アフィリエイト広告を利用しています
HOME > 旅行・おでかけ > 「第二音戸大橋」(別名「日招き(ひまねき)大橋」)の車道を歩いた!(「ひまねきフリーウオーク」)

広告

posted by fanblog

「第二音戸大橋」(別名「日招き(ひまねき)大橋」)の車道を歩いた!(「ひまねきフリーウオーク」)

スポンサードリンク
呉市の警固屋と倉橋島の音戸(おんど)とを結ぶ「音戸大橋」。
IMG_9781のコピー.jpg

1961年に開通した真っ赤な橋で、音戸側がくるくると廻っているのが特徴です。この時期は桜の名所として知られている「音戸の瀬戸公園」も賑わいます。
IMG_9777.jpg

そしてこのたび、「第二音戸大橋」ができたのをご存知ですか。実は今日、「第二音戸大橋」の車道を歩いて渡ることのできる最初で最後のイベント、「ひまねきフリーウオーク」に行ってきました。
IMG_9850.jpg

すごい数の人です。
IMG_9767.jpg

今年2013年3月27日に開通予定の「第二音戸大橋」は全長が492mで、別名「日招き(ひまねき)大橋」と称されています。全区間3.9kmの警固屋音戸バイパスの途中にこの「第2音戸大橋」があります。
IMG_9771.jpg

真っ赤な橋に
IMG_9786.jpg

青い空のコントラストが絶妙です。
IMG_9797.jpg

警固屋側ではイベントがあり、特産品・飲食コーナーもありました。
IMG_9773.jpg

そこで購入したのは「たこ飯」(お茶も付いて350円)です。
IMG_9817.jpg

お米はもちもちで、味付けもしっかりとしていて美味でした。
IMG_9820.jpg

一生に一度だけのチャンスだったので景色を楽しみながらゆっくりと歩き尽くしました。
IMG_9846.jpg
IMG_9855.jpg

これは「音戸大橋」と「第二音戸大橋」の位置関係がわかりやすい図です。右が警固屋、左が音戸になります。
IMG_9952.jpg




コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのコメント

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。


中国地方食べ歩き おすすめのブログ集
にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ
中国地方食べ歩き

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
https://fanblogs.jp/tb/1639062

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: