アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

2023年11月11日

仏教伝来の謎

 三蔵法師達がインドから持って帰ったお経を漢訳したのが7世紀半ば(650年前後)だそうだから、あの聖徳太子が仏教を広めようと蘇我氏と共に物部氏と戦った丁未の乱の6世紀末(587年)の頃は未だ中国にすら漢字のお経はなかった筈。仏像はあったかもしれないけど、聖徳太子はお経もまともになかった頃に「篤く三宝(仏宝、法宝、僧宝)を敬い」とか言ってを仏教を広められるものかな?と疑問。お経も無く三宝が解かるんなら三蔵法師達はわざわざインドに行ったりお経を漢訳する必要ないじゃん。
 6世紀半ば(550年前後)に仏教(仏像と経論)が日本に伝来したとあり、サンスクリッド語のお経が法隆寺に保管されているという話を聞いたことがあるので、サンスクリッド語が読めたのか?それなら日本で和訳するのでは?なんで聖徳太子が仏教にこだわった?


posted by konbux2 at 12:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 写経
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12298689
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: