMana担保。そのスキルを発動中、〇%のManaを別に置いておかなければならない。スキル発動中このManaは使用できない。例:Upkeepが40%とすると、最大Manaの40%がロックされ、そのスキルの効果時間が切れるまで最大Manaの60%の範囲でスキルをやりくりしなければならない。使用量60%を超える時は単にスキルが使えなくなるだけで、Upkeep Skillが解除されるわけではない。Upkeep Skillの効果時間が過ぎればManaは返してもらえる。当然計100%を超えるUpkeep Skillを同時には使えない)

 ?BXはその数値を説明文に代入して読む。本ブログの便宜上の表記。

 それぞれ
 X=レベル1の時の初期値-1レベル毎の上昇量-最大値(レベル10の時の値)
 となる。

 例:Strikeのレベル1の時の物理攻撃力は初期値の100%。レベル3の時は初期値100%にレベルアップ2回分(20%)を足して120%の攻撃力となる。
 最終的にStrikeは初期値100%にレベルアップ9回分を足して190%の攻撃力となる。

 ?Cゲーム内スキル説明をあるへ式日本語で意訳したもの。わかりやすさなどを鑑み、表現を変えている部分も多々ある。間違えてたら超ごめんなさい。そして優しく教えてください。

 ?D()の文章はあるへ個人の品評・使用した感想みたいな。私がどの職のどのビルドでしか遊んでないかわかるくらい主観的。邪魔だったら消す。

 ?EActive Skillには必ず、そのスキル性能を拡張・強化するPassive Skillを二つ備えている。▼〜△はその繋がりを示す。子であるPassive Skillを強化する際には、親であるActive Skillを1ポイント以上取得しておかなければならない。

Tier1最初から解放


Combat Skills

A Strike物理
 CD1.17秒
 X=100-10-190
敵単体にX%の物理ダメージ。ヒット毎にRageが5回復する。
(大ぶりの一撃を見舞う、Mercenaryの基本スキル。これのみだと心許ないがParalyzing Assaultを取得することでお手軽な範囲攻撃スキルとなり、安定感が増す)

P Furious Strike
 X=0.5-0.5-5
本スキルのヒット毎のRage回復量が追加でX増加する。
(敵と殴り合いながら強力なスキルをぶっぱしやすくなる。最大強化で通常時の倍の回復速度を多いと見るか少ないと見るか。Mercenaryは基本、殴らないとRageが回復しない)

P Paralyzing Assault
 X=6-6-60 / Y=2-2-20
本スキルの攻撃対象の半径1.5m内の敵全てに対し、与えたダメージのX%のダメージを与える。また、攻撃対象はY%の確率で2秒間スタンする。
(Strikeがお手軽範囲攻撃に化ける。これでHordeに囲まれても安心。スタンは直接殴った敵だけ。地味で分かりにくいが無いよりマシ)

A Ghastly Shape氷・物理
 CD3秒 / cost50
 X=70-10-160
敵に阻まれることなく一直線に最大20mを瞬時に走破する。体に触れた敵は1秒間凍り、X%の氷・物理ダメージを受ける。
(攻撃というより移動用に重宝する。レベル1でいいからスロットに仕込んでおくと何かと融通が利く)

P Ethereal Blast物理
 X=70-10-160
ダッシュの終わり際に半径3mの衝撃波を生み、巻き込んだ敵にX%のダメージを与える。
(着地点を読みにくいので、この衝撃を狙って当てるのは難しい。壁に向かってダッシュするなど工夫がいるだろう)

P Chilling Touch
 X=0.2-0.2-2
本スキルの凍結時間を追加でX秒延ばす。
(敵を確実に凍結させるので、忍者のごとく行ったり来たりすれば相当な嫌がらせに……なる?)

P Rage
 X=5-5-50
最大RageがX%上昇する。
(爆発力を高めたければ、Rageをたっぷり溜め込んでおいて損はない。Rageは他にも装備オプションで底上げできる)

P Juggernaut
 X=5-5-50
最大HealthがX%上昇する。
(Mercenaryは優遇されたその肉体と鎧で敵の進軍を止めさせ、鉄壁となれる唯一のキャラクター。Healthを上げることで敵をトラップ近くに足止めできる時間が延び、殲滅力が上がるという攻撃的戦略としても考えられる)

Trap Skills

A Trap Boost
 CD20秒 / 効果時間8秒
 X=100-25-325
指定したトラップ1つの与えるダメージをX%増加する。
(たったレベル1でデメリット無しでトラップ一つの攻撃力を倍にする強力スキル。しかも最初から覚えている。トラップ主体のビルドでなくても、せっかくだからガンガン使おう)

P Extended Boost
 X=0.5-0.5-5
本スキルの効果時間をX秒延ばす。
(シンプルで便利なこのスキルが気に入ったのなら)

P Spellbinding
 X=10-10-100
本スキルで強化されたトラップは効果時間中、スロウやスタン等の衰弱効果時間をX%延長する。
(衰弱効果がスロウ、スタン以外に何があるのかがわからない。状態異常と読み替えてもいいかもしれない。属性弱体化やDoTを誘発する毒、炎上の時間にも効果があるのなら有用なスキルだ)

P Contraption Expertise
 X=1-1-10
全ての機械系トラップの製造コストをX%削減する。
(Mercenaryのトラップ主体ビルドならこれを取って機械系トラップの達人になることから始まる。10%と侮るなかれ、これがじわじわ効いてくる。スペシャルトラップにも適用される)

P Mechanical Mayhem Analysis
 X=1.5-1.5-15
機械系トラップがキルしたモンスターの経験値にX%のボーナスを得る。
(本作の経験値取得は彼我のレベル差でペナルティを受けるので最初からHardで飛ばしていっても、Easyからじわじわ進めていっても、結局同じところで同じレベルだったりする。本スキルのありがたみは高レベルになって次のレベルへの道のりが遠くなった頃に感じられるんだと思う。あと機械系トラップで止めを刺さないとダメだからね)

World Skills

P Mark of the Veteran
 X=2-2-20
自分がキルした時にX%の経験値ボーナスを得る。
(こちらは機械系ではなく自分がトリガー。使用感はやはりMechanical Mayhem Analysisと同じ)

P Mark of the Keeper
 X=2.5-2.5-25
ステージ開始時の所持エッセンス量が追加でX%増える。
(各種製造コスト、アップグレードコスト削減のPassive Skillと組み合わせればかなり余裕を持ってwave1を始められるようになる。トラップ主体ビルドの良きパートナー)

A Touch of Death
 CD60秒 / 効果時間8秒
 X=40-8-72
ステージに出現する全ての敵は物理ダメージに対してX%弱くなる。
(最初から覚えてるワールドスキルだが物理、機械系トラップを得意とするMercenaryにぴったりの便利デバフ。敵がいない時に使っても、効果時間中なら敵出現時にちゃんとデバフがかかっている。もちろんデバフをかけてから自分で殴り込みに行っても良い)

P Lingering Curse
 X=0.5-0.5-5
本スキルの効果時間が延びる。
(8秒は意外と短い。延ばしておいて損はない)

P Greater Curse
 X=2-2-20
本スキルにかかった敵はX%の確率で永続的(死ぬかゲートに達するまで)に弱体化する。
(敵の物理防御力が下がったまま元に戻らなくなるということ。当てにするには心もとない確率だが、効果は強力なのでスキルポイントと相談して。常識的に考えて先の先に出現予定のモンスター達にまでパーマネントがかかるとは考えにくい)

Tier2キャラクターレベル10で解禁


Combat Skills

A Chain Snare物理
 CD4秒 / cost25
 X=10-1-19 / Y=100-10-190
前方120度の範囲に多数のフックを投げつける。最大X匹のモンスターにフックが掛かり、Y%のダメージを与えるとともに自身の近くへ引き寄せる。BossとGiantは引き寄せられないが、ダメージは受ける。フックは15mまで届く。
(はみ出た敵をルートに戻したり、再びトラップルートへ引き込んだりと可能性が広がるが、Mercenaryの貴重な遠距離攻撃手段ということも忘れてはいけない。一、二匹抜けちゃったHordeをわざわざ追いかけずに潰すのにも役に立つ)

P Barbed Hooks
 X=10-10-100
本スキルのダメージをX%追加する。
(純粋な火力アップ。用途に合わせて適宜振る感じだが、このスキルに火力を求めるのはたぶん間違ってる)

P Electrified Chains
 X=10-10-100
フックに引き寄せられた敵はX%の確率で3秒間スタンする。
(トラップの近くで引っ張りっこして「もう一回遊べるドン」が加速しそうなスキル。最大強化で100%スタンはかなり強力だが、最も引き寄せてスタンさせたいタフな敵には無力というのが本スキルのジレンマ)

A Frost Ring
 CD20秒 / cost10 / 効果時間8秒
 X=50-5-95
(説明原文の5秒は誤植と思われる)自分の半径3mに氷の円を発生させ、中にいる敵に持続的なX%の氷ダメージを毎秒与える。範囲内の敵はスロウ状態になる。
(コスト良し、CD良しのお手軽範囲攻撃その2。本スキルとStrikeの範囲化で、並み居る敵をザクザク砕くことが出来るようになる。純粋に自キャラの火力が上がるため、1ポイントだけでも振っておきたい便利スキル)

P Freezing Wave
 X=1-1-10
本スキルがX%の確率で敵を2秒間凍結させるようになる。本スキルの効果中、範囲内にいる敵は何度でも凍結する可能性がある。
(ダメージを与えつつ、無力化もできる優秀なスキル。何度でも抽選されるが元の確率が低いためあまりあてにはできない。お守り代わりに1だけ振っておくのもあり)

P Glacial Tide
 X=0.15-0.15-1.5
本スキルの効果半径をXm広げる。
(範囲が広がればそれだけ多くの敵を早く巻き込めるが、別にStrikeが当たらないほど遠くまで広がるわけでもない。戦闘スタイルと相談)

P Channeled Rage
 X=0.5-0.25-2.75
キル毎のRage獲得量をXポイント上乗せする。
(自分が敵をキルした時の獲得量で、初期値0.5から1レベル毎に0.25ずつ上昇ということに注意。平たく言うとレベル1だけ2レベル分の上昇量を持つ。お得にいくなら1だけ振るのも手だろうか)

P Physical Conditioning
 X=30-30-300
Healthの自然回復量をX%増加する。
(ステータスのHealth per secondの実数に対して倍率がかけられる。Health per secondが40なら、その30%を加算して52になる)

Trap Skills

A Aura of Vehemence
 CD20秒 / 効果時間8秒
 X=10-0.5-14.5 / Y=2-0.2-3.8
自分の周囲Xmにバフを掛け、バフのかかったトラップが敵をキルした時、Yの追加Rageを得る。
(トラップスキルだが、強化するのは自分という変わり種のスキル。若干使いどころに困るが、Hordeが大挙してトラップに近寄ってきた際にこのスキルをかけて自分はBossを殴りに行く、というのが正当な使い方だろうか。範囲系のトラップスキルはちょっとでもトラップと範囲が被っていればバフが付くため、意外とたくさんのトラップを巻き込める。MercenaryはRageが自然回復しないため、消耗してしまったRageを戦わずに回復するのにも良いかもしれない)

P Extended Aura
 X=0.5-0.5-5
効果半径がXm広がる。
(親スキルの強化でも範囲は広がるが、このスキルで更に範囲が広がる。Rageを惜しみなく使いたい特攻系ビルド御用達スキル)

P Prolonged Aura
 X=0.5-0.5-5
効果時間がX秒延びる。
(自分がだいたいどれだけの時間、矢面に立つかで考えるといいかも)

P Talent for Invention
 X=1-1-10
機械系トラップのアップグレードコストをX%削減する。
(アップグレードコストの削減は本スキルに限らず、装備品のルーンでも同じ効果を得られる。とはいえトラップ戦士なら迷わず全振りだ)

P Spring Mechanism Expertise
 X=3-3-30
物理ダメージを与えるトラップのリセットタイムをX%短縮する。
(物理ダメージを与えるトラップは一撃が重く、次の攻撃までの間隔が長いものが多い。この攻撃間隔を改善するスキル。継続ダメージに見えるGun Sentryにも非常に短いながらリセットタイムが存在するので、このスキルの影響を受ける。また当然ながら物理ダメージを与えるスペシャルトラップにも影響がある。Summon Trapについては未検証だが、クリーチャーの再設置時間ではなく狼の引っ掻く速度やアーチャーの射かける速度は上がるかもしれない)

World Skills

P Mark of Fortune
 X=5-5-50
ステージクリア時の報酬をX%豪華にする(より多い金、より多く、質の良いアイテム)
(いつかきたる目くるめくアイテム掘りの刻に大活躍するであろうスキル。ストーリー攻略中で成長途中の時分に取るべきスキルではない)

P Mark of the Craftsman
 X=0.8-0.8-8
全てのトラップの製造コストがX%削減される。
(スペシャルトラップを含むあらゆるトラップの製造コストがほんの少し安くなる。トラップ戦士なら迷うなッ)

A Soul Web
 CD60秒 / 効果時間8秒
 X=60-10-150
本スキルが有効な間、トラップと自分がキルした敵のエッセンス量がX%追加される。
(他二職と違い、マップ全体に影響する素敵スキル。タイミングを見て小まめに発動しておくことで、次のwave時の所持エッセンス量がかなり変わってくる)

P Essence Drain
 X=1-1-10
CDがX秒短くなる。
(本スキルを多用するなら取っておきたい。平均的に、CD60秒でも1waveにつき3、4回は使用するチャンスがある)

P Persistent Web
 X=0.5-0.5-5
効果時間がX秒延びる。
(時間を延ばして悪いことはないが、あんまり殲滅速度が早いと残り時間が無駄になる)

Tier3キャラクターレベル20で解禁


Combat Skills

A Fire Strike
 CD2秒 / cost60
 X=150-20-330
幅4m、長さ15mの炎の波を前方に発生させ、範囲内の敵全てにX%の甚大な炎ダメージを与える。
(戦闘型Mercenaryの花形スキル。地面を叩きつけて炎の波が直進していく感じ。CDが早く、威力も高く、範囲攻撃と優秀だが消費costが高い。素のRageでは一発撃つごとに補充が必要になる)

P Flametongue
 X=1.5-1.5-15
本スキルに炎上効果を付与する。炎上した敵は受けたダメージのX%を5秒間に渡って受ける。
(素のダメージが高いので炎上DoTも馬鹿にならないダメージ量になる)

P Blazing Inferno
 X=1-1-10 / Y=5-5-50
本スキルがX%の確率で敵をノックダウンするようになり、クリティカルヒットした敵はY%の追加ダメージを受ける。
(YはステータスのCritical Hit Damageに加算されると思われる。クリティカル率をしっかり上げれば非常に強くなれるはず)

A Bash物理・雷
 CD1.33秒 / cost15
 X=400-40-760
単体の敵にX%の甚大な物理・雷ダメージを与える。
(モーションは若干遅めのStrikeと同じ。最大760%という破格のダメージ率を持つ上、CDは短く、costも安い。ただし範囲攻撃ではないので集団戦には向かない。ちなみにこのスキルを設定したボタンを押しっぱなしにすると、CD中やRage不足で本スキルが発動できない間、Strikeが代わりに出る。パッシブや強化具合もきちんと乗っている。Strikeは青い軌跡、Bashはオレンジの軌跡を描くのでわかりやすい)

P Crippling Bash
 X=1-1-10
本スキルがヒットした時、最大HealthのX%を回復する。
(足を止めての殴り合いで、よりタフになる。1だけでも取っておくと安心)

P Murderous Blow
 X=3-3-30
本スキルがヒットした敵は5秒間、物理ダメージに対してX%弱くなる。
(二発目以降のBashが更に強力になる。敵団が物理トラップを通過する際に一発ずつ殴ってやるのも良い)

P Fury
 X=1-1-10
自分が敵をキルするとFuryモードに入るようになる。Furyモードに入ると、自分が敵をキルする度にスタックを得、最大5回まで蓄積する。スタックは5秒間持続し、スタック1つにつきX%のダメージボーナスを得る。スタックは新たにキルする度に持続時間がリセットされるが、5秒間敵を倒さずにいるとスタックは消滅し、Furyモードは終了する。
(Borderlands等でよくあるキルスキル。継続的に敵を倒し続けられるかどうかが肝なので、本スキルを最大限活かすならトラップの殲滅力を操作する必要が出てきそうだ。モンスターの出現ゲート付近で待ち構えて無双する手もある。大抵Hordeが最初に出てくるのでスタックは案外早く溜まるかもしれない)

P Iron Skin
 X=15-15-150
全てのダメージタイプに対してX%の抵抗力を得る。
(ステータスの〇〇 Resistanceのこと。実数に対しての倍率なので素が0なら0のまま。後ろの%が+15されるわけではない。ハクスラの王道に倣うならResistance値は終盤になるほど重要なステータスになる)

Trap Skills

A Sigil of Inspiration
 CD20秒 / 効果時間8秒
 X=300-30-570
自分の半径10mにいるクリーチャー(Summon Trap)の与えるダメージをX%増加する。
(MercenaryのTier3スキルは召喚した味方の能力を上げるものが多い。彼らを盾ではなく矛として使うつもりなら有用。効果の伸びがとても良い)

P Dome of Inspiration
 X=5-5-50
範囲内のクリーチャーに自然回復力をX%付与する。
(基本的に召喚した味方は使い捨てで、Healthが回復することはない。自然回復力を得ることで、次の一団が来るまでの待ち時間にHealthを回復し、持久力を高めることが出来る)

P Prolonged Aura
 X=0.5-0.5-5
効果時間を延ばす。
(次々に敵をなぎ倒すクリーチャーをもっと眺めていたいなら)

P Selective Monster Breeding
 X=3-3-30
クリーチャーのHealthをX%増加する。
(クリーチャーのHealthを上げれば当然固くなり、壁性能が増すのだが、死ぬことで効果を発揮する毒虫トラップの存在を忘れてはならない。そういう意味で僅かだが、珍しくデメリットのあるスキル)

P Intensive Monster Training
 X=3-3-30
クリーチャーの与えるダメージをX%増加する。
(与ダメが増えて早く敵を捌けるようになれば被ダメも減る)

World Skills

P Mark of the North
 X=1.5-1.5-15
全ての敵は氷ダメージに対してX%弱くなる。
(トラップが与える氷ダメージは総じて弱めのものが多いが、Mercenary自身が使うスキルに有用な氷属性スキルがいくつかある)

P Mark of the Slayer
 X=1-1-10
全ての敵は物理ダメージに対してX%弱くなる。
(Mercenaryなら是非取っておきたいが、他属性と異なり最大10%とちょっと渋い)

A Battle Roar
 CD60秒 / 効果時間10秒
 X=200-20-380
マップ上の全てのクリーチャー(Summon Trap)が与えるダメージがX%増加する。
(Trap SkillのSigil of Inspirationと似た性能のワールドスキル。こちらは効果が少し落ちた代わりにステージ全体に効果が行き渡る。場合によって使い分けよう)

P Enrage
 X=5-5-50
本スキルの影響下にあるクリーチャーはX%のクリティカル率を得る。
(トラップは基本、クリティカルヒット率を持っていない。50%のクリ率ともなれば破壊力はすさまじいものになるだろう)

P Inner Fire
 X=1-1-10
CDがX秒短くなる。
(味方を指揮する部隊長なら必修科目)

<<目次へ戻る
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5985825

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: