竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2020.02.03
XML
2/2


ソロのバスステーションから ベチャに乗りホテルに行く



街の様子 前に人を乗せて後ろでペタルをこぐベチャは庶民の足だ


ソロの街の様子 日曜日なのか人は少ない
商店も多くが閉まっている 活気が感じられない

ロンボク空港


ロンボク空港 LION航空機(格安航空会社)が多い
我々もLION航空でスラバヤに向う



私が食べたカレー風おじや 激辛だ!
スラバヤからソロまでのバスチケットには昼飯が付いていた 料理が分からないでいると 写真右のメガネの女性が助け舟を出しくれた 片言の英語でもなんとかなる
台北でもバリ島でも何か分からない事を訊くと親切に教えてくれるので助かる


本日から2泊するホテル

今朝は5時に起きる。シャワーを浴び旅の荷物を整理して、6時に朝食を食べて、ロンボク空港に向かう。
ここは国際空港、ウイスキーを探すが、イスラムの国なので置いていない。国際線と国内線の搭乗口は別なので、当然といえば当然だ。
飛行機は8時35分定刻に飛び立った。インドネシアはジャカルタとバリ島では1時間の時差があり、スラバヤ空港到着時刻は8時30分、5分時間が戻った、不思議な感じがする。
スラバヤからソロまでの移動手段はバスか電車だ。電車にするつもりで、タクシー乗り場で調べると駅まで15万ルピアだ。だが、必ず市内に向う公共バスがあるはずだ。空港にタムロするタクシーの運ちゃんを振り切って、バスを探す。バス案内があったので訊ねると、空港からは市内のバスステーションまでしか行かないので、駅に行くには乗り換えが必要だ。時間も無駄だし、運賃も余分にかかる。ちなみにバス運賃は25,000ルピア。そのままバスステーションで乗換えればソロまで行けるはずだと、竹ちゃんはひらめいたのだ。正解だった。15分後にバスはソロに向かって出発した。
車窓からは田んぼで手植えしているが見える。日本では機械で苗を植え機械で刈り取るので久々に見ることが出来て懐かしい。
ソロのバスステーションには16時に到着。
直ぐにタクシーの運ちゃんのが群がってくるが、目星をつけた宿まで3kなのでベチャにする。5万ルピアを4万ルピアに値切って乗った。
★1万ルピアは約80円
さて、日曜日のせいもあるがレストランも街の商店も閉まっている所が多いし、人通りも少ない。
ビールが飲めて食事をする所を探すが見つからない。小1時間探したが駄目だった。
1日の仕事が終わってやはり一杯やりたい。残念、本日はアルコールなしだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.03 08:59:31
コメント(0) | コメントを書く
[インドネシアの旅(2020年1月)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: