全31件 (31件中 1-31件目)
1
いきなり怪しい雲が出てきて・・・ホテルに帰りたくなったのは・・・私だけです。地球の裏まで来た理由は、元々・・・「インカ道を歩きたいから♪」インカ道を歩けば・・・インカの謎が解明できるかも?そうだぁ~頑張ってもう一度、マチュピチュに登ろう! インカコ-ラを飲みながら 決意したのであります。 そうしたら・・・黒い雲は、消えて だんだんと、晴れて来たのです なんと言うマジックなのでしょうか? またとない・・・ハイキング日和 つうか~暑いくらいです♪ ここで気付いたことは、 なんと~マチュピチュ遺跡の高台まで もう一度、 入口から登りなおさなくてはいけないのです! えええまた、あの坂を登るんかい??? ふうふう・ひいひい・・・ありえない! ありえない・・・登るのイヤだぁ~ だけど、ここまで来て引き返す事もできないし インカ繁栄の謎を確かめにポチっとよろしく
2011.10.31
コメント(12)
マチュピチュ遺跡を一周したら・・・お昼になりました。マチュピチュ遺跡で、ランチ出来る場所は、遺跡の入口にあるホテル「サンクチュアリ・ロッジ」だけしかありません!さぁ~泊まることは、出来なかったこのホテルだけど・・・ランチに♪いそいそと♪ 『ペルー旅日記』マチュピチュのランチは、どんな感じ? 【世界遺産】マチュピチュには、食べ物を持ち込めないので・・・ 草ぶき屋根の下でおにぎりを食べている人は居ない! マチュピチュ遺跡の中には、売店も無いし・・・トイレも無い 一旦、遺跡を出て・・・目の前の「サンクチュアリ・ロッジ」へ ほとんどの人は、このロッジのバイキングに入ってくる 世界中から色々な人が・・・憧れの景色を堪能してから食べるランチ ホテルのコックさんが、大きなローストビーフを切ってくれる! 「あああスモール!スモール!ベリベリ・シヨート・カット!」 コックさんは、OK・OKと言うけど・・・ 私の顔と同じ位のBIG・カットじゃん! とても食べきれないで・・・残してご免なさい 何よりお気に入りは インカ・コーラ飲み放題 インカ帝国を思いながら黄色いコーラを・・・ゴクゴク ひとりで乾杯のきらりにポチっとよろしく
2011.10.30
コメント(16)
「三銃士」観て来ました! この映画を見たい理由は・・・ 17世紀のフランスに迷い込みたかったから(^-^)V 三銃士は、シリーズ化されると思う だから、今回の「三銃士」は、一番の力作になるのでしょうね・・・ ぜひ3Dメガネを付けて(@@)ウワァ~オ~♪ 17世紀の街へ・・・宮殿に出掛けてみることをお勧めします。 映画『三銃士』サイト・・・ポチ。えええ・・・ミラ・ジョヴォヴィッチ と オーランド・ブルームは、悪役なんだぁ! 若いイケ面 = ダルタニアンより 渋~い「三銃士」が・・・好きな!きらりにポチ
2011.10.29
コメント(14)
午前中は、とても好天に恵まれて・・・最高でしたがお昼時になってくると・・・怪しい雲がモコモコと・・・・ドキドキ・・・ドキドキホテルに早く帰りたいよ~えええ・・・どうしてホテルに帰りたいの?そ そ それがありえないのですが・・・マチュピチュ観光にありえないのですが傘を持ってこなかった!つうか~マチュピチュなのに雨カッパを持っていない・・・それに何つうか~ありえない「ミニスカート」そんな日本人は、居ない・・・皆さん登山の装備ばっちし午後からの観光は、ご本人の希望次第なのだけど雨が降ったとしたら・・・寒くなる訳だし・・・山の寒さって・・・どうなの?そんな事を考えると・・・ホテルに帰りたい!って思って・・・・「ホテルに帰りたい人?」と聞かれきらりひとりが・・・は~い皆さん遠くまで歩きたい希望者ばかしえええ・・・駄目なんだ!?「午後からの観光プランは、お昼の食事の時に考えて置いて下さい」との事。 もう~あの景色を充分満喫したから・・・雨だとするとどう? と、思いながら・・・写したVポーズの1枚も笑顔 それでも晴れ女きらり・・・お日様がいつも付いてきてくれる そんな旅だったけど・・・マチュピチュを甘く見ていたのかな? 今にも雨が降りそうな雲を見ながら・・・ドキドキ思案のランチへ きらりの神様にポチっとよろしく
2011.10.28
コメント(18)
2CELLOS・・・・意味は、そのまま2人のチェリスト 彼らは、クロアチア出身のチェロ演奏家 クラシックを勉強したチェロの達人 おまけに・・・かなり「イケ面」 まず聞いてみてくださいマイケルのカヴァー曲です♪ クオリティー高いです~ クロアチアの旧市街での演奏もお見事! 凄いでしょ~ 2CELLOS クロアチアの旅を思い出してしまう・・・ 世界の隅々まで知りたい気持ちは・・・どこまでも果てしない チェロを聞いてウキウキそんな日にもポチっとよろしく
2011.10.27
コメント(14)
太陽の神殿は、王様のミイラが納められた縦に3層構造の神殿でありました。そんな神殿を出ると「出口」マークを発見!太陽の神殿下からの見事な水路これは、何処から引いたのでしょう? 『ペルー旅日記』・・・マチュピチュの水路 太陽の神殿を出ると「出口」マーク発見! SALIDA・EXITスペイン語と英語で記し これは、水路の上で・・・ずっと下まで見事な水路 水路とともに階段があって降りてゆく人々も・・・クネクネ マチュピチュの南側の水路です。 水路には、水飲み場が17カ所あるそうです。 この水は、どこから引いているのでしょうか? 高地にあるマチュピチュ遺跡ですが・・・ 周囲は、もっと高い神さまの山 アンデスの山々から流れ出る水を引いています。 しかし、 雨が多く 霧に囲まれたマチュピチュで 段々畑の農業用水は、それほど水を必要としなかった! この「水路」は、主に マチュピチュで暮らす人々の「生活用水」として 引いたのではないかと・・・思われています。 あああ・・・あんなに良いお天気だったのに~嫌な雲が 午後からの観光は、どうなるのでしょうか? またまた公開リアルにポチっとよろしく
2011.10.26
コメント(4)
ひときわ美しい『太陽の神殿』は、マチュピチュの日の出とともに光り輝いたそうであります。なめらかな曲線で緻密な石組であり突起があると言う事は・・・私の推理は、どんどん暴走しております!さてクイズの正解はあるのだろうか? 『ペルー旅日記』・・・「太陽の神殿」は、ピラミッドかな? 太陽の神殿( Templo del Sol) 下から見上げると・・・感動でした! 自然石の上にある神殿には、 四角い窓があります。 壁には、インカ時代には、金銀が張り巡らせてあり 太陽の神殿は夜明けと共に光り輝きスポットライトみたいに マチュピチュを幻想的に照らしたとか? 神殿には、窓に突起があることから・・・・・・ 神聖な場所であった事に間違いないと思う。 「太陽の神殿」全体は、3層構造になっていて ・・・それは インカの時代の「3つの神聖な空間」を示す 1番上部 =神の世界 2番目 =生者の世界 3番下部 =死者の世界 上から見ると・・・曲線の建物の中 入り口の下方に丸い穴が数個開いていて・・・ 石の中を曲がりくねって 内側に抜けているのだと それは、「毒蛇の通路」 丸い神殿の謎は、この蛇に関係あるのでしょうか? 一番下部には、「墳墓」ふんぼ・・・がある。 三角形になっている墳墓は、石室があり 皇帝のミイラを安置した「陵墓」だと言う 最近、石に刻んだ文字を洗い出しクッキリ見える (文字は、無いはず誰が書いたのか?) インカの人々は、 歴代の皇帝が・・・永遠に生き続けていると考え 莫大な費用を使い・・・皇帝の「ミイラ」の世話を続けたそうです 時には、ミイラにマジで相談したりする・・・皇帝も居たとか? だからなのか・・・死者を祀る事は、大切な国家事業だったのですね。 そう考えると・・・エジプトのピラミッドを思い出すけど・・・ それは、ギザのピラミッド一番下が「王様の墓」と考えると 一番上は、王様が天に上る装置だから・・・納得できる! 同じなのでしょうか? これは、あくまでも(きらりの想像)であります。 さて【クイズの正解】は、うやむや・・・・!?? そんな想像をする楽しみが生まれる憧れのマチュピチュ 訪れた人をロマンの世界に連れて行ってくれる 光り輝く不思議な神殿にポチっとよろしく
2011.10.25
コメント(6)
石造り天空の都市「マチュピチュ」の中で・・・他とは、全く違う形の建築があります『太陽の神殿』最初は、上から見たのですが・・・遺跡を一周りして下から見上げるとマチュピチュに来た事を実感した! 『ペルー旅日記』・・・光り輝く「太陽の神殿」 今まで見てきた家とは・・・明らかに違う曲線 「太陽の神殿」 Templo del Sol なんと・・・美しい曲線なのでしょう? じつは・・・私、恥ずかしながら・・・これは、天体観測の場所だと思っていた! それが・・・違うんですよね! さてこの建物は、何でしょうか? 上から見るとこんな感じです。 【クイズ】もたまには・・・ポチっとよろしく
2011.10.24
コメント(14)
マチュピチュには、厳しい戒律があり・・・その戒律を破った人が、見せしめにされたと言うショッキングな場所『コンドルの神殿』を出ようとするけど・・・出られない事情がありました!それは、可愛い住人が居たからだった。 『ペルー旅日記』・・・ウサギさん!こんにちは(^0^) 生贄にされそうな「コンドルの神殿」から急いで出たいのに・・・ どうして出口が・・・狭いのかしら? 先に進めない どうも進めないと思っていたら・・・原因は、 野生のウサギさんが 私たちの上から見ている し・しぃ~っ! 誰かが・・・小さな声で 「ほら~石の上に・・・ウサギ・ウサギが!」 鼻とヒゲをピクピクさせて・・・ こっちを観察しています。 そんな住人に敬意を払うのも旅人のオキテ 守りたい野生の動物にもポチっとよろしく
2011.10.23
コメント(5)
スペインの『プラド美術館』から・・・ ゴヤの「着衣のマハ」が来ると言うので・・・ 朝から・・・・上野西洋美術館まで行きましたよ! プラド美術館で「着衣のマハ」さんに お会いしたのは・・・もう~8年くらい前?マハさんは、相変わらず若く美しいままです。 マハさんも私を見て覚えていて・・・ 話かけてくる気がして来た 「久しぶり~きらちゃん!随分、太ったし老けたじゃないの!?」 と言われた気がした・・・! きらり「貴女みたいに寝転んでいると楽だけど私は、8年で色々あったのよ~」 そんな会話を交わすのも楽しい・・・ マハさんは生きている 名画は、いつまでも名画のままです。 フランシスコ・ホセ・デ・ゴヤ・イ・ルシエンテス「着衣のマハ」 だけど、女は、残酷にも年を経るごとに残酷な現実・・・ プラド美術館所蔵の絵画は、 今回、ゴヤの作品のみで 少し期待外れだったけど・・・ 「着衣のマハ」は、私が思うに・・・やっぱしビーナス♪相変わらず素晴らしかった! そして、もう一枚のお気入りは・・・ 「ガスパール・メルチョール・ホベリャーノスの肖像」レオカディア・ソリーリヤ(?) ゴヤが丹念に描いたと思われるこの作品。彼女のしっかりした目が印象に残った(^-^)b 「ゴヤ展」・・・・・それで、お勧め度は50パーセントかな?帰りには、いつもの常設展の大好きな絵を見て・・・癒されて帰りました。 ヨーロッパに旅した気分でポチっと
2011.10.22
コメント(9)
マチュピチュの人々が住んでいた居住地域を歩いて行くと・・・「コンドルの神殿」 Grupo del Condorがあります。コンドルの神殿には、誰が住んでいたのでしょうか?神殿の前にある石も気になるのですが・・・ 『ペルー旅日記』・・・マチュピチュ3つの掟とは? 【世界遺産】マチュピチュの石で出来た・・・「コンドルの神殿」 大きく広げた翼の全部を写真に入れられないのは・・・残念 どんな王子様が住んでいたのかと思うけど この神殿・・・牢獄みたいな施設だったのだとか? 窓があるでしょ~ あそこが牢屋だったんですって マチュピチュには、沢山の人が住んで居たので・・・市民の秩序を重んじた! その為に厳しいオキテがあったとか・・・ 3つの掟とは? 1.「アマスア」・・・盗むな! 2.「アマケヤ」・・・怠けるな! 3、「アマユヤ」・・・嘘をつくな! そんな厳しい掟に違反すれば・・・ここに連れて来られ・・・・ 「見せしめ」にされたのであります。 クロアチアの「恥の柱」みたいな所だったのでしょうね・・・ もう一つ・・・「生贄の儀式」もここで行われたのだとか? 神殿の前には、 拷問に使ったらしいコンドルの石 「コンドルの石」の近くで 説明する各国のガイドさん・・・天気が良すぎて見にくいかも? 生贄を・・・ここに座らせて・・・たら~り、たら~り コンドルに食べさせる・・・と言うイメージなのでしょうか? じつは・・・怖い所?きらりの掟にポチっと
2011.10.21
コメント(7)
マチュピチュの居住区を歩いて行くと・・・周囲から見ると石で囲まれた場所があります。どうもある意味で有名な場所なのだそうですが?・・・とりあえずそんな先入観無しで中に入ってみましょうか・・・・・ 『ペルー旅日記』・・・コンドルの神殿 Grupo del Condor 居住区から入って・・・この矢印方向へ 右に行くと・・・Condorコンドルさまに会えるのね! 右に曲がってみると・・・大きな石に突き当たる ・・・大きな石に顔らしき物が書いてあるけど!???? どうもこれは、違うらしい・・・ この岩の向こう側に・・・感動の 大きな・・・コンドルさまが、 早速、写真におさめようとすると・・・ 現地ガイド「皆さん全体を写真に収めようとするけど無理なんです!」と そう言われると・・・余計に 意地でも コンドルの全身を写真に入れたくなる! わかりにくいけど・・これが頭部大きく羽を広げて ああ・・・やっぱし全身は、写真に入らない 一番、肝心な部分が見えないし・・・ コンドルの神殿・・・大き過ぎきらりも焦ってポチっと
2011.10.20
コメント(8)
マチュピチュの居住区を歩いて行くと・・・段々畑の景色に遭遇します。下から見た段々畑もなかなかの景色です。ここで一息すると登って来たハイラムビンガムロード(マチュピチュのいろは坂)が見えます。 見下ろすとウルバンバ川が 登って来たのは、ペルーのいろは坂・・・ハイラムビンガムロード 『ペルー旅日記』・・・下から見た段々畑 居住区の突き当りまで来ると・・・段々畑が これは、下から見上げる段々畑です・・・これも絶景でしょ? ちなみに・・・南米の「段々畑」は、アンデネスと言われ アンデスの語源になったそうであります。 ちなみに・・・ これは、偶然かと思いますが スイスの牧草地の事を・・・「アルプ」と呼んだからアルプス そんな偶然にきらりも驚きポチよろしく
2011.10.19
コメント(6)
しかし、人の家にピンポンもしないで勝手に入って良いの?だってドアも無いし屋根も無いよ!・・・・・・空中都市「マチュピチュ」に住んでいた人は、最盛期で1万人も居たと言う話もありますが・・・最近の研究では、もっと少なかったのでは無いか?と考えられる。その謎を解き明かす為に【お宅訪問】をしてみましょう~ 『ペルー旅日記』・・・マチュピチュ遺跡のお宅は? 大学らしき「3つの入口を持つ家」を出ると・・・ マチュピチュの人々が住んだとされる「居住区」に出る! うぁ~凄いです! 全部が、石ですよ・・・圧巻 今まで見た神殿に比べると・・・小さ目に区切ってあって住居だぁ~ 身分に寄って住んでいるエリアが区別されていた。 身分の高い人は、 上の方に家があり2階建て・・・見事な石組 庶民は、石組も雑で狭い家・・・下の方のエリアでした。 貴族の居住区 ↓ 技術者の居住区 ↓ 聖職者の居住区 ↓ 庶民の居住区 今は、草ぶき屋根が無いから・・・イメージしにくいけど この2階建ての住居は、貴族の住居だったらしい? 壁には、穴が空いていますね ここに木を通して屋根を葺いたのだとか・・・ 外から見ると上の方に「突起」がっ この「突起」に紐をかけて草ぶき屋根を固定 住居後は、迷路のように続きます・・・ それでは【お宅訪問】インカ人は、背が低かったのか?頭上注意! ピンポン!したいけどドアーさえも無いし・・・さぁさ勝手に入れます! 勿論、今では石だけだから・・・ 窓みたいな・・・棚みたいな所には、何を入れたのかしら? 身分に寄って面積が違っていたので・・・狭いお宅もある 一番、端っこの段々畑に近い所は、穀物倉庫だったと考えられている。 なるべく高い所にすんでみたいきらりポチよろしく
2011.10.18
コメント(5)
今日は、またまた「吉祥寺」に行って来ました(^-^)♪ パルコで・・・スリッパ買いました! 最近の MICRO FIBER・・・のスリッパ モニターやテレビ台なんかも・・・ピカピカになるMICRO FIBER だけど MICRO FIBER POP スリッパ・・・を見つけて 兄さんはライオン¥1260 きらりは¥1365 お部屋をウロウロしている内に床はピカピカに? どこまで手抜きしたいんやら いつも楽チン楽しくぽちよろしく
2011.10.17
コメント(6)
マチュピチュ遺跡の中では、珍しく平坦で・・・現在は、緑豊かな芝生になっているエリア「中央広場」があります。その東側にある石造りの立派な建築が見えて・・・気になっていましたが、いよいよその建物の前まで下りて来ました(^-^)ウキウキワクワク♪ 『ペルー旅日記』・・・3つの入口を持つ家 マチュピチュには、沢山の人が暮らしていたそうですが・・・ その居住区は・・・・・・神殿の下の南東から南南西にかけて存在 左手前の神殿がある地域と 右側の居住区を・・・はっきり分けていた「マチュピチュ遺跡」 その間には、芝生になっている・・・お祭りをしたと思われる「中央広場」 リャマが草を食んでいたのは「農業試験場」 マチュピチュの厳しい環境でも育つように 200種類もの農作物を試したそうです。 ワイナピチュの登山口から・・・少し歩くと 彼ら研究者の研究所であり・・・ インカのエリートを育成する「大学」みたいな場所 3つの入口があるのだそうで・・・ 「3つの入り口のある家」と呼ぶ ここは、1つ目の入口でしょうか? ここは、研究者の住居であり 学校のような所だったとされています。 その証拠は、 ハイラム・ビンガムが・・・この場所で 「キープ」を発見したからだそうで・・・ インカ帝国には、文字は無かったけれども 「キープ」と言う・・・縄を編んで 言語を伝え インカの歴史を伝え その縄の編み方を伝え 広~いインカ帝国に 王様の意志を伝える手段として使われたのであります。 「3つの入口のある家」は、エリート育成施設であり 研究者や学生と学者 もしかして官僚も・・・居たと思われます。 そんな大きくて細長い施設にも・・・ 草ぶき屋根が、有った事を想像しつつ そこを出ると 階段が・・・おおお急な階段だけど眺めは、抜群 景色を見ながらにぽちよろしく
2011.10.16
コメント(14)
インカには、文字が無かったそうですが・・・文字に代わる物が無かったら絶対に無理だと思いませんか?天文学・暦・農業の研究などは、記録なしでは、研究が成り立たないと思うのです。 その解明をしてみました! 『ペルー旅日記』・・・インカに文字がっ? マチュピチュ最初発見者とされる・・・ ハイラム・ビンガムは、 遺跡の中で・・・ 「キープ」を見つけます。 キープとは・・・? 縄の結び目や 長さ 太さで 表現する 飲み屋さんの「縄のれん」みたいな感じの インカの「文字」です。 えええ・・・・っ! インカには、文字が無かったはず!! って言うのに~ やっぱぁ~ あったんだぁ~ インカ文明には文字がありませんでした。 が、 インカのエリートだけが、 この「縄のれん」いや~もとい 『キープ』の文字を読めたのだそうです。 その研究施設であった東側の地域に入って行きましょうか・・・わくわくぽち→
2011.10.15
コメント(12)
静かな日々を過ごせると言う事は、幸せな事。特に食に対しては、意外にも・・・こだわりがあるきらり(だしの元とか電子レンジは使わない主義)。今日のお昼ご飯は・・・筑前煮・なめこ汁・かぶの塩漬物・ご飯・麦茶です。かぶの漬物は、メキシコで買った小皿。ランチョンマットは、バリ島で買った世界遺産のバティック・・・ 筑前煮(人参・筍・蓮根・蒟蒻・里芋・竹輪・鶏肉・干し椎茸・昆布) お芋が、小さかったので全部、小さ目カットで・・・炒めたの なめこ汁には、豆腐に葱と茗荷を。ご飯は、お釜で炊いて・・・ バリのランチョンマット・・・・かぶの漬物は、メキシコの小皿 そんな思い出を楽しみながら・・・恥ずかしながら「ひとりご飯」 たまには・・・リアルなきらりにもぽち→
2011.10.14
コメント(7)
新ドラマ「家政婦のミタ」日本テレビ系昨夜・・・見ました!ドラマとか・・・あまり見ないのですがたまたまですね~1回目だったのでどうせ・・・くだらないと思いながらそれが・・・最後まで見てしまった。ふふふっ・・・何かぁ~2回目が見たいですよ!すっごい事が、考えられない事が起きるのかも?だけど、家政婦のミタさん(松島奈々子)冷たいロボットみたいな家政婦さんどうして、あんなんの?きっと訳があるんだね・・・その辺も・・・興味ありそして 松島奈々子さん 今日がお誕生日 38歳なんですってよ~素敵です。 ちなみに ご主人は、反町隆さん カッコ良すぎるん~じゃないの? 二人の間には、2人の子供がいます。 それにしても・・・スリムですよね! モデルだもんそれは、当然かもしれないけど・・・ やっぱし日々の努力があるのよね・・・きっと 日々ウエストが成長しているきらりにぽち→
2011.10.13
コメント(10)
笑ってこらえてで紹介された・・・住みたい街 NO.1吉祥寺ですが、吉祥寺は、おもちゃ箱みたいな街です。ギャルを退屈させない街3連休に「映画」を観てブラブラ100円+100円+100円・・・・・・色々と買って来ましたよ~ウキウキ♪ 今日は、トイレのカーテンを縫って・・・ 吉祥寺のオシャレな100円ショップで購入したグッズたち そんな静かな1日にポチよろしこ→
2011.10.12
コメント(10)
急いで仕事から帰って来たら・・・すでに2×0で勝ってるし・・・・あらあら・・・・?タジキスタンって弱いの?それとも日本が強いのか?ホームだからなのわからないまま・・・7対0かぁ~男子サッカーにポチよろしこ→
2011.10.11
コメント(7)
ドラマは、見ないのだけれども・・・コミックからドラマ化日曜日の午後11時から放送の『バラ色の聖戦』は、ついつい見てしまっていた!あらら・・・もう最終回。どう思います・・・この夫私は、絶対・・・許せないです!主婦の敵・あんな夫は・・・・女を馬鹿にしてあんな男っているんだぁ~それでも最後は、微妙に・・・HAPPY END『バラ色の聖戦』テレビ朝日系 真琴は、2児の母30歳・・・お腹がポッコリしてきたけど、頑張ってダイエットをしてモデルになる。夫は、妻が、子どもの世話と自分のサポートを家でして欲しいと願う!主婦のくせに外でモデルをするなんて世間をナメテイルと言って許さない・・・しかし妻(真琴)は、モデルとして精巧してゆく・・・モデルの世界も夫の言うとおり厳しいものだったが、努力してスーパーモデルへの階段を登って行くと言う話。ブログもめろめろ応援ポチっと
2011.10.10
コメント(8)
猿の惑星 創世記 ジェネシス見て来ました!・・・・久々に☆☆☆☆☆お勧めです・・・何だか真剣にお猿さんを応援してしまいました。やっぱし賢いのは・・・お猿で愚かなのは・・・・人間 上映が終わってもすぐに立たないで下さい・・・まだあるし お猿を応援ブログも応援ポチ
2011.10.09
コメント(6)
マチュピチュ遺跡を高い場所から見ようとすると・・・ワイナピチュ山に登るべきなのですが・・・今回は、組み込まれていないツアーだったので断念しましたが、登山口だけでもご紹介したいと思います。 『ペルー旅日記』ワイナピチュ登山について知りたい! まず・・・私は、登らなかったので感想を聞かないでね マチュピチュの後ろにある山「ワイナピチュ山」 登山口は、ワイラナ準備室の下辺り・・・ ワイラナ・ワイナピチュ・マチュピチュ・・・ややこしい? 現地「ケチュア語」では・・・ ワイナピチュ→ 若い峰 マチュピチュ→ 老いた峰 そう若い峰から・・・老いた峰の絶景を見下ろすと言う! これには、先着順・・・・人数制限あり 1日の入山制限は、400名 午前=200名 午後=200名 入場制限の木戸が閉まっていますが 午後からの出発を待つ人が座っています。 マチュピチュの絶景は、午前が良いらしい? マチュピチュ村のホテルの朝食は、朝5時からで 急いで朝食を済ませたオランダ人一家は、 ワイナピチュ人数制限に間に合ったのかな? マチュピチュ村からだと・・・始発バスは5:30 マチュピチュ遺跡までは、バスで30分 そこから登山口までは、歩いて30分くらいかしら? マチュピチュ遺跡の目の前にあるサンクチュアリロッジ ここに泊まれれば・・・楽ですよね 何て~言っても登らなかったので説得力は、無いですが・・・ ワイナピチュ登山は、1時間前後で山頂まで行けるらしい? 登山道は、高さがマチマチな高い石段が多いらしい? 草が生えていたりするので・・・慎重に登る事。 運動不足でオッチョコチョイのきらり。 みたいな人は・・・特に注意が必要! 滑落事故や怪我でレスキューを頼む人も多いとか!? それでも登山が得意な方は、簡単に思えるのでしょうか? 次回アタックの為にメモってみました。 3連休なのでポチってみませんか
2011.10.08
コメント(5)
最近、よく聞く気になる病気が2つあります・・・風邪気味なので気になって調べてみました。 RSウイルス感染症・・・大人は、免疫があるので軽い風邪だと思ってしまう(乳幼児重症化) マイコプラズマ肺炎・・・軽い咳が続き知らない間に肺炎になっている怖い病気【RSウイルス感染症】 とは?冬季に多い病気で、 年齢を問わず感染します。 軽いかぜ様症状から 細気管支炎や肺炎に至るまで様々な症状を呈しますが、 特に3歳以下の乳幼児では重症化することがあるので注意を要します。 流行は・・・例年12月をピークに、11月~1月にかけてみられますが 2004/05年は、 2004年第47週(11月中旬)に増加し始め、 第52週(12月下旬)に定点当たり 週間患者数0.91人(41人/45定点)と流行のピークに達しました。 2005/06年は、 2005年第44週(10月31日~11月6日)に増加し始め、 第49週(12月5日~11日)に定点当たり 週間患者数2.18人(98人/45定点)とピークに達しました。 2006/07年は、 例年に比べて流行の開始時期が遅く、 第5週(1月29日~2月4日)の同3.0人をピークに過去最大規模の流行となりました。 2007/08年は2007年第51週(12月17日~12月23日)をピークに終息しました。 2011年 第39週(9月26日~10月2日)現在の定点当たり 週間患者数は 0.8人(35人/45定点)と鈴鹿保健所管内で増加が目立ちます。 以下のことに注意し感染予防に努めましょう。 この疾患は、 感染者の咳などによる飛沫や、 呼吸器からの分泌物に汚染された手や物を介して 経口的に人にうつります。 手洗いを励行し、日常的に清潔を保つように心がけましょう。 【マイコプラズマ肺炎】って・・・何? 肺炎マイコプラズマ (mycoplasma pneumoniae) 細胞壁を欠いた細菌で、 呼吸器系と泌尿生殖器系のものがあります。 肺炎マイコプラズマは 呼吸器系のもので唯一ヒトに対して病原性があります。 マイコプラズマ肺炎は、 飛沫感染(ひまつかんせん)などによる濃厚感染であり、 学校、幼稚園、保育所、家庭などの比較的閉鎖的な環境で、 地域的に流行します。 従来、 わが国では、 4年ごとのオリンピックの開催年に一致して ほぼ規則的な流行を認めていましたが、 最近では この傾向は崩れて 毎年地域的に小流行を繰り返すようになってきました。 季節的には 初秋から冬に多発する傾向がみられます。 好発年齢は、 幼児から学童、 とくに5~12歳に多くみられます。 4歳以下の乳幼児にも感染はみられますが、 多くは不顕性感染または軽症です。 潜伏期は2~3週間です。 症状 咳は必発の症状で、 乾性~湿性の咳が頑固にしかも長期にわたって続き、 発作性のように夜間や早朝に強くなる特徴があります。 発熱、痰(たん)、のどの痛み、 鼻症状、胸痛、頭痛などもみられますが、 肺炎にしては元気で一般状態も悪くなく、 そのため診断が遅れることがあります。 診断 周辺地域での流行状況と好発年齢を参考にします。 頑固に続く咳にも注意が必要です。 胸部X線では、 均等で淡いび漫性陰影が特徴といわれていますが、 気管支肺炎や間質性肺炎像のパターンも少なくありません。 咽頭拭い液を培養して肺炎マイコプラズマを検出すれば、 診断は確実となりますが、 結果を得るまでに通常1~4週間を要します。 軽い風邪だと思っても病院に行きましょう~ポチよろしこ→
2011.10.07
コメント(9)
ペルーの【世界遺産】マチュピチュ遺跡のはずれにある「儀式用の岩」は、後ろの山と同じ形だったのです。その両側にある草ぶき屋根の小屋は・・・儀式の際に使われたと考えられておりますが・・・今では、休憩所なのでしょうか? 『ペルー旅日記』茅葺屋根が2件・・・ワイラナ準備室 Roca Ceremonial・・・祭儀用の岩(儀式の石) 欧米人は、石から何かを聞き取ろうとするのでしょうか? 儀式の岩の両側には、草ぶき屋根の小屋が2件あります 左側の小屋 右側の小屋 祭儀の時に使われた2件の草ぶき屋根の小屋ですが・・・ 世界中の人がゾロゾロと 今では、休憩ポイントになっていますが、 元来 この裏には、 ワイナピチュ山に登るための「登山口」があり 【ワイラナ準備室】とも、呼ばれています。 ワイナピチュ・・・・そうそう マチュピチュの写真の真中にあるポッコリした山ですね! 登りたい山にポチよろしこ→
2011.10.06
コメント(8)
マチュピチュ遺跡の大事な祭事を行ったであろう『祭儀用の岩』 Roca Ceremonial・・・とても大きな1枚岩であります(^-^)♪こんなに大きな岩が何処にあったのか!?どうやって運んだのか?その説明はなかなか・・・・です。 『ペルー旅日記』・・・祭儀用の岩(Roca Ceremonial) 祭儀用の岩には、どんな秘密があるのでしょう・・・? 祭儀に使ったとされておりますが・・・ その名前も後から付けたものであり・・・想像であります。 そのサイズは、 高さ・・・3m 横幅・・・・7m 台座の高さは・・・30cm 岩の形と、向こう側に見える神さまの山と同じ形なのだと=現地ガイド 「いやぁ~初めてとは、言わないが珍しく山が見えた!」との事。 象さんや猫さんに見えると言う人もあるそうですが・・・ それにしても・・・ 欧米人の方々 この岩に神様が居ると信じていらっしゃるみたいです。 「地球の歩き方」欧米人用の説明が見たい・・・!? きらりは、持ってないけど 神様の岩にポチよろしこ→
2011.10.05
コメント(6)
太陽をつなぎ止める場所「インティワタナ」インカの日時計から下って・・・広い芝生のメイン広場 Plaza Mayor を通り・・・可愛いリャマが草を食んでいる姿に癒されて少し歩くと・・・草ぶき屋根が見えて来ました! 『ペルー旅日記』・・・幻想的な劇場か? クルクル周り現在位置はここ インティワタナ → メイン広場 → リャマ → 草ぶき屋根が2件 草ぶき屋根の家 もう1件草ぶきの屋根 ここまで歩くと疲れ果て・・・皆さん座って一休み 2件の草ぶき屋根の間に座っていると・・・ 正面に・・・大きな1枚岩が見えます劇場みたいです!? 祭儀用の岩 Roca Ceremonial ・・・・この名前は、勿論 マチュピチュ遺跡が発見された後で付けた名前です。 大きな1枚岩を見ていると・・・ 現地ガイドが・・・「もう少し前に立って見てください!」 そうそう~丁度この位置が ベストポジション あああ・・・・その時 後ろの雲が飛んで・・・神さまの山々が現れる 幻想的です~ 岩の形と後ろの山の形が同じって・・・!? おおお感動・・・同じに見えたけど 今、見ると微妙? 現地ガイドが、言うには・・・これは、めったに見れない光景だと 現地ガイドも 「僕も、あまり見れない」と えええ・・・そんなに珍しいんだ! と思うと・・・感動しなくてはね~ 幻想的な世界にポチよろしこ→
2011.10.04
コメント(8)
ハーフナー・マイク気になりますが・・・ Mike Havenaar ・・・・・・・・・・・・・・・・ウィキキペディアさまで調べてみました!・・・・・ 生年月日は、 1987年(昭和62年)5月20日 広島県広島市出身のサッカー選手 ポジションは・・・・フォワード J1のヴァンフォーレ甲府所属 日本代表 【来歴】 日本リーグのマツダSC(現サンフレッチェ広島)監督だったハンス・オフトの勧誘を受け来日した父ディド・ハーフナーが、マツダSCでコーチ兼任選手としてプレーしている時に広島で生まれた。父ディドは日本代表や横浜マリノスなどのGKコーチを経て現在は清水エスパルスのコーチを務めている。母も元運動選手で陸上の7種競技でオランダチャンピオンになった経験がある。姉が一人おり、弟ハーフナー・ニッキは現在名古屋グランパスのユースチームでセンターバックを務めている。1993年に一家で日本国籍を取得した。 子供の頃は家庭ではオランダ語、インターナショナルスクールでは英語、日常生活とサッカーでは日本語を使用したためトライリンガルとなった。頭で考える時は日本語を使う。 コンサドーレ札幌U-15では西大伍とツートップを組み多くのゴールを奪った。父の移籍によって横浜F・マリノスユースを経て2006年にマリノスのトップチームに昇格した。ジーコとジュニオールに次いで史上2組目、日本人としては史上初の親子Jリーガーとなった。同年にはU-18日本代表に招集され背番号9番のエースストライカーをまかされた。 マリノスではレギュラーポジションを獲得することができず、U-20日本代表でも2007年のU-20ワールドカップでは森島康仁の控えに甘んじた。 2008年はアビスパ福岡にレンタル移籍し、26試合で7得点を挙げた。翌2009年に横浜へ復帰したが[3]、新加入の渡邉千真の活躍もあり5月にサガン鳥栖へレンタル移籍し、同じくマリノスからレンタル移籍した山瀬幸宏と共に2トップを組んでゴールを量産し、シーズン15得点を上げチームに貢献した。 2009年シーズン終了後に複数のJ1、J2クラブから勧誘を受けた中でヴァンフォーレ甲府へ完全移籍。20得点を挙げてJ2得点王に輝き、エースストライカーとして甲府のJ1昇格に大きく貢献した。 2011年シーズンも引き続き甲府でプレーしている。2011年5月16日に一般女性と結婚し、8月5日に第一子となる長女が誕生した。2011年8月に行われた日本代表合宿に初招集され、9月2日のワールドカップアジア3次予選の北朝鮮戦(埼玉)でA代表初出場を果たした。 所属クラブ ユース経歴 2000年 - 2002年 コンサドーレ札幌U-15 2003年 - 2005年 横浜F・マリノスユース プロ経歴 2006年 - 2007年 横浜F・マリノス 2008年 - アビスパ福岡 (期限付き移籍) 2009年 - 2009年5月 横浜F・マリノス 2009年5月 - 12月 サガン鳥栖 (期限付き移籍) 2010年 - 現 在 ヴァンフォーレ甲府 頑張って欲しい彼にポチよろしこ→
2011.10.03
コメント(2)
南米ペルーの秘境にある【世界遺産】マチュピチュ遺跡には、リャマなど、日本では、見かけない動物がおります。あんな場所にどうやって暮らしているのでしょうか?飼い主は居るのかなぁ~不思議ですよね! 『ペルー旅日記』・・・マチュピチュに住む動物たちが 遠くから変わった動物が見えたけど・・・近くまで来たら あららぁ~こんな場所にリャマが・・・放し飼い? 飼い主とか居ないけど・・・ そんな事は、気にせず草を食む動物たち 元々、住んでいたのでなくて・・・ 後に放った・・・観光目的で リャマが自然に増えたのだそうですよ! 癒しの風景にまったり~ 久々に・・・きらりも写真に入って 動物たちを見ながらポチよろしこ→
2011.10.02
コメント(16)
インカ時代の「聖地」であった・・・インティワタナから見える芝生の広場が気になります。メイン広場と呼んでいるみたいですが・・・そろそろと急な坂を降りて見に行ってみましょうか!この広場の目的は・・・・? 『ペルー旅日記』・・・メイン広場(Plaza Mayor) インティワタナから見える緑の芝生が気になります・・・ 急な坂を降りて見に行きました「メイン広場」Plaza Mayor マチュピチュの西から見ると・・・ こんな感じでしたが マチュピチュに住んでいる人たちが集まって・・・ 色々なイベントに使われたのでしょうね? 綺麗な羽飾りを付けて踊ったのでしょうか・・・ イケ面の勇者が、お相撲をとったのでしょうか? それは、無いと思うけど・・・ そんな想像をしながらポチよろしこ→
2011.10.01
コメント(12)
全31件 (31件中 1-31件目)
1