竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2018.03.14
XML
カテゴリ: 南米大陸一人旅
3/13

rblog-20180314082531-00.jpgイグアス居住地に関する 移住史料館

rblog-20180314082531-01.jpgrblog-20180314082531-02.jpgラバチョの木
硬く水に沈む木 

rblog-20180314082531-03.jpgジャングルを切り拓き 開墾して大豆やトウモロコシを収穫するまでに
大変な苦労があった

rblog-20180314082531-04.jpgrblog-20180314082531-05.jpgrblog-20180314082531-06.jpg移住の歴史 ブラジルに花嫁として渡った女性たち

rblog-20180314082531-07.jpgrblog-20180314082531-08.jpgrblog-20180314082531-09.jpg今晩は泊客全員で焼肉パーティ

移民については本で読んだ事くらいしかなく、ジャングルを切り拓き開墾して、荒地に一から手を入れて大豆やトウモロコシを収穫出来るまでの格闘は並ならぬ苦労の連続だったそうだ。

日本は第2次世界大戦後、引き揚げ者・復員軍人など650万人以上の余剰人口を抱え、さらに炭鉱の閉山で職を失った人達の対策として海外移住を進める時代に入ったのだ。
現在のパラグアイに在住する日本人移住者数は約7000〜8000人。
パラグアで収穫される大豆の全生産高の7%は日系農家で生産され、輸出総額の約40%を占め、世界でも第4位の輸出国になっているという。 パラグアイに住む日本人は、当初は農業専従の移住が中心だったが、現在は商業、工業、金融業など幅広い分野で活躍し、日系人市長や市会議員も輩出しているそうだ。

園田さんの説明を聞いて少しは理解を深める事が出来た。
実際はもっともっと大変な事のほうが多かったと思うし、それを少しでも知れただけでも良かった。

イグアス居住地は本当に落ち着く場所で、古き良き時代の日本がそのまま残っている気がした。
また、「ペンション園田」のご夫婦の人柄が、田舎に帰ってきたようなホットする雰囲気があり、長居したくなる日本人宿なのだ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.15 02:01:29
コメント(2) | コメントを書く
[南米大陸一人旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: