![](https://fanblogs.jp/_images_g/h1.png)
暑いのはしょうがないので この梅雨が早く終わる事を祈っています...
さて 今回は スズキ スイフト ZC71S
「メーターパネル に変なマークが点灯した」とユーザーさんからのTEL
まあ 変なマークと言うとおそらく「エンジンチェックランプ」ですね〜
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h11.png)
仕事帰りにご来店していただきました
![IMG_4133.jpg](https://fanblogs.jp/kuroneko555/file/IMG_4133-thumbnail2.jpg)
やっぱりエンジンのチェックランプでしたね〜
早速診断してみると...
「P0401」EGR流量低異常
まあ 何のこっちゃ?ですよね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h7.png)
EGRとは Exhaust Gus Recirculation の略で直訳すると
排気ガス再循環(装置)と言います
簡単に説明すると 燃焼後の排気ガスの一部を吸気に取り入れ
排気ガス中の窒素酸化物の低減や燃焼抑制を目的としています
まあ燃費の向上にも一役買っていますが
1番の目的は環境問題だと思います
![IMG_4135.jpg](https://fanblogs.jp/kuroneko555/file/IMG_4135-thumbnail2.jpg)
この車両のEGRはエンジンルームの中央付近についてます
ステップモーターのカプラとボルト2本を外せば外せます
![IMG_4136.jpg](https://fanblogs.jp/kuroneko555/file/IMG_4136-thumbnail2.jpg)
バルブの仕組みは丈夫についているモーターが
バルブを押し下げて通路を開き 排気ガスが流れるようになっています
この通路がカーボンで詰まってしまうと 排気ガスが流れにくくなり
流れる量が低いですよ〜っとECUがユーザーにお知らせしている状態ですね〜
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
![IMG_4137.jpg](https://fanblogs.jp/kuroneko555/file/IMG_4137-thumbnail2.jpg)
さて EGRがこんなに汚れているって事は車両側も汚れが蓄積しているって事
清掃に使う溶剤はワコーズさんの「エンジンコンディショナー(泡状)」です
この溶剤 めちゃめちゃ強力に汚れを落としてくれます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
![IMG_4138.jpg](https://fanblogs.jp/kuroneko555/file/IMG_4138-thumbnail2.jpg)
奥側までしっかりと吹いてやり ちょっと放置してから
パーツクリーナーで洗浄を数回繰り返します
時には綿棒とかで内部をゴシゴシします
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h14.png)
![IMG_4139.jpg](https://fanblogs.jp/kuroneko555/file/IMG_4139-thumbnail2.jpg)
EGRをちょっと分解
モーター部とバルブ部とに分かれます
![IMG_4141.jpg](https://fanblogs.jp/kuroneko555/file/IMG_4141-thumbnail2.jpg)
こちらも同じように洗浄します
分解しているので バルブを手で押し下げる事ができますので
こちらのEGR側はしっかりと清掃しておきましょう
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h8.png)
また バルブにひっかかりがないか確認しておきます
![IMG_4142.jpg](https://fanblogs.jp/kuroneko555/file/IMG_4142-thumbnail2.jpg)
洗浄後 分解したEGRを復元し 車両に取り付けします
試運転してもチェックランプが再点灯しなければOK
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a9.png)
これでも すぐに再点灯してしまう事があれば
EGR本体をASSYで交換って事になるとは思います
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h1.png)
「P0401」ではなく「P0402」の流量高異常の場合は
EGRのモーター側の問題も考えられます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h7.png)
まあ バルブの動きが悪い時もありますので
1度清掃してみて それでもダメな時は交換!って感じでも
良いんじゃないでしょうか...
EGRは結構高額っすからね〜
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999