2018年06月22日
下の学年ばかり使う!?
『ジュニアサッカー 下の学年ばかり使う』
と言う検索ワードがあったので、今回はこれをお題にしてみます。
飛び級 と言うと、 即戦力 的なイメージもあるかも知れませんね。
でも、上に上がって来る子達は、必ずしも即戦力として上がって来る子達ばかりでもないと言う事は、覚えておいてもらいたいかな・・・って思います。
息子なんかもそうでしたけど・・・育てる為に、よりレベルが高い環境で経験を積ませようとしてわざわざ使って育てると言う事も(まぁ、まれなのかも知れませんけどね)行われます。
考え方は、そのチーム毎に異なるとは言えますかね。(^^;
こう言う事は、どんな人が口にし始めるのか・・・想像は付きますよね?(^^;
親御さんがこう溢したくなる気持ちは、十分理解できます。
特に試合に出られるか、出られないか分からない様な微妙な立ち位置の我が子を持つ親御さんなら、思わずこうぼやきたくなるものですよね。(^^;
飛び級の子達が出場する分、我が子の出場機会は確実に減ってしまうのですから・・・。
誰だって、我が子がボールを追い駆ける姿を見ていたいんです。
これは、飛び級で上がって来た子達の親御さんだって同じなんですよね。
罪と言えば、 罪なシステム ・・・なのかも知れませんよね。(^^;
力のある子が起用される のは仕方が無い・・・そうは、分かっていても・・・そこを何とか・・・って祈る様な気持ちで観てしまうのが親心なんだろうと思います。
ただ、これは親目線での話でもあります。
ベンチの方は・・・と言うと、こちらも起用には色々な 葛藤 がある事も多いんです。
明らかに即戦力と言う子の場合は、迷わず使えるのかも知れませんけどね。
それ程ではない子の場合、明らかに育てる為に上げて来られた子達の起用は、本当に神経を使う物なんだと思うのです。
指導者にしても、なるべくなら自分の見ている子達を使ってやりたいのです。
ただ、下の学年から上がって来た子達だって、使う気が無いのなら呼ばないで欲しい・・・なんて声が上がったりする事もあったりして・・・指導者にとっても 頭痛の種 と言う事だってあるんですよね。(^^;
その上、結果も求められて来ると・・・起用せざるを得ない・・・なんて事も多いんです。
指導者だって、自分の担当している子達が可愛いんですよ!(^^)b
まぁ〜ただ、チームの方針としての飛び級と言う場合が多いんじゃないでしょうか・・・。
指導者も半ば押し付けられてしまっている感じなんだろうと思うのです。
人数が十分いる様な学年なら尚の事、下から上げる必要性があるのかさえ疑問に思ってしまうものなんです。
ただ、 チーム全体の強化 を考えると、こう言うシステムも必要なのかも知れないのですね。
まぁ、その起用はベンチ次第なんですけど・・・。
私の場合は、勝つ為に団の方針で上げられて来た子達は、迷わずに先発で使う様に割り切っています。
それ以外の子達、育ててやって欲しい的な感じで上げられて来た子達については、状況によって・・・なるべく起用する時間を設ける様に努力する様にしています。(^^;
終わってみれば、大体皆が同じくらいの出場時間だったね・・・って思える程度には調整しているつもりなんですけど・・・どんな風に映っているのかは、正直分かりませんけどね。(汗)
飛び級自体が、上がる方も、上げられる方も、指導者にとっても、それぞれに悩ましさがどうしても付き纏うシステムなんだろうと思うのです。
勝つ為に、育てる為に、上げられて来る子達には、 何の非も無い んですからね。
そこに、嫉妬したりしてはいけない気はします。
起用方法については、これはもうベンチの責任で行われる事ですから・・・責めはベンチにあるのでしょうけどね。(^^;
ベンチが上手い事回してくれる事を祈るしかないのですけど・・・人それぞれ考え方も違いますから・・・親御さんの意に沿う様な起用がされない事も多々あるのかと思うのです。
本来なら、ベンチにいる子達全てが大体同じ時間試合に出場できる様に、努力すべきなんだろうとは思いますけどね。
まぁ、指導者も人の子ですから・・・楽な方に、楽な方に傾いて行ってしまう事もありますよね。(^^;
この辺は、その指導者の考え方次第なんです。
どうしても、起用方法に不満が残るのなら・・・ 話し合いの機会 を設けると言う事も1つの解決方法なのかも知れませんけどね。
ただ、我が子の為に・・・と言うよりも、自分の思う様に世界を変えてやろう・・・なんて、努々思わないで欲しいかな・・・とは思います。
お情け だって、出場できれば嬉しい物・・・なんでしょうかね・・・親としては。(^^;
子供は、そう言う起用をどう思うんでしょうか・・・ねぇ?
【サッカー】人気ジュニア用ウェア・バックパックランキングを見る
飛び級 と言うと、 即戦力 的なイメージもあるかも知れませんね。
でも、上に上がって来る子達は、必ずしも即戦力として上がって来る子達ばかりでもないと言う事は、覚えておいてもらいたいかな・・・って思います。
息子なんかもそうでしたけど・・・育てる為に、よりレベルが高い環境で経験を積ませようとしてわざわざ使って育てると言う事も(まぁ、まれなのかも知れませんけどね)行われます。
考え方は、そのチーム毎に異なるとは言えますかね。(^^;
こう言う事は、どんな人が口にし始めるのか・・・想像は付きますよね?(^^;
親御さんがこう溢したくなる気持ちは、十分理解できます。
特に試合に出られるか、出られないか分からない様な微妙な立ち位置の我が子を持つ親御さんなら、思わずこうぼやきたくなるものですよね。(^^;
飛び級の子達が出場する分、我が子の出場機会は確実に減ってしまうのですから・・・。
誰だって、我が子がボールを追い駆ける姿を見ていたいんです。
これは、飛び級で上がって来た子達の親御さんだって同じなんですよね。
罪と言えば、 罪なシステム ・・・なのかも知れませんよね。(^^;
力のある子が起用される のは仕方が無い・・・そうは、分かっていても・・・そこを何とか・・・って祈る様な気持ちで観てしまうのが親心なんだろうと思います。
ただ、これは親目線での話でもあります。
ベンチの方は・・・と言うと、こちらも起用には色々な 葛藤 がある事も多いんです。
明らかに即戦力と言う子の場合は、迷わず使えるのかも知れませんけどね。
それ程ではない子の場合、明らかに育てる為に上げて来られた子達の起用は、本当に神経を使う物なんだと思うのです。
指導者にしても、なるべくなら自分の見ている子達を使ってやりたいのです。
ただ、下の学年から上がって来た子達だって、使う気が無いのなら呼ばないで欲しい・・・なんて声が上がったりする事もあったりして・・・指導者にとっても 頭痛の種 と言う事だってあるんですよね。(^^;
その上、結果も求められて来ると・・・起用せざるを得ない・・・なんて事も多いんです。
指導者だって、自分の担当している子達が可愛いんですよ!(^^)b
まぁ〜ただ、チームの方針としての飛び級と言う場合が多いんじゃないでしょうか・・・。
指導者も半ば押し付けられてしまっている感じなんだろうと思うのです。
人数が十分いる様な学年なら尚の事、下から上げる必要性があるのかさえ疑問に思ってしまうものなんです。
ただ、 チーム全体の強化 を考えると、こう言うシステムも必要なのかも知れないのですね。
まぁ、その起用はベンチ次第なんですけど・・・。
私の場合は、勝つ為に団の方針で上げられて来た子達は、迷わずに先発で使う様に割り切っています。
それ以外の子達、育ててやって欲しい的な感じで上げられて来た子達については、状況によって・・・なるべく起用する時間を設ける様に努力する様にしています。(^^;
終わってみれば、大体皆が同じくらいの出場時間だったね・・・って思える程度には調整しているつもりなんですけど・・・どんな風に映っているのかは、正直分かりませんけどね。(汗)
飛び級自体が、上がる方も、上げられる方も、指導者にとっても、それぞれに悩ましさがどうしても付き纏うシステムなんだろうと思うのです。
勝つ為に、育てる為に、上げられて来る子達には、 何の非も無い んですからね。
そこに、嫉妬したりしてはいけない気はします。
起用方法については、これはもうベンチの責任で行われる事ですから・・・責めはベンチにあるのでしょうけどね。(^^;
ベンチが上手い事回してくれる事を祈るしかないのですけど・・・人それぞれ考え方も違いますから・・・親御さんの意に沿う様な起用がされない事も多々あるのかと思うのです。
本来なら、ベンチにいる子達全てが大体同じ時間試合に出場できる様に、努力すべきなんだろうとは思いますけどね。
まぁ、指導者も人の子ですから・・・楽な方に、楽な方に傾いて行ってしまう事もありますよね。(^^;
この辺は、その指導者の考え方次第なんです。
どうしても、起用方法に不満が残るのなら・・・ 話し合いの機会 を設けると言う事も1つの解決方法なのかも知れませんけどね。
ただ、我が子の為に・・・と言うよりも、自分の思う様に世界を変えてやろう・・・なんて、努々思わないで欲しいかな・・・とは思います。
お情け だって、出場できれば嬉しい物・・・なんでしょうかね・・・親としては。(^^;
子供は、そう言う起用をどう思うんでしょうか・・・ねぇ?
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
この記事へのコメント
>今のチームは5、6年合わせて10人…なので4年生も2人ばかり6年の試合に来たりします。
それは、少ないですね!(^^;
今は、何処のチームも人材難なんですね〜やはり。
解散するチームも多いですものね。(汗)
>でもただ補欠でいる訳ではなく、時には5年の子より出場したりします。多分その出場が少ない5年の子の保護者の方はちょっと嫌だろうなぁ(^_^;)と思います。
まぁ、この気持ちは良く分かりますよね。
親からしてみれば、余分な事をしてくれたな・・・って感じですものね。(^^;
>人数が少なくてたくさん出れると思っていたら4年生が来ちゃったんです、、がっかりですよね…。
>コーチとしたらシンプルに力のある子を使うという感じなんですよね、わかりやすくていいと思います。
分かり易くしないとね・・・逆に突っ込まれ放題になりそうですよね。(汗)
ただ、これも指導者の考え方しだいなんです。
せっかく来てくれたから・・・って理由で使う指導者もいれば、それだけでは使わない指導者もいて、全員均等に出場させる指導者もいれば、偏った起用をする指導者もいて・・・それぞれが、それぞれの考え方の元でやっているんですよね。
それが又、親御さん達をモヤモヤとした気持ちにさせるんですけど・・・。(^^;
>でも実際自分の子が出れなくなったら、「4年生はまだ1年余裕があるのにな、先にこっちを出してほしいな」と多分私も愚痴ります(^_^;)
多くの親御さん達が、そんな風に思うものなんだろうと思いますよ。実際に、我が子が試合に出られなくなって来るとね〜。
そこに親御さんの方にも甘えがあるとは言えますけどね。
ただ、子供のサッカーですから・・・実力主義を振りかざすのもどうなんだろうと思わなくもないのですよね〜。
実際、それ程大きな差がある訳でも無い事も多いですしね。(^^;
明らかな力の差が無い限りは、親御さんに納得しては貰えないものなんだろうと思います。
>でも、お気に入りだけキッチリ線引きして出場させるひどいコーチもいましたから…きちんとした実力主義は清々しいですよね!
贔屓はね〜あから様にされるとね〜嫌な思いをしますよね。(^^;
観ていても、気持ちの良い物じゃありませんね。
聖域を作りたがる人もいますからね。
そして、それに同調して勘違いする親御さんもいたりして・・・そう言う事があると、又モヤモヤした気持ちになってしまうんですよね〜。(^^;
やはり、こう言う余分な問題を生じさせない為にも、最初から機会均等で・・・とする方が理には適っているんでしょう。
でも、どう言う訳か・・・それを全力で拒む指導者も多いんですよね〜。
この問題が無くなる事は無さそうです。(^^;
又コメント下さいね!