竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2016.01.23
XML
1/22

rblog-20160123031907-01.jpg
一泊800円のゲストハウス
コストパフォーマンスはバツグン 建物は古いが清潔感あり
掃除が行き届いている


rblog-20160123031907-00.jpg
ボーヂョーアウンサン像
アウンサンスーチーのお父さん


rblog-20160122152125-02.jpg
尼さんの托鉢僧 一日中托鉢している感じだ 昼の12時20分

rblog-20160122152126-03.jpg
店の前にお米が置かれている
托鉢僧が自分ですくい取る

rblog-20160122152126-04.jpg
本日も9時40分ごろに
焼酎一杯10円の安飲み屋に
トクさんを案内した
トクさんあまりの安さに驚いている

rblog-20160122152126-05.jpg
ピイ駅 これから出発するところ それにしてもこんな列車が走っているのに驚く

rblog-20160123031907-02.jpg
ピイ駅
一日に数本の列車が停車する素朴な駅


rblog-20160123031907-04.jpg
乗り合いトラックバス

rblog-20160123031907-05.jpg
揚げ物専門店 ご主人は15年東京で働いていたそうだ 日本語ペラペラ


本日は、22時発の夜行バスでヤンゴンに向かう。
1週間で3回も夜行バスに乗るとは思わなかった。
ミャンマーは、地方都市を結ぶバスは早朝出発か夜行バスがほとんどだ。
午前中の出発では、夜か深夜の到着になり、タクシーに足元をみられ高額な料金を支払うことになるので、夜行バスで早朝到着して、乗り合いバスが運行するまで時間を潰す方が経済的だ。
トクさんを市場に案内して、1杯10円で焼酎が飲める安飲み屋行く。
つまみも焼酎も全て10円で、私が2杯、トクさんが1杯、つまみ2品で支払いは50円。あまりの安さにトクさんも驚いていた。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.23 07:20:07
コメント(0) | コメントを書く
[ミャンマー入・出国陸路の旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: