2017年07月28日
コーチが嫌い
『 コーチが嫌い
』と言う、検索ワードを取り上げて見ます。
この検索を掛けて来たのは・・・親御さんなんでしょうかね?(^^;
親御さんが、コーチの事を嫌い・・・と思う理由は、色々在るかとは思うのですが・・・。
子供も当然ですが、嫌いなコーチ、好きなコーチがいます。
人間ですからね・・・仕方の無い事なんだと思いますよ。
嫌いな者を好きになれと言っても、おそらく無理な話なんだと思います。
じゃ、どうするか・・・ここが肝心なんだと思うのですよ。
大人も子供もね。
人間が社会の中で生きて行く為には、必要なスキルなんだと思います。
そう言う人と、どうやって折り合いを付けて行くのか・・・。
子供達を見ていても、嫌いなコーチに何か言われると・・・直ぐに 顔や態度に出てしまう 子って少なくありません。
そう言う オーラ を感じ取るのでしょうね・・・コーチの方も。
よせば良いのに・・・語気を強めて、又怒ってしまう・・・何て事も良く在ります。
「何だ、その態度はっ!」なんて、言い出すと・・・御互いに負のスパイラルに突入の予感です。(^^;
一度、嫌いになってしまったコーチの話なんて、全く耳に入って行きません。
なので、又 何度も同じ事で叱られてしまう 事も多いのです。
それが又・・・子供達にとっては、嫌いで居続ける為の立派な理由となってしまうのですよね。
嫌いな気持ちは、 自己増殖 して行ける様です。(^^;
親御さんの方もよせば良いのに・・・食って掛かる事があります。
もうコチラは、理由なんてどうでも良くて・・・感情の赴くままに・・・ママさんには、こう言う方が多い気がします。
売り言葉に買い言葉 ・・・じゃないですけど、コーチの一言、一言がとにかく気に食わないなんて事も珍しくありませんよね。
コーチもコーチで、嫌われているだけの事はあって、器用に応戦してしまう人も少なく無いのです。
中には、倍返し・・・なんて 必殺技 を持っている人もいますよ・・・。
そう言う経験が豊富なんでしょうね。(笑)
人間なんて面白い物で、嫌いな人からは嫌われるものでもあります。
なので、お互いに以前から嫌いだって思っていたかも知れませんよ。
人の事を嫌いだって言う前に、自分の事も見詰め直しておいた方が良さそうな気がします。
周囲の人皆が、自分の事を嫌っている・・・なんて事も実際にありますしね。
そうなら、とんだ 赤っ恥 ですよ・・・。
世の中、自分の好きな人とばかり絡める訳ではありませんからね。
時には、嫌いな人とでも同じ方向を向いて協力しないといけない時もあります。
その都度、対人トラブルを起こしている様ではね・・・ 社会不適合者 の烙印を押されてしまう事にもなりかねませんよね。
でも、そう言う方も実際にいるのですよね。
サッカーなんて、限られた時間内の出来事ですよ。
嫌いな人とでも、上手く折り合いを付けて行く方が、 ストレス も必要以上に溜め込まなくて済みそうな気がします。
コーチと絡む必要のある時間なんて、親御さんは少ない筈です。
子供達はね〜長い時間絡まないと行けませんからね・・・大変ですけど。(^^;
適度な距離感 を以って接する事が大事なんだと思います。
そもそも、どうして嫌いなのか・・・この理由がハッキリしないと解決策も見えて来ないんですよね。
多くは、自分(もしくは我が子)に 不利益を与える 人・・・だと勝手に思い込んでいる事が多いんじゃないでしょうか?
殆んどは、我が子を通して見たり、感じたりしているのでしょうから・・・そこに、 フェアな目 が果たしてあるのかどうか・・・ちょっと、考えてみて欲しい所ではあります。
自分と違う立場の人は、どう言う評価を与えているのか・・・なんて事も気にしてみると、自分が見えて来るかも知れませんよね。
好きだとか、嫌いだとか・・・そう言う事に、振り回されるなんて時間の無駄ですよ。
与えられた環境の中で頑張ってみるのか、それとも環境を変えるのか・・・極論を言えばその2つです。
環境を変えるとなると、膨大なエネルギーを必要としますからね。
時間に余裕があるならどうぞ・・・。
与えられた環境の中で頑張る事、これが出来る方が望ましいのかも知れません。
ただ、それもケースバイケースですからね。
病んでまで耐える必要も無い筈ですから・・・自分の精神力と相談と言う事になって来ますかね。
子供にしても、与えられた環境の中で頑張る事が出来れば、今後の人生で役に立つ事もあるかも知れませんしね。
いずれにしても、好きとか嫌いとか・・・そう言う事って、自身の中で起きている事です。
自分の外側には存在していない物なんですよね。
お化けに似てますよね。
どうでしょう・・・そんな物に囚われて生活して行くのか・・・自身をそんな 呪縛から解放 してあげるのか・・・どっちにします?
もっと、気楽にサッカーと付き合いませんか?
【サッカー】人気ジュニア用ウェア・バックパックランキングを見る
この検索を掛けて来たのは・・・親御さんなんでしょうかね?(^^;
親御さんが、コーチの事を嫌い・・・と思う理由は、色々在るかとは思うのですが・・・。
子供も当然ですが、嫌いなコーチ、好きなコーチがいます。
人間ですからね・・・仕方の無い事なんだと思いますよ。
嫌いな者を好きになれと言っても、おそらく無理な話なんだと思います。
じゃ、どうするか・・・ここが肝心なんだと思うのですよ。
大人も子供もね。
人間が社会の中で生きて行く為には、必要なスキルなんだと思います。
そう言う人と、どうやって折り合いを付けて行くのか・・・。
子供達を見ていても、嫌いなコーチに何か言われると・・・直ぐに 顔や態度に出てしまう 子って少なくありません。
そう言う オーラ を感じ取るのでしょうね・・・コーチの方も。
よせば良いのに・・・語気を強めて、又怒ってしまう・・・何て事も良く在ります。
「何だ、その態度はっ!」なんて、言い出すと・・・御互いに負のスパイラルに突入の予感です。(^^;
一度、嫌いになってしまったコーチの話なんて、全く耳に入って行きません。
なので、又 何度も同じ事で叱られてしまう 事も多いのです。
それが又・・・子供達にとっては、嫌いで居続ける為の立派な理由となってしまうのですよね。
嫌いな気持ちは、 自己増殖 して行ける様です。(^^;
親御さんの方もよせば良いのに・・・食って掛かる事があります。
もうコチラは、理由なんてどうでも良くて・・・感情の赴くままに・・・ママさんには、こう言う方が多い気がします。
売り言葉に買い言葉 ・・・じゃないですけど、コーチの一言、一言がとにかく気に食わないなんて事も珍しくありませんよね。
コーチもコーチで、嫌われているだけの事はあって、器用に応戦してしまう人も少なく無いのです。
中には、倍返し・・・なんて 必殺技 を持っている人もいますよ・・・。
そう言う経験が豊富なんでしょうね。(笑)
人間なんて面白い物で、嫌いな人からは嫌われるものでもあります。
なので、お互いに以前から嫌いだって思っていたかも知れませんよ。
人の事を嫌いだって言う前に、自分の事も見詰め直しておいた方が良さそうな気がします。
周囲の人皆が、自分の事を嫌っている・・・なんて事も実際にありますしね。
そうなら、とんだ 赤っ恥 ですよ・・・。
世の中、自分の好きな人とばかり絡める訳ではありませんからね。
時には、嫌いな人とでも同じ方向を向いて協力しないといけない時もあります。
その都度、対人トラブルを起こしている様ではね・・・ 社会不適合者 の烙印を押されてしまう事にもなりかねませんよね。
でも、そう言う方も実際にいるのですよね。
サッカーなんて、限られた時間内の出来事ですよ。
嫌いな人とでも、上手く折り合いを付けて行く方が、 ストレス も必要以上に溜め込まなくて済みそうな気がします。
コーチと絡む必要のある時間なんて、親御さんは少ない筈です。
子供達はね〜長い時間絡まないと行けませんからね・・・大変ですけど。(^^;
適度な距離感 を以って接する事が大事なんだと思います。
そもそも、どうして嫌いなのか・・・この理由がハッキリしないと解決策も見えて来ないんですよね。
多くは、自分(もしくは我が子)に 不利益を与える 人・・・だと勝手に思い込んでいる事が多いんじゃないでしょうか?
殆んどは、我が子を通して見たり、感じたりしているのでしょうから・・・そこに、 フェアな目 が果たしてあるのかどうか・・・ちょっと、考えてみて欲しい所ではあります。
自分と違う立場の人は、どう言う評価を与えているのか・・・なんて事も気にしてみると、自分が見えて来るかも知れませんよね。
好きだとか、嫌いだとか・・・そう言う事に、振り回されるなんて時間の無駄ですよ。
与えられた環境の中で頑張ってみるのか、それとも環境を変えるのか・・・極論を言えばその2つです。
環境を変えるとなると、膨大なエネルギーを必要としますからね。
時間に余裕があるならどうぞ・・・。
与えられた環境の中で頑張る事、これが出来る方が望ましいのかも知れません。
ただ、それもケースバイケースですからね。
病んでまで耐える必要も無い筈ですから・・・自分の精神力と相談と言う事になって来ますかね。
子供にしても、与えられた環境の中で頑張る事が出来れば、今後の人生で役に立つ事もあるかも知れませんしね。
いずれにしても、好きとか嫌いとか・・・そう言う事って、自身の中で起きている事です。
自分の外側には存在していない物なんですよね。
お化けに似てますよね。
どうでしょう・・・そんな物に囚われて生活して行くのか・・・自身をそんな 呪縛から解放 してあげるのか・・・どっちにします?
もっと、気楽にサッカーと付き合いませんか?
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
この記事へのコメント
>yellow10さんの何も見ないように・・・ってのが正にです(笑
観戦する時位はね・・・親の目で見てあげたいですよ。望遠レンズ装備です!(笑)
>コーチによって変わるのは息子を見てても感じます
これは、どの子でも大差ない気もしますけどね。逆に、常に同じ取組み方の出来る子って尊敬に値しますよ。
力を発揮させる事が、指導者の一番の仕事の筈なんですけどね〜。
>試合に来るメインコーチ?みたいな人の時は失敗はいけない事になってるので息子はそのプレッシャーに負けてます(笑
あ〜分かりますよ。(笑)
うちの団長さんと同じ類の指導者ですね。
プレッシャーが半端無い様です。叱られる事を避けようと子供達も必死ですよ。
そうなると、伸び伸びと・・・と言う訳には行きませんよね。
その部分が、観ている方からすると、物足りない部分に思えてしまうんですよね・・・逆に。(^^;
>監督の時はプレーが変わり挑戦したり楽しいらしいです
誰が観たって、そう言う時の方が楽しそうに映りますよね。
年の功なんでしょうかね・・・。
>個人的には変わる可能性のあるコーチよりも、これからの付き合いもあるだろうチームメイトからの評価で良いとも思ってます
我が子がサッカーに何を望んでいるのか・・・この辺は、親にも良く分かりませんからね。(^^;
ただ、色々な人との出会いが、良くも悪くも影響を与えて行くのだと思うのです。
友達にも悪い友達っていますからね。(^^;
付き合い方、距離の置き方なんかを身に付ける術を学ぶのもこう言うシーンなのかも知れませんよね。
観ている方は、穏かじゃないのかも知れませんけどね。(汗)
ただ、排除しようとするのは、違う気もするのですよね。
友達に対しても、「あの子とは、付き合っちゃいけません」・・・とは、中々言い難いんですよね。(^^;
振り返ってみた時に、必要悪だったんだなって思えるかもしれませんしね。
>顧問の先生のサッカーと長く付き合っていける子っていうのは本当に大事だと思います
こう言う視点は、息子がサッカーを始めるまで持ってませんでしたよ・・・正直。
私自身、嫌になって辞めた口でしたからね。(^^;
>プロだって試合に対して楽しかったってセリフが出るぐらいです
>いかに楽しいと思える部分を消さずにできるかが大事かなって思います
その楽しさを支えているのは、やはり上達した自分なんですよね。
カズだって、未だにサッカーが上手くなりたいって口にする位ですからね。
サッカーが好きってそう言う事なんだと思います。
上手くなる事が楽しい・・・境地なんでしょうけどね。
いつか、そこに辿り着いてくれれば良いな・・・って思っています。
現役を退いても、そう言う人はサッカーと楽しく関わって行けるんじゃないでしょうかね?
そう言う子を、1人でも多く排出出来る様に指導・・・頑張って下さい!!
又コメント、下さいませ。
yellow10さんの何も見ないように・・・ってのが正にです(笑
ちゃんと見てると勿体ないとか可哀想とか余計な感情が溢れ出てきてしまって・・・
コーチによって変わるのは息子を見てても感じます
試合に来るメインコーチ?みたいな人の時は失敗はいけない事になってるので息子はそのプレッシャーに負けてます(笑
楽しそうには見えませんし、ベンチが多いですね
監督の時はプレーが変わり挑戦したり楽しいらしいです
そのプレーの違いがあるのでコーチからの評価は低いですがチームメイトからはまぁまぁ良い感じのようです
誰が見てても自分の思うようにプレーが出来ない部分が足りてないんですがね(笑
個人的には変わる可能性のあるコーチよりも、これからの付き合いもあるだろうチームメイトからの評価で良いとも思ってます
顧問の先生のサッカーと長く付き合っていける子っていうのは本当に大事だと思います
息子のチームを見ていると何人が嫌になるかな?という方が多かったりしますよ^^;
プロだって試合に対して楽しかったってセリフが出るぐらいです
いかに楽しいと思える部分を消さずにできるかが大事かなって思います
簡単ではないんですがね・・
>自分も正直な所、息子のコーチが嫌いです
以前、ブログでもその様な話をされていましたよね。
そう言う気持ちが湧いてしまう事自体は、仕方の無い事なんだと思います。
問題は、その気持ちとどう向き合って、付き合って行くかですよね。
>怒鳴る、馬鹿にする、走らせる、やってもいない事を望む、声をかける部分が?何を目指しているのかわからない、サッカーだけでなくこの人から何を学ぶ?
指導するってのも難しい部分が多いですからね。皆、良かれと思ってやっている事なんだとは思うのですよ。
ただ、時には立ち止まって見詰め直す時間も必要なんだろうなって思うのです。
こう言う話って枚挙に暇がありませんからね。色々な話が耳に入って来る筈なんです。
それを、自分の事として受け止める事が出来ればね〜少しは、「あっ、これじゃいかん」と思える時もあるんだと思うのですよ。
残念ながら、聞く耳を持っていない方が多そうなんですけどね。(^^;
>結果は全て普段の内容によるものなのはわかるのですが、未経験の方までもがそこに気付きはじめてます
指導者が責めを負うべき部分はここなんですがね。練習の成果が試合内容に現れますからね。誤魔化せない所ではありますよね。
指導者がそこに責任を感じなければ、そのチームはそれ以上の伸びは期待できないんだと思うのです。
これは、会社でも同じですよね。管理職の仕事は責任を取る事ですからね。それを現場の責任にしてはいけませんよね・・・やはり。
>だから今は試合を見に行くときは何も知らない人になるようにしています
流石ですよ。(^^)
適度な距離感を以って、付き合って行かないとストレスが溜まるだけですからね。
今は、息子の試合の観戦をする時には、ぼーっと観る様に心掛けています。(笑)
ボールウォッチャーに徹してますよ。余分な物は見ない様に、見ない様に・・・しています。
>教え子が数人このチームに行ってますが、その子達の「つまらない」「おもしろくない」という声を聞
これは、切ない声ですよね。
うちの団でもそう言う事はありますよ。他の学年の練習を横目で観て・・・「あっちの方が面白そう・・・」なんてボソッとつぶやく子もいます。
パス回しや、対人練習より、フェイントやボールコントロールの練習の方が好きな子が多いんですよね。(^^;
練習メニューを考えるのも大変だなって思います。
練習に一工夫加える事で面白くもつまらなくもなるんだとは思うのですがね。
借り物の練習をそのままやらせても、ダメなんでしょうね。難しい問題でもあります。
>今の息子たちは小学生低学年のような試合をしています
>サッカーは好きだけど・・・そんな感じのようです
息子達の学年も、今はそんな風に映る事がありますよ。
飛び級の子以外は、正直モチベーションが低くなってしまっていて、TMでもいい加減な自分勝手なプレイに終始する子が相当見られます。
特に、トップチームから落ちてきた子達ですかね。
心の持ち方が分らない様です。
そう言う子達の親御さんは、もはや観に来てくれていませんからね。余計につまらないのでしょうね。何だか見捨てられた感じがするのかも知れません。
>完全保護者目線の気持ちをつい書いてしまいました^^;
そう言う時も必要ですよ。逆にホッとしてますよ。(笑)
>上手い、下手、勝ち負けとかよりもいくつになってもサッカーは楽しいものであってほしいと思いますが、コーチによっては嫌いな物になってしまうんだろうなと感じています
中学の顧問の先生も・・・どんな形であれ、サッカーと長く付き合って行ける子達を育てたい・・・って言ってましたね。
先生自身、そう言う感じですからね。うちの少年団の卒団生なんですよ。だから、長い事関わっていますよね。やはり、サッカーが好きな様です。
>何が書きたいのかよくわからなくなってしまいすみません
思う事は、色々ありますからね。文章に起こす事って難しいです・・・ブログ書いていると、本当に支離滅裂になってしまって・・・自分の文才の無さに嫌気がさしますよ。(^^;
だから、上手く子供達に伝わらないんだろうな〜って冷や汗ばかりが流れますよ。(笑)
また、コメント下さいね。
ブログも再開楽しみにしていますよ!
コーチが嫌いってのは難しい問題ですよね
自分も正直な所、息子のコーチが嫌いです
怒鳴る、馬鹿にする、走らせる、やってもいない事を望む、声をかける部分が?何を目指しているのかわからない、サッカーだけでなくこの人から何を学ぶ?
と思ってしまっています
メンバーを見てももっとできる子達の集まりなんですがね・・・
他のチームとはどんどん差が開き負けてます
そして負けたのは子供達の責任になり罰走
結果は全て普段の内容によるものなのはわかるのですが、未経験の方までもがそこに気付きはじめてます
自分の中では勿体ない
そんな思いが大きくあります
息子自身はやらせてるだけだとも言ってましたが、最近はこのままで良いのか?と感じてきてるようです
自分も指導者の端くれなので、色々思う部分が出てくるんだと思います
だから今は試合を見に行くときは何も知らない人になるようにしています
当然コーチに何か言ったり、話す事も無いです
教え子が数人このチームに行ってますが、その子達の「つまらない」「おもしろくない」という声を聞くと見ててもおもしろくないんだからやってる方はもっとつまらないよねって思ってしまいます
中学生になれば特にコーチの理解度っていうのは子供達に現れます
今の息子たちは小学生低学年のような試合をしています
サッカーは好きだけど・・・そんな感じのようです
完全保護者目線の気持ちをつい書いてしまいました^^;
上手い、下手、勝ち負けとかよりもいくつになってもサッカーは楽しいものであってほしいと思いますが、コーチによっては嫌いな物になってしまうんだろうなと感じています
何が書きたいのかよくわからなくなってしまいすみません