October 18, 2009
XML
こんにちは、當間です。

現在各自治体で、次世代育成支援行動計画の
後期行動計画策定に向けた議論が進んでいると思います。
地元大田区でも、前期行動計画の遂行状況を検証しながら
議論が続いています。

一つひとつの事業をつぶさに検証するというのは
限られた時間の中ではなかなか難しいものですが、
ある日の会議では、公園利用について
かなり突っ込んだ話が出来ました。

たまたま細かな事業計画項目が並んだ資料の中で
公園についての記述が実態に即さない表現となっていたため、
一人の委員が、疑問を呈したのです。

「乳幼児や中学生に遊びの場を提供するとなっていますが、
 現実には、子どもたちの遊び場たり得ていませんよ」

子育て支援課長の説明によれば、
遊びに来る子どもたちの歓声がうるさいし、
ボール遊びなんてされたら、危なくて仕方がない。

「公園は今や公共施設の中でも、迷惑施設の筆頭なんです」

ボール遊びが出来る公園は高いフェンスで囲まれ、
ボール遊び専用となっているけれど、区内に18カ所しかない。

いやいや、私の家の近くでは、
そのボール遊び専用の公園ですら、
ご近所からの苦情でボール遊び禁止になったことがあります。

中高生の男の子の母たちが
「思い切りからだを動かせる場所を取り上げられるなんて、
 10代の子どもたちは
 どこで有り余る体力を発散すればいいのよ!」
と憤慨していました。

それでなくても、10代の子どもたちには
居場所がないというのにね。

近隣の方々は直接公園に出向いて
子どもたちに注意をすることはありません。
区の公園課や警察に直接通報する。

通報を受けたほうでは、苦情として対応します。

もともと公園には禁止事項は定められていないのだけれど、
苦情が持ち込まれるたびに
その対応として禁止事項が増えて行く。

近所の犬を散歩させる人たちが集まる通称「犬公園」には、
「犬のフンは持ち帰りましょう」という看板が
公園の至る所に立てられています。
顔見知りの常連さんに聞いてみると、
何となく犬連れが集まるようになった頃、
いきなり看板が公園の至る所に立てられ、ぎょっとしたとか。

お互いに同じ地域に住む人同士。
でも、公園のそばに住む人たちの目には、
公園を利用する人は、おとな、子ども関係なく、
騒音や迷惑行為を引き起こす要注意人物としか
映らないないみたいです。

会議では「公園周辺の住民のみなさま」の問題
という方向に向かい、
出張所長の経験のある職員委員から、
住民同士の話し合いで使い勝手がよくなった例と
話し合いが決裂してしまった例が報告されました。

公園にまつわる問題は、
地域コミュニティの問題でもあるんだなあと思っていたら、
10月5日放送のNHKクローズアップ現代で、
まさに、公園の「音」についてのトラブルを
取り上げていました。

公園を利用する人の出す音が、
近隣の人には非常に煩わしくていらいらする
「煩音」になっている。

番組でこう紹介されていたのを見て、
1974年に起きたピアノ殺人事件を思い出しました。

ピアノを練習する音がうるさいからと
同じ集合住宅に住む人に殺されてしまった
という事件です。

お互い同じ建物に住んでいるのに、顔も知らなかった。

小さな子どもの居る家族が集合住宅に転居する場合、
両隣だけでなく、上下階とその両隣、
計8軒に挨拶して顔見知りになっておくと、
子どもの声などの苦情を避けられる
と言われるようになったのはいつ頃からだったでしょうね。

大田区の次世代育成支援行動計画の会議では、
後期行動計画には
区民の役割についても明記しようと議論しています。
男女共同参画を進める大田区男女平等推進プランに
その前例があるんです。

「同じ地域に住む区民同士が
 顔の見える関係づくりに努力する」
そんな一文が加えられることになるんでしょうか?

会議はまだまだ続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 18, 2009 10:45:29 PM
コメント(0) | コメントを書く
[當間紀子(子ども幸せ研究所)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

4つ葉プロジェクト

4つ葉プロジェクト

Category

カテゴリ未分類

(92)

4つ葉プロジェクト+からのお知らせ

(42)

飛び入り参加。賛同人のコーナー

(111)

杉山千佳(子育て環境研究所)

(1000)

中村美香子(さんさんぷろじぇくと)

(39)

當間紀子(子ども幸せ研究所)

(79)

山田幸恵(Home Start Japan)

(45)

松田妙子(NPO法人せたがや子育てネット)

(101)

今井豊彦(保育関係/小5・小3の父)

(65)

井出崎小百合(オープンハウス童楽)

(20)

いしやまきょうこ(子育てサークルamigo)

(76)

武田ひろみ(4児の母)

(28)

横浜市在住 小1と年少の母

(19)

葦澤美也子(Sereno)

(64)

川越在住、双子のワーキングマザー

(22)

「子ども・子育て」関連記事から

(5)

山田麗子(「遊育」副編集長/扶養なし)

(12)

市川望美(世田谷子育てサークルamigo)

(20)

中橋えみこう@わははネット

(4)

宇治だより 迫きよみ

(12)

NPO松戸子育てさぽーとハーモニー石田

(15)

青い森から 沼田ひさみ

(9)

福岡柳川より 森郁子

(25)

新潟県より 椎谷照美

(15)

子育て支援総合コーディネーター草薙めぐみ

(20)

めだかfrom冒険遊び場

(14)

北九州から古野です!

(4)

小原聖子・新宿・ゆったりーの

(8)

北海道より中谷通恵

(7)

山梨チーム参上!

(10)

月末男☆西川正(ハンズオン埼玉)

(11)

林恵子(福井県敦賀より)

(13)

佐々木久美子(秋田・メリーゴーランド)

(5)

長崎県雲仙市桑田久美子

(4)

コマームスタッフより

(15)

愛媛・山里通信 鷲野陽子

(4)

Comments

つばき@ Re[2]:【妊婦さん堂々と障害者用駐車場を使えますよ】(07/20) はりまであいあいのBEKKIさんへ その気持…
つばき@ えええ 身障者の車椅子ユーザーからするとかなり…
はるか@ Re:極低出生体重児の親の会に参加(05/14) 何グラムで生まれたかって、別に未熟児で…
村松利安@ Re:PTA活動やってます(浜尾朱美)(09/14) ブログと無関係な案件で失礼します。昔、…

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: