全65件 (65件中 1-50件目)
煩いことは煩いけど、まだ自覚はあるというか、言えば少しは聞くから、3年よりはましですね・・・。1,2時間目は社会で都道府県の名称等の勉強です。地図帳から、東北地方と関東地方の都道府県名をノートに書き出させて発表させました。また、その県について知ってることを挙げさせたり、私が説明したりしました。結構知ってるのですよね。クイズみたいで面白かった。小川町のまとめまでやる時間がなかったけど。3時間目は国語で漢字スキルと漢字練習帳に書かせました。最初、書き順と止め撥ね、読み方など簡単に教えてからですが。明日の宿題も兼ねてるということで、やる子は頑張ってやるけど、どうせ、そんなにたくさん終わるわけないと遊んでる子も居る。後で苦労するのにね。4時間目は、算数で「計算の工夫」でした。担任のやり方に準じてやったので、割とスムーズにいったけど、やはり煩いことは煩い・・・。作戦タイムに自分なりに考えさせ、いろんな解き方の子を選んで、小さな黒板ボードに書かせて、黒板に貼り、発表させました。間違ってる子は傷つくから発表させないでと言われましたが、最初引き算でやって、何度も引くのが面倒だから割り算にしたという子が居て確認したところ大丈夫だと言うので、2通り発表させてしまいました。反面教師はやはり必要なのでは?また、掃除・昼休みの時間に特殊学級の発表会を全校で見るという集いが体育館であり、それに時間通りに着く為に、授業も少し早めに終え、給食も、片付けも時間を気にしながらやっていたら、かえって体育館に早く着きすぎてしまい、遊んでしまう男子も居ました。それほど焦らなくても良かったかな?全校行事だから、遅れないようにとの担任の言葉だったので・・・。昼休みは残り少なかったけど、大部分の子どもは外に遊びにいき、少人数の子が教室に居て、五色百人一首がやりたいというので、私が詠んで、やりました。自主的に言ってくれると嬉しいですね。休み時間に好きな子達だけなら、担任も指導教諭も文句は言えないでしょう(笑)時間がないから、早口になってしまったけど(笑)5,6時間目は図工で「ランチをどうぞ」の仕上げです。先週は画用紙に色塗りはほとんどしたので、今日は、食べ物作りとメッセージカード作りです。遊んでて、仕上がらない子もいたけど、早く終わって、漢字練習の続きをしている子も居た。また早めに終わらせて、掃除もさせました。帰りの会も、やはり煩いので、しばらく待ちました。なんとか静かになってからやりました。「後1日だから、最後はいいところを見せてね」と言いましたが、どうなることか?休み時間などに「来週は先生に秘密だけど、いいことがあるんだよ・・・」と、お別れ会?を仄めかせてくれました。楽しみですね。
2007年01月31日
小3相手に情けないですよね・・・。大人げないかもしれないけど。1,2時間目は国語。体育朝礼の後で、体操服から着替えるのに手間取ったり、朝の会が長引いたりしたので、1時間目がほとんど無くなってしまった。「漢字の広場」という単元で、漢字の読み仮名と、短文作りのプリントを配った。各自書き込んでから、発表。先週は、前に当てられた子もまた当ててとブーイングが出たのですが、問題数も多かったので、席の順番で当てていきました。全員というわけにはいかなかったけど、ほとんど当たってよかったみたい。その途中でも、ケンカが起きたりと騒がしい・・・。侮辱されたと怒ってつかみかかる子をなだめるのは一苦労です。切れやすい子と分かっていながらからかう子には、言葉も暴力なのだと教えました。引き離して、少し落ち着くまで話を聞き、席を移してまた授業を再開しました。3,4時間目は理科の電気です。実験用具が電気関係と磁石関係両方同じ箱に入っていて、全部に名前を書かせてくださいとの担任の指示です。磁石までいじって遊んでしまう子達。磁石は箱にしまうように言っても聞かないのですよね。先日は導線が1本だけで豆電球が点くか試したから、今日は2本でやりたいところだけど、時間がないので、ソケットと電池カバーも付けてやりました。どういうつなげ方をすれば点くか点かないかをプリントに書かせました。それの発表は喜んでやるのですが、まとめのノートはなかなか取らない。ここはテストに出るよと言っても、関心ないのですよね。5時間目は書道です。「里」をやったのだけど、平行に等間隔と図で説明しても、なかなか上手く書けない。半紙に1文字というのもあるのか、間延びした「里」になってる子が多かったです。片付けに時間がかかるは、廊下でバケツの水を撥ねさせるはで、後始末が大変です。新聞紙で拭き取ろうとして、また遊びになってしまうし。雑巾で水や、こぼした墨汁を拭いてくれる男子も居て、助かりました。帰りの会もなかなか静かにならない。さすがに怒りが爆発してしまいましたね。最後くらいちゃんとやってと言ってしまった。今日を入れてあと二日なのに・・・。みんなが帰ってから、「先生、後1日お願いね」と言う女子の言葉に、思わず涙がこぼれてしまいました。言うこと聞かない子達ばかりだけど、優しい子も居るんですよね。後少しだけど、頑張ろう。
2007年01月30日
そんな固い話ではなく、雑談っぽくなってしまったけど、いろんな話をしました。以前子どもの人権講座のワークショップも参加したのですが。子どもの話に耳を傾けることが大切ということ。「あなたはどうしたいの?」と聞くだけでは親や大人のことを考えて、追い詰めてしまうこともあるから、「一緒に考えよう」という姿勢を見せることが大事らしい。難しいけど、そうしてみようかと思います。
2007年01月29日
ジェーン・オ-スティン原作の『高慢と偏見』をキーラ・ナイトレイ主演で映画化した「プライドと偏見」です。キーラは誇り高い自立した女性らしく、とてもすがすがしく綺麗でした。すれ違いでじれったい場面が多いけど、最後には意地もプライドも捨てて、結ばれるのがいいなあ。なんて、ネタバレで済みません。一緒に観た主人はよく分からないと言うけど、まあいつも伏線等分からない人だから気にしない(笑)原作や、ドラマは観たことがないから、細部は分からないけど、想像は出来ました。朝焼けの光の中のラブシーンは素敵でした。キスまでいかず、お互いに手と額を合わせるだけというのが、ストイックでまた良かったりして・・・(笑)
2007年01月28日
アクセスアップを調べてたら、こんなサイトがありました。面白そうだったので、登録したのですが、皆さん良かったらいかがですか?リンクが自動増殖オートリンクの登録はこちら by オートリンクネット[PR]ネットでポチポチ¥ アクセスアップ裏技大全 済みません。楽天では使えないようですね。もし、他のサイトをお持ちの方は試してみてください。
2007年01月28日
夕暮れ posted by (C) 華子ドビュッシーのビオラソナタの「美しい夕暮れ」でした。もうすぐ夕方という時間帯に合わせて選ぶとは粋ですね。
2007年01月27日
ブラームスの「スケルツォ」ビバルディの「四季」の冬の第二楽章クライスラーの「シンコペーション」、「ロマンス」フランクのバイオリンソナタ第二楽章ユーマンスの「二人でお茶を」アーレンの「イッツ・オンリー・ア・ペイパームーン」ラフマニノフの「ボカリーズ」日本の四季メドレー~「さとうきび畑」、「赤とんぼ」、「冬景色」、「春よ来い」カッチーニの「アベ・マリア」です。クラシックから、ポピュラーまでいろいろあって、楽しかったですよ。
2007年01月27日
バイオリンコンサートのボランティアスタッフをやりました。市民オペラやった会場AMIGOでやるのだけど、おやこ劇場の友達がサブディレクターやってるから、お付き合いです。ただで聴けるしね。笑初めてで緊張するけど、会場係やケーキを渡す係など、それほど難しくはなかった。バイオリンとピアノのコンサートで、割と良かったです。クラシックは眠くなってしまう私だけど、立ってるせいもあってか、最後まで楽しく聴けました。知ってる曲も何曲かあり、うれしかったですね。ビバルディの四季の冬が特に良かった。サウンドオブミュージックの私のお気に入り、さとうきび畑など、ポピュラーな曲も弾いてくれました。会場係というより、一人の聴衆になってしまいました。休憩時間にケーキとお茶をを渡し、第二部はテーブルで頂きながら聴くというカフェ形式も初めて見ました。パウンドケーキで美味しそうだなと思ってたら、打ち上げでごちそうになりました。ただで聴けて、ケーキまでご馳走になり、役得ですね。おやこ劇場の人が多くスタッフやディレクターなどやってるらしい。私はそこまで出来ないけど、ときどき手伝うくらいならいいかな。笑
2007年01月27日
小春日和 3 posted by (C) O-MT春じゃないのに暖かいと眠くなります。笑
2007年01月26日
20061216_161522_K291 posted by (C) 【RIKI】枯れ枝が細長く空を突き刺してるようです。
2007年01月25日
昨日は今日の準備で、7時半頃まで小学校に残っていた。漢字と計算プリントの答えが無いので、トメハネを調べたり、答えを計算していたのだ。お陰で渋滞に遭わずに帰れたけど・・・。今日は準備しておいたから少し遅めにうちを出た。と言っても6時半頃だけど。本来8時半から、4時半勤務の時給制で残業代はでません。まあ、時給がいいから、それでもいいのだけど。それだけの仕事をしてるかと言われれば、耳が痛いのだけどね・・・。今日は4年生です。初任者研修代理なのだけど、1日担任?自習監督?みたいなものですね。1,2時間目は社会で、和紙の里、小川町について、調べ学習のワークシートを書かせました。といっても、教科書を読んで、書き写したりするだけなのだけど。自分で課題を探したり、予想を立てるのも難しい。その答えを教科書から探し出すのもの大変なのか・・・。課題が突拍子の無いもので、教科書には書いてなかったりというのもある。変えさせようかとも思ったけど、ある意味面白いかなとも思ってしまった。私語や立ち歩きなどもあり、騒がしかった。去年から成長してないなあ・・・。3時間目は国語で漢字プリントを次々とやっていく。私はトメハネの基準を厳しくして○付けをやったから、子供達から文句も出たが、押し通した。これくらい頑張らないとね(笑)4時間目は算数で、計算プリント。最初は、割り算の余りの数の小さい方から大きいほうへ式の傍にある点と点を結んで形を作るという問題。あてずっぽうでやってる子も居たみたい・・・。次は割り算の筆算で、それも間違える子いるし、その次の3ケタ×3ケタの掛け算は、やりかたを忘れている子もいる。まあ、私も答えを出すのが面倒で、計算機を使ってしまったが(笑)さすがになかなか答えが合わなかった。漢字も計算もプリントの量が半端ではないので、来週も再来週もやるのかな。自習監督?という感じであまり嬉しくないけどね。算数のときは飽きた子供達が、騒いだりと困ってしまった。5,6時間目は図工で、ランチの招待状みたいなものを作った。画用紙の裏表に絵の具で色を塗り、内側に、メッセージカードとランチの飾りを作って貼るのだ。表はもう塗ってあったので、今日は裏に色を塗り乾かした。その間にメッセージカードを書いたりしてのだが、友達や家族に宛てて書いてねと言ったら、「お父さん、お母さん」と書く子と、「お母さん」と書く子が居たのです。何人にも書きたいというので、「お父さんも一緒に書いてもいいよ」と言ったら、「お父さんは居ない」という。しまったと思いました。結構母子家庭も多いのですよね。うちも以前そうだったのに迂闊でした。子どもの家庭状況までは知らないけど、あまり立ち入らないほうがいいのかしら。難しい年頃になってきてるからな・・・。
2007年01月24日
12月は無くて、今日からなので、一ヶ月以上空いてますね。相変わらず3年生の子ども達は煩いですが、懐かしい感じも(笑)1,2時間目の理科の電気の実験は面白かったです。導線1本と豆電球と乾電池だけで明かりが点くかどうか?と聞いたら、点くが11人、点かないが18人でした。実験したら、半数以上の子どもが工夫して、点けられました。出来た子の真似してる子も居たみたいだけど、それもありかな。2本もやりたかったけど、発表させたり、ノートに書かせたりしてるうちに時間が無くなった。来週こそと思ったけど、磁石まで入ってる実験セット全部に名前を書かせなくてはいけなかったらしく、それだけで一時間かかってしまうかもしれません。私は当日の連絡ノートではなく、担任から送られてきた資料しか読んでなくて、箱だけにしか名前を書かせなかったのです。ソケットを使うのは最後にしたいのだけど、それだけしか出来ないかも・・・。再来週は電気を通すものを調べるし。実験は大変ですね。3,4時間目の国語は「漢字の意味」という単元でした。ワークシート集の中のワークシートや、教科書をコピーしたものを印刷して配り、子どもに書かせた後、黒板に貼った拡大コピー等に書いて発表させました。一度指した生徒は、もう指さないと言ったら、じゃあ挙げないと拗ねる子も。でも、いろんな子に答えて欲しいからね。うちのカズも手を挙げすぎて、指されないと文句言ってたけどね。元気なやんちゃ坊主達ばかり挙げるのですよね(笑)おとなしい子達も指してあげないと。5時間目は書写で「力」でした。11月に1度やったけど、忘れてますよね。練習用紙の印刷が朝出来なくて、掃除の時間に慌ててやりました。かえって昼休みが空いてしまったから、昼休みでも間に合ったかな?なんとか出来たから良かった。帰りの会も騒がしく、最後の最後にトラブルが起きてしまいました。K君とF君が紙芝居?のことでケンカして、F君がS君を押したらK君に上に転んで、その上に他の二人も乗ったりして重なったらしいのです。下敷きなってしまって、苦しいし、屈辱的でもあり、泣いてしまっていました。気がつくのが遅くて、私が見た時は上には乗ってませんでしたが、哀しくて苦しくて、うつ伏せで泣いたままでした。可哀想なことをしてしまいました。もっとはやく気づけばよかったのですが。話を双方から聞いていたのですが、帰りの会が中断されて他の子も帰れずにいたので、学年主任の先生が、別室で子供達に話を聞くからと、連れて行ってくれました。一人の子は反省したのか、大泣きして戻ってきました。私は帰りの会を済ませ、掃除してから、後で話を聞きました。ちょうど担任からの電話にも学年主任が出て、説明してくれました。無力感を感じました・・・。トラブルの収拾は難しいです。いじめにならないように見ていることも。幸い怪我にはいたらなかったけど、もっと乗ったら、危ないところでした・・・。力不足を痛感してしまいます。
2007年01月23日
オレンジ色の夕空 posted by (C) ジュリーそのままの短歌ですね・・・。「虚しさを言葉に出来ずただ空(くう)を見つめることしかできない私」
2007年01月22日
二条城の桜と月 posted by (C) せり梶井基次郎の「桜の樹の下には」から引用させてもらいました。好きな作家です。「桜の樹の下に屍体のあるやふに心の底に隠れてをりぬ」
2007年01月21日
万葉集の和歌から夕方を黄昏(たそがれ)と呼ぶようになったようです。2240番「誰(たれ)そ彼と われをな問ひそ 九月の 露に濡れつつ君待つわれそ」(誰だあれはと 私のことを聞かないでください 9月の露に濡れながら愛しい人を待っている私を)「誰そ彼と聞きし夕暮れ更けてゆき分からぬままに闇夜が覆う」
2007年01月20日
漫画「砂時計」を借りて読みました。12才の娘を残して自殺してしまった母。そのことがトラウマになって、成長してからも傷つきやすい娘。彼女を救って守ろうとするけど支えきれない彼。哀しいけれど、紆余曲折を経ながら少しずつ成長していくのがいいですね。鬱病の人に頑張れと言ってはいけないのだけど、どう見分けたらいいのだろうか・・・
2007年01月19日
蜘蛛にかけて雲の写真も載せてみました。笑「蜘蛛の巣に絡め取られる蝶よりも自ら火に入る蛾になりたし」
2007年01月19日
椿 posted by (C) 白い香り「危うさを秘めてここまで来たものを脆くも崩れ落つる椿よ」
2007年01月18日
PICT0090.jpg posted by (C) 正熊花びらの降りそそぐ中ひそやかに橋をくぐりて舟流れゆく
2007年01月17日
今年のノエビアの新年会には、社員は来ませんでした。私の友達の一時代理店には、二次代理店が79人も居るそうだから、人に販売しないで、自分の分しか買わない人が多くても、収益が上がるから大丈夫みたいです。私もその一人ですが。笑人数が多いので、同じお店で、何日かに曜日を分けて新年会を開いてるそうです。市役所の職員の人たちが、昼休みを利用してランチしていきました。短い時間だけど、市役所の近くに店を予約して、メニューも前日までにメールで注文取っておいたので、時間のロスがなく、商品説明も手短に済ませてました。みんな頭いいから、パンフレット読むだけでも分かるよね、とパンフレットを渡してました。その他は世間話など、場を和ませてました。その方が楽しいですよね。
2007年01月17日
福岡に住んでた時の友人です。マッキーが四年制の幼稚園に入り、同じバス停の二年上のお姉さんに可愛がってもらってたのです。弟さんは同い年だけど、まだ入っていなかったな。13年振りくらいだから、懐かしいです。お店の前で会ってすぐに分かりました。年賀状で写真を送り合っているせいもあるけど。笑いろんな話をして楽しかったです。お嬢さんは、高校から海外留学していて、意地でも泣き言も言わず頑張っていたようで、本当にすごいなと思いました。息子さんは留学せず、こちらの大学受験するらしい。マッキーもそうだけど、これからだからな。笑久しぶりなのに、昔に戻ったみたいに話せて楽しかった。私の苦しい時も知っててくれるので、気が置けないで話せるのですよね。また会いたいですね。イタリアンレストランでしたが、ちょっとしたコースで美味しかったです。帰りに化粧品の試供品までもらってしまいました。旅行用にいいかな。
2007年01月16日
昨日は例会、今日はサークル会でランチと、おやこ劇場が続いてます。なんて、今日、明日、明後日とランチも続いているんだけどね。笑
2007年01月15日
入間おやこ劇場で、かわせみ座の「まぬけなリュウの話」という人形劇を観ました。小学生例会だったのだけど、高学年向きですね。うちのカズは、お祭りで遊んだ後連れてきたせいか、ぐっすり寝てしまいました・・・友達のT君も、いびきをかきながら寝てましたね。私も前半うとうとしてしまった。台詞や音楽が少なく、人形遣いのカチカチという音だけで繊細な人形達が動いている。音楽も同じ歌が何度も使われてるので、印象的だけど、他の曲も聞きたい(笑)さすがに覚えました。「友達の居ないリュウに友達が出来た・・・」作曲者の松本雅隆さん(ロバの音楽座)が、娘さんの声で録音したデモテープを送ったらしいがそれをかわせみ座の人が聴いて、「これがいい!」とそのまま使わせてもらったらしい。ヒロインの椿ちゃんの声のようでいいですよね。逆に「友達の居ない椿ちゃんに友達が出来た・・・」とも言えるかも。お互い唯一の友達だったんだよね。母親にも理解してもらえず、引き離されてしまうけど。「親は子どもの心を理解してない」と、事後交流会で、祖母の立場の方に言われてしまった。耳が痛い・・・だが、この椿ちゃんは原作の絵本には存在しないらしい。ただいじめられて、友達も居ないまま死んでいくのはあまりにも可哀想だと、救いの手を伸ばしてるのが椿ちゃんなのだ。暗闇の中の一筋の光と言ったところか。事前交流会で、こういう歌声の主とか、椿ちゃん創作の件とか情報を聞いておいて良かった。事後交流会の司会にも役立ちました。それでも、最後に椿の花びらが散っていくのが、血のようで、首ごと落ちる椿が死の象徴のように思えた。また、芸術的な人形遣いなのだろうけど、遠目にはよく見えなくて、まったりとした時間に埋没してしまう・・・。後半は気を取り直して、真剣に見た。何しろ、事後交流会の司会をしなくてはいけないのだから。「まぬけでのろまなリュウは人間に馬鹿にされている。臭いとか言われても、爪を取られても抵抗しない。その上、自分の身を削って掘った沼さえ、水浴びしてると勘違いされ、谷に追い落とされてしまう。」あまりにも可哀想だけど、それほど悲壮感はない。村人に追い込まれるのと、リュウが谷に落ちるのに時差がありすぎるからかとも思ったが、「暴力シーンを見慣れてしまったからではないか。」と事後交流会で言われて、納得してしまった。慣れて感じなくなっていくのも哀しいですね。でも、いじめられて自殺したりするのにも時差はあるかもしれない。じわじわと毒は効いていくから・・・。事後交流会の司会なんて、苦手だけど、劇を観た直後に感想を言い合う場が欲しいと全体会議で発言してしまったから、私が司会になってしまったのだ。例会部だし、仕方ないか・・・。司会というより、一人の発言者になって、話してしまうからいけないのですよね。カズは遠くから聞いてたらしく、「でしゃばり」と言うのです。寝てたくせにね。劇の感想だけではなく、いじめなどの問題についても聞いてみた。「いいことをしようとして、誤解されたことはない?」と小4の男子に聞いたら、「あるよ」という。「それで、違うと言ったの?」と聞いたら、「何も言わなかった」と言ってました。元気に発言する子だったけど、そういうことは言えないのですね。それは大人も同じですよね。集団心理が働くと、誰かを犠牲にして安心する。自分だけがいじめられっ子をかばうことが怖くて出来なくなってしまう。でも、傍観者が何か言わなければ何も変わらないんだよね。いじめっ子もある意味可哀想な人だから。まったりとして寝てしまうほどだったけど、そういう時間もこのせちがない世の中には必要なのかも。子どもに「今、何をしたいか?」というアンケートで「のんびり休みたい」という答えが多かったと聞いた。それも哀しいですね。追い立てられているのですよね。「早くしなさい」と親からも教師からも言われ、愚図な子は友達からもいじめられる。本当は自分の時間を大切にしてるのに。ミンミもそうなのかもしれない。長い目で見てあげないといけないんだよね。つい親は受験とか気にして、焦ってしまう・・・。自分はのんびりしてるのに。まぬけなリュウではなく、まぬけな親でした(笑)
2007年01月14日
二時から四時まで全体練習の立ち当番で、 六時半からは新年会です。 カズは試合で練習に居なくて残念だけどね。 一・二年だけ練習があって、見てると可愛いです。 カズも一年から始めたからね。 練習で足でボールを低く蹴るドッチボールをやっていた。 素早くパスを回して三個同時に一人に集中すればいいと。 ゲーム感覚で楽しそうにやってました。 コーチ達も工夫して教えてくれてるのですね。 私も体育の授業などでやらせてもらおうかしら。 六時半からはサッカーの新年会だから、 買い物は午前中に行きました。 うちは昨日買い物したから、それほど必要ないけど、 義母を連れていかないとね。 そういえば、去年義母が腹痛で箱根への旅行に行けなかったので、 義母を主人が箱根に連れていくらしい。 子供達も私も勘弁してもらい、二人で行くからいいけどね。 親孝行な一人息子です。
2007年01月13日
雪上の輝き posted by (C) Yuya.Kさんの写真電車に乗ってると、風景が動くと感じるように、雪空を見上げてると、自分が浮かんでいくような気がします。子供の頃、海のすぐ近くに住んでいたのですが、台風の時、堤防に当たって波しぶきがあがるのを見ていると船に乗って進んでいくような錯覚を覚えました。
2007年01月12日
お店の中です posted by (C) atchumさんの写真福岡に居たときの友達と、年賀状でメルアドを教えあい、メールして、今度ランチすることになりました。懐かしいですね。10年以上逢ってないからなあ。子供もお互い大きくなって、手が離れてきたから、こんな余裕も持てるのですね。
2007年01月11日
ハリネズミ行灯 posted by (C) yamaさんの写真心理学で、「ハリネズミの距離」と言いますよね。温め合うにも針が邪魔をする・・・。離れれば寒くなる。適当な距離をとるのは難しいですね。
2007年01月10日
今日は始業式で帰りが早いので、カズにラウンド1に連れていってと言われて、カズの友達四人と一緒に連れて行きました。小学生は保護者が居ないと入場できないのですよね。私も先日行って、スマッシュピンポンが面白かったので、もう一度行ってもいいかなと思ったのです。小学五年を五人引率ですが、すぽっちゃ(スポーツなど遊び放題)に入ってからは、別行動してしまいました。カズは三度目で慣れてるしね。笑私はスマッシュピンポンの為に、マイラケットを持っていった。先日備え付けのラケットでやりにくかったから。先日は確か97点位だったが、今日は230点までいった。マイラケットを持っていった甲斐があったかな。笑カズ達が居ると聞いて、パーティルームに行ったら、誰も居ないので、一人でカラオケしていたら、後からみんなで来ました。私はいきものがかりの「SAKURA」が83点、オフコースの「YES-NO」が81点、小坂明子の「あなた」が88点でした。カズがスピッツの「ロビンソン」を怒鳴りながら歌っても78点でした。あまり代わり映えしないなあ。笑カズが言うには、「大きな声で歌えばいいんだよ」とのこと。リズムと音程が正しくないとダメなんじゃないの?まあ、機械だからなあ。中島美嘉の「アメージンググレース」も歌ったけど、綾戸智絵がジャズ風にアレンジしてるみたいで上手くリズムに乗れない。むつかしいですね。オートテニスもやったけど、4セット中、2セットはなんとか取れました。でもデュースになると負けるのは、プレッシャーに弱いのかな。笑射的は70%しかできないし、ゴルフは当たらなかったりする。やったことないからね。笑先日バッティングマシンで打ったら、手が痺れてしまったから、もうやらない。笑すぽっちゃの三時間はあっと言う間にすぎてしまった。ヒーリングルームにも行きたかったんだけどな。すぽっちゃから出るとき、カズがUFOキャッチャーのサービス券を従業員にねだったら、貰えた。でもゲームコーナーは、保護者が居ても小学生は五時までしか居られない。あと、十分しかなかったが、なんとかみんなやりました。カズは自分のお金でもやって、チェーン付きのプーさんを三個も取りました。プーさん好きなんですよね。なんとなく似てるかも。笑
2007年01月09日
スキーの宿の荷物置場である大広間で、カズが遊んでました。テレビも付かないし、退屈だよね。私とミンミは一足先に宿に帰り、大広間で待ってました。主人が車の雪を払ったりするのを手伝ったのだけど、車を前に出すのに、タイヤが空回りしてしまいました。主人が後ろから押してと言うのですが、私とミンミではとても無理。除雪車を運転してた人に私が頼みました。バックして、ハンドルをまっすぐに、などと教えてくれて、押してもくれました。助かりましたね。主人だけなら、プライド高いから頼まないだろうな。笑
2007年01月08日
左上は、さっきの日記メールに添付したつもりのレストハウスの写真です。笑待ってるだけだから退屈です。ミンミはチャレンジで勉強してるしね。遅れを取り戻しているらしい。塾をやめてから、緊張の糸が切れたみたいだったから。まあ、のんびりするのもいいんじゃないかと思うから、勉強したらとは言わないけど、かえって焦るみたい。笑私は携帯で写真撮ったり、日記メール書いてたりする。右上は、店に飾ってあったリトグラフです。左下は、吹き抜けの飾り窓。右下は、あいだみつをの詩のお皿。「自分のうしろ姿は自分じゃみえねんだなあ」あいだみつをの詩は好きで、以前曲も付けてました。フリーページの何曲も載せてます。著作権は、あいだみつを美術館に許可を取りました。その代わり、歌ではなく、曲だけ載せて欲しいとのことですか。よかったら、聴いて、読んでみてください。
2007年01月08日
マッキーはまた夜中遅くまで彼と電話したり、メールしてたみたいだけど、昨日の大雪に比べ、今日は割と晴れてたので、マッキーが喜んで張り切ってました。カズも早く行きたいというので、マッキーが保護者代わりになって先に二人で行きました。私とミンミは少しのんびりした後、部屋の片付け。荷物を大広間に運ぶのは大変だったけどね。今日は、昨日と違うレストハウスへ。私とミンミは、ずっと待ち惚けだから、気分をかえないとね。今日の店は、チロル風で落ち着きます。100円アイスを食べて、長居してます。主人とマッキー、カズが帰ってきて、アイスやピザなど食べていました。お昼には早いけど、カズはお腹空いたようです。お昼はちゃんと食べられるのかな?
2007年01月08日
お弁当工場のバイトを今にやるそうなので、ネイルアート出来るのも今のうちだそうです。そう言って、宿で塗っていました。同じ派遣のバイトでも、試食販売は、髪の色など制限があるので、爪の制限の工場のバイトにしたそうです。お年玉も、原宿で遣ってきたみたいだし、バイトしてもらったほうがいいかな。大学受験もそろそろ本腰入れて欲しいんだけど、「ウサギと亀」のウサギだから、当てには出来ないなあ。いつになったら起きるんだろう。笑
2007年01月07日
五本入りで630だったのですが、みんなの反対に合い、自分のお年玉の残りで、買ってしまいました。一本分130円は私が出して、みんなで食べました。包み紙を切って折り紙にして、鶴とか折ってました。ミンミが、「包み紙を三角に折り合わせるとなんで正方形になるの?」と聞くから、「隣り合う二辺を同じ長さにするから」と説明したけど、分かったかな?無意識にしてるよね。
2007年01月07日
スキー場にきていながら、食物の写真ばかりでしたね。自分がスキーしないで食べてばかりいるものだから。おやつを済ませてから、私とミンミは先に宿に帰りました。帰りがけに撮ったマッキーとカズのゲレンデでの写真と、 帰ってきてから、マッキーとミンミが、じゃれて撮り合っていたときの写真です。私は眠くて宿で寝ていました。カフェテリアでも寝てしまったくらいだから。
2007年01月07日
マッキーが抹茶ソフト、主人がバニラ、カズが鯛焼、私が小枝、ミンミが薄塩ポテトを食べました。ポテトチップスが人気で、クリームチーズ味、コンソメ味も買ってしまった。マッキーのソフトには、なぜかコーンの紙が内側にも入っていて、慌てて紙の中のソフトをコーンにあけてました。それが右上の写真です。下は、マッキーとミンミです。
2007年01月07日
お昼食べてから、携帯でカズの撮影会?マッキー、ミンミ、私と三台の携帯で撮られてる。うちのマスコットボーイだからね。笑四枚合成してみました。
2007年01月07日
主人、カズ、マッキーがスキーやスノボをしてる間、私とミンミは下のカフェテリアで待っていた。しばらく帰ってこないだろうと、ケーキを食べてしまった。ミンミは、チョコバナナケーキ、私はチョコレートケーキだ。マッキーはバナナ嫌いだから、マッキーの前では食べられないをだよね。匂いだけでも嫌がるから。食べおわってしばらくしたら、三人とも帰ってきた。合流できたらしい。ケーキがお腹に残ってるけど、この機会に昼食にしないとね。私は辛いきのこスパゲティ、マッキーの要望だ。ミルフィーユと皮付きポテトも食べたいから、一緒に食べてというのだ。マッキーは少量多品種が好きで、いつも交換したがる。私もそうだからいいんだけど。ミンミやカズはあまり交換したがらない。まあ、マッキーに無理矢理交換させられてるけどね。カズはかきあげそば、主人はカツカレー、ミンミはカレー。ミンミは大丈夫かなと思ったが、少しはよくなったらしい。待ってる間も、携帯や、チャレンジなどやってる。明日もスノボやる気はないらしいけど。カズは手袋から染み込んだのか、手が真っ赤になってかゆいと言う。しもやけになってしまったかしら。私と主人で、片手ずつ、温めてやった。手袋が良くないようなので、私の手袋を貸そうかと言ったけど、大きすぎて危ないので、売店で買うと言う。ついでにネックウォーマーも。カズはしてきたけどね。大雪で顔が冷たいらしい。転んだのかと思ったほど、顔が雪だらけだった。やはりやらなくて良かった。寒いのは苦手です。
2007年01月07日
昨夜遅かったから寝坊してしまった。朝ご飯を食べてから、マッキーやミンミは二度寝。私もマッキーの長電話で眠れなかったから、寝たいところだけど、カズがUNO付き合ってという。主人と三人でやりました。また、義母のラクラクホンを借りてきたので、カズが遊んでメールを送ってきた。「た3蜂あた沙汰あなぁ沙汰浅谷ぬた佐俣る田無あ面さ一輝た(・,・)(。) 〓 俺が考えた Jiichan」でたらめに打った文と自分で作ったお爺さんの絵文字らしい。でも上下がずれてよくわからなくなってしまっていた。私もデコメールとか送ったけど、ラクラクホンは、デコメール見られても、送ることができないので、悔しいから送るなとカズは言う。マッキーはまだ寝てたので、主人とカズに先にスキー行ってもらった。マッキーは、私とミンミと一緒に後から行けばいいから。カズは130cmのスパッツも伸びるせいか、それほど短くない。カズの脚が短いのかな。笑スキーシャツは小さくなってしまったから、私のを貸したら、さすがに大きい。エレッセのシャツ汚さないでね。以前、カレーを食べこぼして、シミつけたからな。カズと主人が行ってから、マッキーを起こし用意した。レンタルのスノボーを配達してもらうのに少し時間がかかったが、宿の花など撮っていた。ゼラニウムとスキーのストックです。
2007年01月07日
私と娘二人と同室でとまっていたのだが、あまり話せなかった。みんな携帯やってるしね。マッキーは彼と夜中に携帯で電話していた。たわいない話だけど、よく笑って楽しそう。ミンミは携帯のチャットで男友達の恋愛相談に乗っていたみたい。私は曲のダウンロードをしていたが、携帯の容量がなくて、あまりできない。以前、無料着歌サイトに空メールを送ってしまい、迷惑メールがいっぱい来る。着信拒否しても、また別のメルアドで来るから、切りがないかな。会員登録削除しようかとも思ったが、娘たちは無駄だと言う。メルアド変更したらと言われた。いちいち変更してたら、変更通知が大変だよね。次女のところにはよく変更通知がきていたが、そういう理由もあるのかな。
2007年01月07日
菅平スキー場に来てるのですが、ミンミが昨日ノロウィルスにやられ、私は腰を壊したから、明日スキーやスノボができそうにないのです。マッキーも付き合ってどこかに遊びにいこうかと思っていたのですが、フロントに内線で聞いたら、長野か上田に行くしかないと言われました。両方一時間くらいかかるらしいし、明日は大雪で私では車を運転できそうにない。やはりスキー場のレストラン?とかで待ってるしかないのかな。宿で待ってるのも退屈だしね。
2007年01月06日
NHKドラマで短篇だけど、本当に心に風が吹いたようでした。離婚して、生活保護をもらっている母子のドラマ。私も離婚したが、実家に帰ったり、再婚していなければ、どうなっていたか分からない。他人事とは思えない。今の主人にも感謝しないといけないんだよね。二人も養女にしてくれたんだし。ドラマでは実の父親とメールしたり、逢いに行ったりしていた。うちの娘達は逢いたくないと言ってるけど、どうなのかな。まあ、離婚の原因が父の浮気だと知ってるから、許せないのだろうけど、私はもう怨んではいないのにね。こんなことまで書く必要はないのだけど、つい感傷的になってしまった。ドラマは音大に行きたいと母の翼の元から娘が旅立つところで終わる。そんなふうにうまくいくかなとも思うけど、夢は諦めないで持ち続けてほしいよね。生活保護を受ける大変さと苦しみも痛感させられた。保護受けてるくせに携帯なんか持ってと、携帯を同級生にプールに投げ込まれる。イジメだと思うけど、娘自身も保護を受けてることに引け目を感じているから、言い返せない。小さい政府になってから、保護はますます受けにくいし、縮小されている。最低限の生活を営むのは基本的人権なのにね。きつい世の中だよね・・・
2007年01月06日
カズとマッキーが、残りご飯を握りだし、部屋に持ち帰った。野沢菜やミートボールを具にして、ほうれん草のおひたしを海苔代わりに付けてみた。カズは水を付けすぎて、食べるときにボロボロ崩れてしまった。撮ったら睨むのだが、まだ恐くないよね。笑
2007年01月06日
食堂の前にジュースの自販機があったので、主人が部屋に財布を取りに行って、買ってきてくれました。 主人がビンビールを注文すると、カズがすかさず一階にビールの自販機があったよと言いましたが、旅行の時くらいビンビール飲ませろよと言ってました。 まあずっと運転してくれてたからね。笑ミンミは消化のいいものだけ少量食べてました。マッキーは久しぶりの家族旅行なので、旅館の懐石っぽい和風料理が食べたかったらしいが、和洋折衷でしたね。マッキーの前回は、やはりスキー旅行で和洋折衷だし、おととしのグアム旅行では洋風だからね。ミンミも温泉旅行だけでいいなんて、中二のくせに今からオバサンみたいなこと言ってる。今回は体調悪いということもあるけどね。鍋の豚肉は脂身が多かったけど、他のは割とおいしかったかな。かぼちゃ好きのマッキーは、かぼちゃのコーンクリーム煮?が気に入ってミンミの分まで食べていた。彼とのデートを棒に振ってまで旅行に来た甲斐があったかしら。笑
2007年01月06日
菅平の宿に着いて、お茶と温泉饅頭を食べました。雪混じりの雨の中、高速で横転事故した車を見て、恐くなりました。おかげで主人が全部運転してくれましたが。明日も軽井沢まで私が運転するのは無理かな。カズとミンミは、お風呂に入る前にUNOをやってました。この二人は気が合うんだよね。笑
2007年01月06日
「ラブソングは聞き飽きたし、泣き疲れたよ君がまだここに居たらって願うこともラブソングは聞き飽きたよこんなに哀しくて もどかしいしでも なぜかラジオを消せないんだよ7月15日にマークをつけたカレンダーを直さなきゃだって君なしじゃ 記念日もなしだし君への想いと君の思い出でいっぱいだしすべての歌があの頃を思い出させるんだそれが理由だよ・・・ほっといてくれよ、くだらないラブソング彼女の笑みを想い出したくないし初めて子の親になったことも 忘れるんだラジオを消して・・・」
2007年01月06日
Ne-Yoの「SO SICK」、「SEXY LOVE」という曲がいいですよ。洋楽好きのマッキーの推薦です。笑「シンガーソングライターで、みんな実体験らしい」とマッキーが言ったら、ミンミが「顔はあまりよくないのに、そんなに恋愛したのかな?」と言うので、マッキー曰く、「男は女を声で落とすんだよ。」とのこと。男でやけに高い声は嫌なんだって。マッキーの彼氏の声を聴いてみたいな。笑
2007年01月06日
上信越自動車道はトンネルばかりですよね。灯りが眩しくて、運転するにはきついです。中は雪がないだけいいけどね。
2007年01月06日
雪煙か霧かよく分からないのですが。笑
2007年01月06日
浦和レッズ、鹿島アントラーズ、大宮アルディージャのドラえもん根付けをそれぞれ2個ずつ買いました。サッカーチームの友達にお土産だそうです。そのうえ、自分用にカトちゃんのサッカー根付けも買ったのです。今日、本当はフットサルの試合があったので、心苦しいみたいです。お昼に出発なら、少しは試合に行けたかな、などと言ってましたが、用意も今朝やっとしたのだし、間に合いませんよね。昨日も友達と六時近くまで遊んでから、義母の家で書き初めです。テレビを見ながらだから、全然進まないと、義母が嘆いてました。なんとか終わって良かった。そういえば、まだ私も通知表のコメント書いてなかった。マッキーの高校は、通知表というより、一枚のプリントだから、所見もろくにない代わり、保護者も書かなくて済むのです。所見は教師も保護者も苦労するからなあ。笑県立で割と放任、自由な学校だから、楽なのですよね。そういえば、私の母校の高校が、サッカーベスト4に入り、国立競技場に行けるみたい。カズにも自慢できました。文武両道だったんたよと言ったけど、分からないよね。
2007年01月06日
上里サービスエリアで昼食です。主人が甲州ほうとう、私が上里御膳、マッキーがホットケーキ、ミンミが野菜サンド、カズがナポリタンです。私の上里御膳が1200円で一番高いと家族に責められました。料理長のお薦めというプレートが置いてあって、値段が見えなかったんですよね。麦とろご飯、焼き魚、ほうれん草のおひたし、エビしんじょう?の湯葉巻きとヘルシーですよね。それほど高いとは思わなかったのですが。笑宿の夕食をおいしく食べるために、粗食にしておかないとね。笑
2007年01月06日
全65件 (65件中 1-50件目)