竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2022.08.24
XML
8月24日


3泊している宿


一部屋に2段ベットが5台で10人が泊まれる
クーラーは効いている


シャワー室は4つ 


トイレ

本日もシーク教寺院で無料のカレーを食べた


やはり昨日同様空いていた


シーク教寺院   何時も上を見ないで歩いていたが   道路から玉ねぎ形の寺院が見られた
寺院の周りはインド系の洋服屋   インドに関した品物を売る店の市場になっている


シーク教寺院の裏から出ると市場になっている


カオサンの昼   閑散として

友達から「1泊414円のホテルはどんな所だ」とメールもらった。写真をご覧頂ければまともなホテルだと思っていただけると思うが、部屋が値段によって違いがあるものの、共同のシャワー室もトイレも清潔だ。私の泊まっている部屋は8畳~9畳に2段ベットが5台の10人が泊まれる。もちろんクーラーも効くしベットにはそれぞれライトが付いている。荷物が入れられるロッカーがあるので、貴重品ごと収納出来る。3日間満室になることがなく、4人の時も6人の時もあった。難を言えばイビキに夜中遅くに帰る人がいたので目が覚めた。
何十年も前にタイを旅した時は、トイレに汲み置きの水が入ったバケツと小さな水桶があり、自分のお尻に水をかけて洗うスタイルだった。今でも田舎に行けばこのスタイルだ。水洗でないのでウンコは水桶で水をかけて流す。タイの人は手で尻の水を拭いてパンツを上げておしまいか、持参のペーパーで拭く人もいる。私もペーパーがない時には手で水を拭いて、パンツを上げた。ペーパーは流さない。くず箱に捨てる。


左上が尻シャワー   初めて見た時は便器にこびり付いたうんこを流すものだと思っていた

尻にシャワーして流すため器具が付いたのはいつ頃だろうか。欧米人に昔スタイルのトイレは嫌われて、お尻用シャワーが付いたと思う。外国人が泊まるゲストハウスや安宿に多い。ここの宿もそうだ。水を勢いよくシャワーすれば自分のウンコも飛び散って周りを汚す事になる。場合によってはウンコが染み込んだパンツになりかねない。チョロチョロシャワーしたのでは表面しか洗えない、勢い過ぎてもいけない。水の勢いを確かめながらレバを強く押したり弱くする事ですね。まぁ~慣れですね!

ウンコの次はカレーだ。何か姿が似ていて申し訳ない。
今日も無料カレーを食べてきた。イナちゃんのコメントに返事したように、シーク教はカスト制度を否定して、誰でもどんな職業についてもいいのだ。簡単に言えば金持ちになったら貧乏人・困っている人を助ける。その教えが無料カレーなんです。竹ちゃんに当てはまるかという問題もあるが、そんな小さな事をとやかく問うシーク教ではないと勝手に都合良く考えて、本日も有難く頂いただいた。少しはブログでシーク教の宣伝に役立ったと考える事も出来るが•••、苦しい言い訳か。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.25 09:40:42
コメント(2) | コメントを書く
[タイ・ラオス旅2022年8月] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: