たねをまく日々

たねをまく日々

全て | ガーデニングと暮らし | ペイント | 宿根草 | DIY | 今、咲いてます。 | ガーデニング雑貨 | 寄せ植え | 種まき | 樹木 | 植物紹介 | メゾンドマニーの雑貨 | 多肉植物 | 球根 | バラ | 庭の手入れ | クレマチス | 挿し木 さし芽、切り戻し | カラーリーフ | こんな花を買いました | 種蒔き後、開花 | ガイラルディア | ルドベキア | 種蒔き後、地植え | 種蒔き後の苗 | こぼれ種 | | ゼラニウム | アンドロサセ | ジニア | ブルーの花 | ダリア | フロックス | コリウス | エキナセア | 種まき、芽出し | 日陰の花 | 種を育ててみませんか | 千日紅 | お出かけ | ビオラ | ラークスパー | ビオラとパンジー | 葉牡丹 | リナリア | フィレオフィラ | 香りのよい植物 | グランドカバー | 直播 | ポット播き | 実のなる木 | ドライの花 | 平鉢播き | ストック | 種まき、間引き | 種まき、植え替え | 植え込み | オダマキ | 小径 | ネモフィラ | 金魚草 | ツルコザクラ | ハンギングバスケット | 半耐寒性植物 | 冬枯れ | お手入れ | プリムラ | 支柱 | 100均 | こぼれダネ | キッチンガーデン | 種取り | 花をたくさん咲かせる方法 | ラナンキュラス・ラックス | サルビア | カラー | 植え替え | 紫陽花 | アリッサム | ヘリオプシス | 防虫対策 | ケイトウ | ホワイトの花 | オンファロデス | 雲南サクラソウ | ユーフォルビア | | ジギタリス | シレネ | ミムラス | ガーデンシクラメン | イオノプシジウム | クリスマスローズ | ピンクの花 | アキレア | モナルダ | 株分け | 種の購入 | まん丸の花 | レイズドベッド | しな垂れて伸びる植物 | キンギョソウ | 冬支度 | クローバー | 水仙 | 日当たり | 鉢増し | ヤグルマギク | マルチング | 花の色 | 夏越し | ブロンズリーフ | 白い花 | グラス類 | マリーゴールド | ギリア | イングリッシュデージー | オステオスペルマム | 園芸用品 | スパイクプランツ | 暑さに強い植物 | 日陰に強い植物 | アゲラタム | 切り花切り花 | 切り花 | ツワブキ | 紅葉 | シクラメン | リースづくりリースづくり | リース作り | 1年草 | 花の入れ替え | 薔薇 | リーフ
2022.05.26
XML
カテゴリ: マルチング
日陰のフェンス沿い這わせている白薔薇、

   アルべリック・バルビエが

   咲きだしています。



   茶色いフェンスの色が味気ないところに

   緑の葉と白いお花が加わるのは

   うれしいです。



   何回かご紹介していますが、

   アルべリックバルビエは、咲き進むと

   中心がアイボリーになってきます。

   この花色とくしゃくしゃっとした咲き方が

   とても好きなバラです。

   日陰の4~5メートルのフェンスの

   端から端まで覆いつくすタフなバラです。


   今日もマルチングをしました。

   ヒメシャラという木の下です。



   ここには、カラー・オデッサなどが

   植わっていてやっと芽を出し始めました。

   一般的なカラーより

   芽出しがかなり遅いです。



   カラー・オデッサの芽を傷つけないように

   気を付けてマルチングしました。



   その少し手前には、 カラー・ピカソが

   やはり芽を出し始めています。


球根/たくさん花が咲くカラー:パープル1球入り



   ヒメシャラの下には、

   シモツケという低木も植えていて

   ピンク色の花を咲かせています。

   カラー2種類の他、ムラサキツユクサ、

   カンパニュラ・サラストロなども

   植わっています。



   ヒメシャラの後ろには、

   ヘリオプシス・サマーナイツがあります。

   けっこう大きくなってきました、

   水仙の葉は、やはりカットしました。

   来年の水仙の花付きに影響があるかもしれません。



   カンパニュラサラストロも

   蕾をもっています。

   もう少し日向に植えるともっと花数が

   増えるのでしょう。

   でも1~2輪咲くのも風情があって好きです。

   あちこちにたくさん芽が出ていたので

   掘りあげてポットに植えておきました。


宿根草 苗 カンパニュラ サラストロ 9cmロングポット 日陰 半日陰 シェード ガーデン しゅっこんそう 多年草 ペレニアル



   今回マルチングをしたヒメシャラの下は、

   1メートル四方位の狭い場所です。

   でも、寒菊やミソハギ、イワミツバなど

   いろいろ植えられています。

   カットしたり、抜いたりの作業をしてから

   この場所もマルチング完了。



   マルチングの作業をすると、

   自分の庭に何が植えられているのか

   再認識できます。

   雑草が生えにくくなるとの効果もあるようですし、

   雑草が生えてきても目立つので、

   すぐ抜き取るようになります。


   マルチングをすると

   ① 土の乾燥を防ぐ。

   ② 急激な温度変化から守る。

   ③ 雑草予防

   ④ 泥はね防止で病気予防。

   ⑤ 害虫を防ぐ。

   ⑥ 土が固くなるのを防ぐ。

   などの効果があると言われています。

   マルチング材には、ウッドチップ、ワラ、水苔、

   ココヤシ、胡桃のカラ、腐葉土、バーク堆肥など

   いろいろあります。


   今回、ガーデンモスとバーク堆肥を

   混ぜたものを使用しました。


   これからの季節、とくに泥はね防止の効果を

   期待しています。

   さて、マルチング効果はいかに・・・?

   これからの様子を見守っていきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.26 00:00:17
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: