この暑さに加えて この湿度
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a23.png)
たまらんですね〜...
さて こんなジメジメ暑いのに
車のエアコンが効かないって ホント地獄です
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h1.png)
「冷たい風が出てこない」という トヨタ 86 のユーザーさん
汗だくでご来店され 代車と入れ替えしていただきました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h10.png)
![IMG_4182.jpg](https://fanblogs.jp/kuroneko555/file/IMG_4182-512d0-thumbnail2.jpg)
早速点検開始です!
体幹でも効いてないのが分かりましたが
実際に温度計を吹き出し口に差し込んでみました
![IMG_4183.jpg](https://fanblogs.jp/kuroneko555/file/IMG_4183-5a448-thumbnail2.jpg)
「22.3」度
吹き出し口でこの温度なら そりゃ〜冷たくないでしょうね〜
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
コンプレッサーの作動・コンデンサーファンの作動は確認済み
低圧側の配管を触ると 全然冷たくありませんね〜...
![IMG_4185.jpg](https://fanblogs.jp/kuroneko555/file/IMG_4185-thumbnail2.jpg)
ただ マニーゲージでガス圧を確認すると
低圧がちょっと低い感じがしますが
そんなに悪いわけではありませんね〜
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a17.png)
ただ マニーゲージ で診れるのは あくまでもガス圧なので
規定量のガスが入っているのはマニーゲージ では分かりません
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h1.png)
車種や部品の特性にもよりますが 厳密に言うと
1年間で数グラムは抜けていますので
漏れがなくても10年くらいすると
ガスもオイルも若干は減っていると思います
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h7.png)
![IMG_4186.jpg](https://fanblogs.jp/kuroneko555/file/IMG_4186-thumbnail2.jpg)
そこで今回は リークラボジャパンさんの
「ドクターリーク」を注入したいと思います
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h14.png)
こちらはエアコンの漏れ止め剤になります
ノーポリマーなので安心して使えます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h8.png)
また この車両のようにどこから抜けているのか分からない場合や
軽微な漏れ 予防対策としても全然OKです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
![IMG_4187.jpg](https://fanblogs.jp/kuroneko555/file/IMG_4187-thumbnail2.jpg)
ガスを回収後 真空引き作業を行い 規定量のガスを注入しました
そして こちらの「ドクターリーク」も注入しました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
ゲージを見てもわかる通り 最初のメモリとあまり変わりませんよね
なのでガス圧だけで判断は禁物です
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a30.png)
![IMG_4188.jpg](https://fanblogs.jp/kuroneko555/file/IMG_4188-thumbnail2.jpg)
吹き出し口で温度を確認すると「5.5」度
めちゃめちゃ冷たい風が出てくるようになりました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
この「ドクターリーク」は蛍光剤入りですので
止まりきれなかったガス漏れ箇所は一目で分かります
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h8.png)
エアコンの修理となると部品によっては高額になってきます
あとちょっとしか乗らない場合や 微量な漏れの場合は
この「ドクターリーク」を試してみても良いかもしれません
ノーポリマーなので あとからやっぱり修理したい!って時でも
対応できますので
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h8.png)
▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999