竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2016.01.22
XML
1/21

rblog-20160122071038-00.jpg
タナカの木

rblog-20160122071038-01.jpg
エーヤワディー川で捕れたばかりの魚

rblog-20160122071038-02.jpg
豚の血を固めたもの

rblog-20160122071038-03.jpg
古着 たくさんの人が品定めしている

rblog-20160122081534-00.jpg
乾物屋 いろいろな魚の乾物

rblog-20160122081534-01.jpg
活気に溢れている

rblog-20160122081534-02.jpg
向こう岸から運ばれた米を牛が運ぶ

rblog-20160122081534-03.jpg
朝の10時 地元の人に混じって
焼酎を2杯飲む 一杯10円

rblog-20160122081534-04.jpg
飲水を買っている 

rblog-20160122081535-05.jpg
市場で働いている男が集まる
安飲み屋 つまみも品数少ない
酒類は10ありそうだ
こんな飲み屋大好きだ

rblog-20160122083824-00.jpg
このジョッキに半分焼酎
一杯10円は安い

rblog-20160122083824-01.jpg
焼酎のつまみ
小魚のピリ辛炒め
焼酎に合う



本日の午前中はトクさんと別行動だ。
ピイの西側を流れるエーヤワディー川は、東南アジアを貫く2つの大河のひとつ、もうひとつがメコン川、 エーヤワディー川はヒマラヤ山脈を源泉としてミャンマーを南北に縦断する全長2150キロの大河で、川イルカも生息してるらしいが、最近は見ることはできないようだ。
ピイからヤンゴンやマンダレーまでフェリーが運航されていて30時間以上もかかる。のんびりと旅するにはいいかもしれない。

旅先で市場を必ず訪れるようにしている。東南アジアの市場はどこも熱気と活気で溢れ、地元の人たちのリアルな生活を感じることができるからだ。

食材を買い求めて調理というわけにいかないが、地元の人の暮らしを生で感じることができるのも旅の醍醐味だ。 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.22 09:17:04
コメント(0) | コメントを書く
[ミャンマー入・出国陸路の旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: