2017年12月25日
努力の価値は?
何事もそうなんですが、繰り返し経験した事って比較的上手に出来るものです。
サッカーも同様に、繰り返し練習した事しか出来ないんですよね。(^^;
その為に、どれだけの時間を費やしたか・・・と言う事が、 美談 として語られる事がしばしばあります。
努力 と言う物に 敏感 に、時に 過剰 に反応を示してしまう人が多いんじゃないのでしょうか・・・。
努力をすると言う事それ自体は、 評価 に値する事なんだろうと思います。
その努力は認めてあげたいものですよね。
ただ、努力したからと言って・・・ 何かが保障される と言う訳ではありません。
これもまた、 悲しい現実 でもあります。
人一倍努力したからと言って、人より上手くなるとは限りません。
特に努力らしい努力をしていなくても、そんな自分より上手な子ってやはりいます。
それも、思いの他多いんですよね・・・悲しい事に。(^^;
努力は必ず実を結ぶ ・・・なんて 無責任な事 を言ってしまって良いものかどうか・・・正直、私なんかは迷ってしまう方です。(汗)
ただ、だからと言って、努力している者を 馬鹿にする 様な真似は、誰にもして欲しくないなとは思います。
努力すると言う事自体は、本当に尊い事なんだと・・・そう信じています。
誰にでも出来る事なんですけどね・・・誰にでも出来る事じゃないんですよね。
だから、尊いのです。
サッカーの現場で、よく耳にするのは・・・「努力した者が、試合により長い時間出場出来るのは当然だ」と言う意見です。
一見、尤もらしい言葉なんですけど・・・やはり、違いますよね。(^^;
ちょっと考えれば分かるかと思います。
大した努力をしていなくても試合に出ている子の方が圧倒的に多いのが現実です。
なのに、こう言う嘘を 無責任 にも口にしてしまうのです。
大人なら経験上知っている筈なんですけどね・・・努力が必ずしも報われるとは限らないって事・・・。
努力が試合への出場を保障してくれている訳ではないのですよね。
努力は、何も保障してはくれません。
努力が人にもたらしてくれる物は、 自己満足 ・・・MAXこれなんだと思います。
満足してしまったその時に、その人の 成長 も止まる・・・そう言うものでもあります。
他人が人の努力に対して対価を与える事は、その人の努力に対する価値観を捻じ曲げてしまう危険性を持っています。
努力は、常に自分自身に・・・その内面に対して働き掛ける物であるべき物なのであって、自分の外側に働き掛ける物では無いからです。
外に向かって努力を始めた途端に、努力と言う物は 虚しさ を道連れにし始めてしまうものでも在ります。
対価が得られなくなってしまった時、努力する事自体が虚しい事に感じられてしまう様になるのですね。
努力ってそう言う物では無いのですよね。
自分を納得させる為 なんでしょうか・・・とにかく、自身の内側で何かに働き掛けているのですよね。
だから、人知れず続ける事が出来るのですよね。
努力に対して、 対価 が与えられてしまうと・・・ 対価の為に努力する 様に次第に変わって行ってしまいます。
この辺は、心理学でも指摘されている所です。
純粋さ が失われてしまうと言ったら良いのでしょうか・・・ 報酬目当て の努力をする様になってしまうのですね。
それが、悪い事かどうかは分かりませんけどね・・・良い方向性では無い様な気は何となくしますよね。
努力に何らかの対価を与えしまうのは、その人やその努力を(そんなつもりは無いのですけど)やんわりと 侮辱 している事になってしまうのかも知れません。
努力の値踏み ・・・と言うとちょっと語弊があるのかも知れませんけどね。
知らず知らずの内に、そう言う事を頭の中で大人がしてしまっているのかも知れませんよね。
努力はする事自体に価値があるのであって、その結果だけに価値が在るのでは無い事は大人の側が理解していないといけない様に思います。
その努力に報いたくなる気持ちも分かるのですけどね・・・慎重に・・・と言う事です。
【サッカー】人気ジュニア用ウェア・バックパックランキングを見る
サッカーも同様に、繰り返し練習した事しか出来ないんですよね。(^^;
その為に、どれだけの時間を費やしたか・・・と言う事が、 美談 として語られる事がしばしばあります。
努力 と言う物に 敏感 に、時に 過剰 に反応を示してしまう人が多いんじゃないのでしょうか・・・。
努力をすると言う事それ自体は、 評価 に値する事なんだろうと思います。
その努力は認めてあげたいものですよね。
ただ、努力したからと言って・・・ 何かが保障される と言う訳ではありません。
これもまた、 悲しい現実 でもあります。
人一倍努力したからと言って、人より上手くなるとは限りません。
特に努力らしい努力をしていなくても、そんな自分より上手な子ってやはりいます。
それも、思いの他多いんですよね・・・悲しい事に。(^^;
努力は必ず実を結ぶ ・・・なんて 無責任な事 を言ってしまって良いものかどうか・・・正直、私なんかは迷ってしまう方です。(汗)
ただ、だからと言って、努力している者を 馬鹿にする 様な真似は、誰にもして欲しくないなとは思います。
努力すると言う事自体は、本当に尊い事なんだと・・・そう信じています。
誰にでも出来る事なんですけどね・・・誰にでも出来る事じゃないんですよね。
だから、尊いのです。
サッカーの現場で、よく耳にするのは・・・「努力した者が、試合により長い時間出場出来るのは当然だ」と言う意見です。
一見、尤もらしい言葉なんですけど・・・やはり、違いますよね。(^^;
ちょっと考えれば分かるかと思います。
大した努力をしていなくても試合に出ている子の方が圧倒的に多いのが現実です。
なのに、こう言う嘘を 無責任 にも口にしてしまうのです。
大人なら経験上知っている筈なんですけどね・・・努力が必ずしも報われるとは限らないって事・・・。
努力が試合への出場を保障してくれている訳ではないのですよね。
努力は、何も保障してはくれません。
努力が人にもたらしてくれる物は、 自己満足 ・・・MAXこれなんだと思います。
満足してしまったその時に、その人の 成長 も止まる・・・そう言うものでもあります。
他人が人の努力に対して対価を与える事は、その人の努力に対する価値観を捻じ曲げてしまう危険性を持っています。
努力は、常に自分自身に・・・その内面に対して働き掛ける物であるべき物なのであって、自分の外側に働き掛ける物では無いからです。
外に向かって努力を始めた途端に、努力と言う物は 虚しさ を道連れにし始めてしまうものでも在ります。
対価が得られなくなってしまった時、努力する事自体が虚しい事に感じられてしまう様になるのですね。
努力ってそう言う物では無いのですよね。
自分を納得させる為 なんでしょうか・・・とにかく、自身の内側で何かに働き掛けているのですよね。
だから、人知れず続ける事が出来るのですよね。
努力に対して、 対価 が与えられてしまうと・・・ 対価の為に努力する 様に次第に変わって行ってしまいます。
この辺は、心理学でも指摘されている所です。
純粋さ が失われてしまうと言ったら良いのでしょうか・・・ 報酬目当て の努力をする様になってしまうのですね。
それが、悪い事かどうかは分かりませんけどね・・・良い方向性では無い様な気は何となくしますよね。
努力に何らかの対価を与えしまうのは、その人やその努力を(そんなつもりは無いのですけど)やんわりと 侮辱 している事になってしまうのかも知れません。
努力の値踏み ・・・と言うとちょっと語弊があるのかも知れませんけどね。
知らず知らずの内に、そう言う事を頭の中で大人がしてしまっているのかも知れませんよね。
努力はする事自体に価値があるのであって、その結果だけに価値が在るのでは無い事は大人の側が理解していないといけない様に思います。
その努力に報いたくなる気持ちも分かるのですけどね・・・慎重に・・・と言う事です。
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
この記事へのコメント
>努力を努力と思っているうちは上手くなりにくいような気もします…
その通りなんだと思いますよ。(^-^)b
夢中になって、やっていたら上手くなってた・・・って子が多いですからね。
ただ、左で蹴れる様になろう・・・なんて言う目的がはっきりとしている努力なら、意識して努力する事になるのかなって思います。
あれもこれもじゃ、中々身に付かないのでしょけどね。(^^;
>努力を意識してるのって大人だけなんじゃないかと、子供見てると思います。
努力を強いる向きもありますからね。(^^;
努力すると言う事を覚える事も大事なんですけど・・・好きな事じゃなきゃ出来ませんしね。
楽しくなくちゃ続きませんよね。
子供に努力を押し売りしてもね・・・出来ない子の方が多いんです。(^^;
楽しく上手になる方法を考えて提案してあげる事も大人は大事なんですよね。
>それでも一応頑張って結果が出た時は、頑張ったからじゃない?!って褒めますけど(^.^)
それも、子供にとっては立派な報酬ですからね。褒められて嫌な気はしませんからね〜。
それが、次に続いてくれると尚良いのですがね・・・そこは、中々・・・子供の子供らしい所でも在りますよね。(^^;
>でもこの年代厄介なことに、サボってて久しぶりにやったらなんか上手くなってるとか、
これには、ちゃんと理由がある様ですよ・・・長くなるので書きませんけど、脳の働きによるのだそうです。
行き詰ったら、休む・・・と言う事も必要なんだそうですよ。海馬の力なんだそうです。
>本人もまだ努力の必要性を感じてないのかもしれません。
実際には、努力の仕方が分からない・・・が正解なのかも知れませんけどね。
何から手を付けたら良いのか・・・整理出来ていない事の方が多いんじゃないでしょうかね・・・子供ですから、まだ理路整然と物事を考える事は苦手なんでしょうから・・・。
行き詰った時に、初めて何とかしたいって思うものなんだと思いますから、その時が来るまではピンと来ない言葉ですよね・・・努力なんて。(^^;
>そして 結果が出ない時もあるっていうことは本人が身をもって知るしかないと思います。
ここが、本当に難しい所でもありますかね。
日本人は、結果に繋がらないと努力が足りないって思ってしまうのですよね。
これは、客観的な評価であってもそうなんですよね。
自身は、十分やった・・・これでダメなら・・・って思っている事も多いんですけどね。
そう思う事自体がダメなんだって口調で言われてしまう事も多いんじゃないでしょうか?
自虐的な考え方をしないと受け入れられない、認めてもらえない・・・ってのも、何だか寂しい気もしますよね。
こう言う所が、日本人を競技としてのスポーツから遠ざけてしまっているのかも知れませんよね。
真面目過ぎるんでしょうね・・・スポーツと言う遊びを嗜むには。(^^;
また、コメント下さいね!
ら。それでも一応頑張って結果が出た時は、頑張ったからじゃない?!って褒めますけど(^.^)
でもこの年代厄介なことに、サボってて久しぶりにやったらなんか上手くなってるとか、ちょっとやったらすごいスピードで上手くなるとかが多くて、本人もまだ努力の必要性を感じてないのかもしれません。そのうち必要になる時に黙々と頑張れる素地を作っておけるといいんですけど… そして 結果が出ない時もあるっていうことは本人が身をもって知るしかないと思います。