[Stockholm syndrome]...be no-w-here

2016.06.16
XML
カテゴリ: 日記
今日、いきなり常連さんから熱帯魚を貰った。
いや、正確に言えば「貰わされた」、或いは「押し付けられた」のか…(笑)。

oasis61


「これ置いていくから、欲しい人がいたらあげてよ」

「え…?」

「いなくなったら、また持って来るから」

「え…?」


そう言いながら、彼はさも当然のように、魚の入ったケースを本棚の上に置いた。
彼曰く「たくさん貰ったので、少しでも減らしたい」という事らしい。

しかし、ちょっと待て。
それって、貰い手がいなかった場合、僕が面倒を見るって事だよな?


「簡単だから!!」

「い、いや、そういう問題では…」


僕は生き物を飼うのが苦手だ。
言葉が通じないだけに、その生き物が今どういう状態なのか、どんな問題があるのかが分からず、どうにも落ち着かないのだ(笑)。
「翌朝、死んでたらどうしよう…?」とか思ってしまう。

熱帯魚は「ベタ」という種類らしい。
調べてみると、確かに「コップで飼える熱帯魚」と言われるくらい、飼育は簡単なようだ。
水質には比較的強いが、保温(27℃前後)が必要との事で、秋冬はヒーターが無いと駄目か…。

それまでには、誰かに貰ってもらわないと…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.16 22:02:01
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

love_hate no.9

love_hate no.9

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: