レベルアップ太極拳

レベルアップ太極拳

PR

カレンダー

プロフィール

pi-taijiquan

pi-taijiquan

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年05月14日
XML
カテゴリ: 7・8:攬雀尾
まず復習問題です

10雲手のときの「手法」は何でしょうか。

さて、7・8攬雀尾(Lǎn què wěiランチュェウェイ)の動作を思い出してください。
この中に重要な四つの手法が含まれています。
それが、

1:掤(Bīngポン)
2:捋(Lǚリュイ)
3:擠(Jǐジー)
4:按(Ànアン)

です。
どの部分がその手法か分かりますか。
もし分からなかったら、通われている教室で理解してください。

掤捋擠按は明確に意識しなければいけませんが、ここには両手を前に押し出す動作があります。
両手を前に出すときによくある間違いがあります。

それは、押し出す手と一緒に上体も前に進み、定式が前のめりがちになってしまうことです。
鏡で安定感を確認してください。
「前に引っ張られたらすぐに前に動いてしまうなあ」という感じなら前のめりすぎです。
これはダメです。

両手を前に出していくときには、押すことより、手と胸の間が前後に膨らんでいく感覚でやってみてください。
体は後ろへいくような、体がちょっと起きていくようなイメージです。
相対的に体が後ろに行くイメージという意味で、空間の中の体の位置が後ろに進むわけではありません。
手が前に行くほど、体は前に行かないということです。
文章表現はなかなか難しいなあ
体や腰の部分が反ったりしては台無しですので気をつけてください。

問題の答:雲掌(ユンジャン)

↓どちらの金額もバカげています
↓楽天はお店にとっても自由度が高いのか、管理ができていないのか


【送料無料】 アンティーク八角ミラー Lサイズ AM-05023 ゴールド【鏡・姿見】【】:ユーパワー ​​



【2017SSノベルティ】デニム&ダンガリー | DENIM&DUNGAREE | ノベルティ SNOOPY MIRROR (手鏡)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月14日 00時00分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[7・8:攬雀尾] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: