竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2022.08.26
XML
8/25

パッタイ


これからファランポーン駅を出発




途中の停車駅様子


メコン川 タイ側のレストラン  上の寂しく明かりが見えるのがラオス


清潔です 結果的に良い宿に当たった

今朝は6時に起きて顔を洗い、トイレを済まして6時半に宿を出てバスでファランポーン駅に向かった。昨年暮れにファランポン駅はバンスー中央駅に移転したと思っていた。東京をたつ前にネットでノーンカイ行きの時刻表を調べたら、始発は相変わらずファランポン駅。理由がよくわからない。駅の窓口で「ノーエアコン」と言ったつもりだったが、エアコン車で500バーツ(1,900円)のキップを渡されそうになったので慌てて、訂正してもらった。半額の230バーツ、1泊分の金額だ。
8時20分定刻に出発した。
8両編成でノーエアコン車は1両、当然タイの人達で満席。皆さん一人残らずマスクをしている。
タイ名物の車内販売のオバチャンやオジチヤンは少なくて、昼飯を食い損なった、朝飯も食べていな。いつもなら3分おきくらいに現れていた。急行列車という事もあって少ないのかもしれない。私はカオニャ(もち米を蒸かした)と焼きつくねと鳥焼きが食べたかった。1回だけそれも10時頃に売りにきたが、昼飯には早いので見送ったのが失敗だった。列車は9時間30分でラオスとの国境の町ノーンカイに着いた。胡散臭いソンテウの運転手が、私の目指すホテルを言うと、100バーツだとぬかす。距離にして3㎞くらいだ。乗客は4人乗っている。乗合のソンテウ、30~40バーツくらいが相場だ。80、60バーツと下がったが、断り歩く。今日はついていない。目指したゲストハウスは廃業しているではないか。近くのの雑貨屋の人達が食事しているので、近くに安い宿はないか訊いたら、女性がバイクに乗り先導してくれた。私はボチのように急ぎ足で付いて行き、3分ほどで宿に着いた。親切な女性に感謝だ!
古い木造建築の宿で、300バーツを250バーツにしてもらう。宿はなかなか趣きがあり、部屋も広い、真っ白なシーツに白いカバーされた毛布が清潔でこんばんはよく寝れそうだ。
晩飯はタイの代表料理パッタイとビール。腹が空いていたし喉は乾いていたので特別に美味しかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.26 07:26:38
コメント(4) | コメントを書く
[タイ・ラオス旅2022年8月] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: