裏庭のおしゃべり

裏庭のおしゃべり

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

wna

wna

2023.04.22
XML
テーマ: つぶやき(11592)
カテゴリ: つぶやき



今日は少し肌寒いけれど、爽やか陽気な一日でした。

最近、黄砂が気になっていたのですが
今日は少しマシだったのかも。



さて


先週、福岡三越で開催中だった
「ジミー大西 画業30周年記念作品展」へ行ってきました。


彼のアートについては、興味が薄かったので
作品イメージも漠然としていたのですが、


ジミーちゃんの作品って

意外にも(私にとって)
繊細で緻密な作品だったんだ~と初めて知りました。









画集を購入された人限定のサイン会も開催されていて
一時は長蛇の列ができていました。









こちらは入り口に展示されていた作品。




よく見るとテクスチャーも額装もとても凝っていて

色を施したキャンバスをいくつも切り絵にした後、
それを何層にも重ねて表現しているようでした。


画集も購入していないし解説もなかったので
詳細を正確には語れませんが。。



去年から全国展開されている作品展なので
ご覧になった方も多いのでは。



場内はカメラOKでしたので、
撮影数は少ないけれど、いくつかご紹介しますね。









これはわりと好みでしたわ。







​「マルタ」​








カーニヴァルを描いたのでしょうか。



​「フィレンチェ」​










「都会」


日本の国旗と龍・・・











​「七福神」​









「合宿」


・・・なるほど。。










「マドリード」 だったかな?  違うかも^^;









タイトル忘れました。^^;








「ワニくん」 はマンションの噴水に使われたとか。









​「ドラゴン天」​



このテクスチャーも凝っていて、
和紙を重ねてアクリル絵の具で塗り固めたのかのようでして。。


好きな作品です




一方、こういう作品も多くて







わりと小さめで緻密に描きこむ作品が
かつての主流だったんですね。


とても細かい画が並んでいました。




そして


最近はパフォーマンスアートをやっているらしく
今までと作風が違う即興アートも

少しだけ展示されていました。








「世界情勢 日本」


ウクライナをイメージしたそうです。



一年以上、ご本人も参加で全国を巡回中とのことなので、​
次の作品作りに追われている事情から


会場で制作せざるを得なくなったようで
その工程も見学できるようでした。


そのジミーちゃんコーナーには
彼そっくりのお母さまのお写真も。スマイル




私が訪れた時はサイン会がほぼ終了していたせいか

ご本人がすぐ目の前を行ったり来たりと
会場内をウロウロしていましたが



その時に感じた印象は 「宇宙人」 ^^;



ジミーちゃんのアートワークが
励みになっているらしい観客の方もいらっしゃいましたし


シンパシーで繋がる方は少なくないのかも。










今後のスケジュールでは
GWあたりが沖縄、ラストは大阪のようですね。


詳しくはこちらでで。





POPOUT



















最近は、映画もアロマ関連もアウトプットできていませんが
忘れないうちにアップに励みたいという願望だけはあります^^;


どうなることやらですが
またお付き合いいただけると嬉しいです。



では、良い日曜日を 










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.22 19:55:38
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: