広告

posted by fanblog


2022年05月31日

「全商」って何の略?

全商簿記検定や全商英検の「全商」とは何の略でしょうか?

「全商」とは「公益財団法人全国商業高等学校協会」の略称となります。

この協会は、昭和31年(1956年)に設立された歴史ある協会です。
もともとは財団法人でしたが、国の公益法人制度改革を受け、平成23年(2011年)から公益財団法人となりました。

ちなみに、日商簿記検定で有名な「日商」は「日本商工会議所」の略称です。
また、全経簿記という検定も聞いたことがあるかもしれません。その「全経」とは「公益社団法人全国経理教育協会」の略称になります。



posted by Daichi at 21:25 | 全商検定の基本
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: