おはようございます。あるへです。
本日はこちら「レファルシアの幻影」のレビューです。
いつものKemcoRPGですが、今回は過剰なインフレもなくかなりバランス良くまとまっていたかなと思います。
まずゲーム内テキストの日本語の使い方が非常にきちんとしていること。これだけで私個人の評価はうなぎ登りです(笑) それに加えて、キャラクターの信条や人生観がきちんと落とし込まれていて展開やストーリーに無理がないこと。非常に頼れる「大人」なキャラがちょくちょくパーティーをまとめてくれるのですが、人生経験豊富なことを言葉の裏でしっかりと表現していて、彼らとの絡みに深みを持たせています。終盤頃から、その設定に作者の甘えが出て察しが良すぎる便利キャラになっている嫌いはありますが。
個人的にはこのストーリー、表クリア後の追加ストーリー、真エンディングはいらなかったんじゃないかな。正しく言うと、表のクリア時点で全員ハッピーエンドで良かったんじゃないかな。追加シナリオに入っても特に何も進展せず、新しく出てきた真のラスボスを倒すだけですし、わざわざ分ける必要はなかったと思います。
というのもこれは良くも悪くも次の項に掛かります。
本作はかなりバランスを重視したRPGでした。ステータスはインフレせず、ドーピングアイテムも道中で入手できるものは限られており、レベルの上限も99と、Kemcoシリーズにしては抑えめなので、割とどのようなプレイングをしたとしても、各ダンジョン、各ボスで想定されたパーティー戦力を大きく違わないんですね。これにより製作者の意図したとおりの戦況が展開され、単純な力押しでは解決できない歯応えのあるボス戦を楽しめると思います。
ただ、ここはKemcoゲーのご多聞に漏れず、中盤から終盤にかけて空を移動する手段が手に入った時点で「メタル地帯」が解禁され、そこでレベルカンストまでファーミングすることができてしまいます。
すると、その後の道中で雑魚戦を行う意味がほとんどなくなってしまうんですよね。
アスデバシリーズのように、戦闘行為自体が何らかのボーナスに繋がるわけでもないし(無料の有償通貨が手に入る的な)、それに当たるLCPは、今作ではたいしたものに引き換えることができません。
ほとんどのプレイヤーにとって雑魚戦の存在価値が無くなるので、せめてラスボスまでは良いとしても、その後の追加シナリオで、再び無駄に世界を回らせるのはかなりの蛇足を感じさせます。
そんなに簡単に封印できるならパーティーそれぞれ個別行動するなり、今までの人脈使うなりして分散したほうがよっぽど手っ取り早いじゃんっていう(笑)
都合に合わせた展開が露呈してるシナリオでもありました。
そしてレベルをカンストさせたとしても、せいぜい雑魚戦が通常攻撃で片付けられるようになるくらいで、思ったほど強くはならないんですね。
結構装備やルーンにどんなジェムをはめるかが大事なバランスになっていて、特にワールドマップでシンボルエンカウントする強敵との戦いはかなりめんd、苦戦しました。
きちんと攻略しようとするとこんな感じですが、プライドを捨てて難易度をイージーに下げたり、今まで溜めたLCPでゾンビアタックしたりと、抜け道はちゃんとあります。
(四天王ってこいつらのことだったんですね。真のラスボスより余裕で強いじゃんw 最後に残るまで気づかず、イベントで一匹ずつ倒しに行くものと思ってました。でもよくあるラスボス魔法で強制的に全員のHP、MPを1にした挙句連続行動で間髪入れずに全体攻撃してくるのさすがに卑怯だよな。お陰でこちらもプライドを捨てるまでそう時間はかかりませんでした)
あ、そうそう。本作の良い所はまだありました。それは、ボイスが付いていることです。さすがにフルボイスとはいきませんが、結構頑張りましたね。
魅せたいシーンにはしっかりと声優を使ったセリフが用意されており、惹きこまれ感が全然違います。声の力ってすごい。最初、本作もまた甘く見ていたので衝撃を受けましたよ。
ストーリーもしっかりしてるので、とりわけ中盤、アマルの剣の地図集めの段階は楽しめました。
一つ、たった一つこのゲームに文句を言いたいことがあるとすれば、それは「フラッシュ」です。
本作、エンカウントや戦闘中クリティカルを出すたびに画面が一瞬白くフラッシュするんですよ。
いやー、これが目にきついきつい。
エフェクトによってエンカウントのタイミングはある程度分かるので、接敵しそうなタイミングで目瞑ったりして凌ぎましたが、毎回毎回それやるわけにもいかず、クリティカルのタイミングがわかるはずもなく、少し気分が悪くなった時もありました。
あれは止めて欲しい。せめてオプションに切り替え項目があればなぁ。
【このカテゴリーの最新記事】