アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

がっかりでした・・・。

日曜日に、浜名湖杯で 『3級審判員』のジャッジを見る機械がありました。

 少しでも、参考になる事があったら・・・と思って見ていたのですが・・・。

 全く、見るべき所が無かったと言うのが正直な感想です。

 試合時間の大半をゆっくりと歩いているだけ・・・。

 やはり、小学生の大会では 『本気になれない』ご様子。

 どうして、いつもこうなんだろう・・・そう思いながら、日本のサッカー界の現状を見た気がしました。

 4級審判員の方々の方が、子供と一体となってよい試合を作っていた様に思います。

 少年サッカーに4級以外の審判員は必要無いのかも知れない・・・。

 そんな事をふと思った一日でした。

 肩書きだけの3級なら持っている意味ないですね。

【サッカー】人気ジュニア用ウェア・バックパックランキングを見る
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る

トラックバック

コメント

お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのコメント

内緒の話、秘密の話は、コチラからどうぞ!!
ナイショの話はこちらからどうぞ!!
検索
検索語句
ファン
人気記事ランキング
最新コメント
yellow10
セレクションの後日談  (04/07)
Maruo
セレクションの後日談  (04/06)
yellow10
今売れてるスパイク・トレシューTOP30!(楽天)  (03/04)
ミラン
今売れてるスパイク・トレシューTOP30!(楽天)  (02/28)
yellow10
そのスライディングは必要?  (07/29)
通りすがり
そのスライディングは必要?  (07/28)
(yellow10改め)愚鈍(仮)
セレクションの後日談  (01/31)
Maruo
セレクションの後日談  (01/31)
(yellow10改め)愚鈍(仮)
新たな挑戦!?  (10/06)
シグマΣ
新たな挑戦!?  (10/06)
最新トラックバック

プロフィール

個別、少人数指導のエボルテサッカースクール
https://fanblogs.jp/soccerkids/index1_0.rdf
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: