全6件 (6件中 1-6件目)
1
所沢で埼玉、東京の私立高校の合同相談会がありました。 ミンミと一緒に行って、2校に相談してきました。 ひとつは、自由な校風で、独特な高校。 もうひとつは普通の私立です。 私は普通の高校に行ってもらいたいと思ってしまうけど、 ミンミは自由な方がいいみたい。 自由過ぎて風紀が乱れてるという噂もあるのだけど。 学費が高いのも難なのだけど、 不登校気味のミンミには、自由な方がいいのかな。 二学期も休みがちだったのですが、 運動会までの四日間は、友達の家に泊まらせてもらって登校しました。 無事運動会の練習もできて、運動会にも参加できました。 幼稚園からの友達で、親子で心配してくれてたのです。 本当に感謝してもしきれません。 運動会の後も、なんとか行ってます。 それでも私立高校の推薦基準にはひっかかる。 起立性調節障害の診断書もらってくれば、考慮してもらえるかしら。 自由な高校は大丈夫みたい。 もうひとつは診断書持参で相談が必要らしい。 一学期の通知表コピーするのを忘れてて、内申点が分からない。 担任にコピーをお願いしないと。 業者テストの成績や、英検、漢検の合格証書は持っていったけど。 また説明会や個別相談にいかないといけないな。 マッキーの大学受験は自分でやってもらうしかないけど、 高校受験は親がかりですね。
2007年09月30日
今日も雨でカズの運動会は中止です。 月曜は振替休日で、火曜に延期になるのですが、 休みを取るのに校長には運動会とは言わない方がいいかな。 家庭より仕事を優先させなさいという人だから。 自分がそうしてきたから、 市内で初の女性校長になれたのでしょうね。 運動会を息子の結婚式で休む先生にも、 注意してたくらいだから。 私も、夏休みの校内研修の時に、 ミンミの高校の説明会で半休とったことも後で言われました。 でも火曜の昼からの半休なら取れるかも。 地域の祭りで休日出勤する振替にしようかな。 今日、昼からはミンミの高校の合同説明会です。 運動会と重ならなくてよかったのだけど、 休みを申し出るのが憂欝ですね。 潰れる音楽の授業の振替も担任にお願いしないと。 まあ、休みは自習にする担任よりは気がらくかも。 なんて火曜の六時間目、 午後出張の先生のクラスの音楽をやる予定だったのを思い出しました。 変更してもらえるかしら。 頭が痛いな。 火曜が雨だと水曜になるけど、その日は休めない。 家庭科で保護者にミシンのボランティアに来てもらうから。 収拾がつかなくで保護者も呆れているかもしれないけど。 先日は遊んでる男子二人を怒鳴ってしまった。 まあ、休みは仕事を忘れよう。 夜はおやこ劇場の集まりがあるから、 いろいろ話せるかな。 ブロック委員や運営委員を選ぶ話し合いだから、 そんな余裕はないかな。 サークル長も他の人に肩代わりしてもらってて、申し訳ない。 来年度は仕事休んで何か手伝うかな。 パートくらいはしないとやっていけないけどね。
2007年09月30日
カズの運動会は雨で中止でした。 明日も雨かな。 月曜が振替休日で、火曜に延期になるかも。 家庭より仕事を優先しろという校長だけど、 有休願い出したら認めてくれるかな。 カズの小学校最後の運動会だものね。 卒業式は勤務先の小学校の卒業式と重なって出られないから、 せめて運動会くらい行きたいです。
2007年09月29日
毎年何かひっかかったりしたけど、今年は異常なしでした。 まあ生理中で出来ない検査もあったけどね。笑 それは来週の土曜にやります。 今日は運動会の振替休日だったのです。 血糖値が標準より2だけ高かったけど、 心配ないでしょうとのこと。 ストレスで何か症状出るかとも思ったけど、 割と図太いのかも。 とりあえず良かった。 この後美容院に行って気分転換。 明日はカズの運動会。 あさっては、ミンミと高校の相談会と、 おやこ劇場の飲み会です。 いろいろあった方が気が紛れるかな。 たまったビデオも見たいけど。 たまには仕事を忘れないとね。
2007年09月28日
教頭に言われたことばです。 なかなか音楽や家庭科の授業がうまくいかず、 担任に来てもらったりして、謝っていました。 教頭に様子を聞かれ、正直に報告した時、言われた言葉です。 自分自身ではなくやり方が悪いのだから、 やり方を変えればいいのだと。 自分がダメだと思うと立ち直れなくなるよとも。 うれしくて涙が出そうになりました。 落ち込んで辞めたいと思う程だったけど、 頑張ってみようと思います。 静かになるまで待てないで大声で話してしまう。 子供はそれでいいと話し続ける。 それがいけないのは分かっているのだけど。 これからはまた意識してやってみます。 また運動会で金管バンドはなんとか無事に済みました。 パーカッションと金管が、パレードの長い曲でリズムが合わなくなったりしたけど、 それ以外はまあ練習より良かったかも。 打ち上げの飲み会で、はらはらドキドキの金管バンドと言われたのには参ったけど。 10/7には地区体育祭、10/28には地域のお祭りがあり、 その開会式などでまた演奏する。 両方日曜日なので、サッカーチームに入ってる子達は 試合などで出られないと言う。 大太鼓の子も出られないというので困るけど、 一番リズムが狂う子なので、まあいいかな。 運動会や、その前日もやりたくないとぐずった子なのです。 体格のいい子なので、座り込んでるのを立たせるのも大変。 なんとかなだめすかして演奏させてるから、 リズムを注意するとすぐすねる。 難しいですね。 指揮をよく見て叩いてと言うと見てると言う。 見てても分からないのかな。 隣で手拍子すればなんとかできるけど、 本番はそんなこと出来ないしね。 前途多難です。
2007年09月27日
ご無沙汰してます。新学期が始まって、いろいろ忙しいのと、落ち込んだり、自己嫌悪になったりと日記を書く気力がなかったのですよね。体力も気力もなくなってきてるから、安倍さんの突然の辞任が理解できたりして(笑)相変わらず指導力不足と、準備不足で右往左往しています。それでも、なんとかこなしてはいるのですが・・・今日は金管バンドクラブの運動会の最後の練習日。22日が本番だけど、リハーサルしておかないと。後は昼休みなど、細切れの時間なので。金管とパーカッションのテンポが合わず、聞き苦しい・・・指揮をちゃんと見てほしいのだけど。体育朝会で、入場行進の合図の説明もしたのだけど、うまく説明できなくて、分かっただろうか?至らなくて嫌になるけど、開き直るしかないかな。校長や教頭から、いろいろ注意される。指導してくれてるのだとは分かっているのだけど、やはり落ち込んでしまうのです。教師に向いてないのかな?それでも、1年間はやるしかないよね。途中で投げ出したくなったりもするけど・・・。臨時採用なので、辞令は9月30日までだけど、また半年更新される予定。校内音楽会や市内音楽会がこれからあるので、ここで放り投げることは出来ない。おととしの臨時採用の新卒の先生が、途中で辞めて非難されてたなあ。気持ちは分かるけどね。愚痴ばかりで恥ずかしいけど、たまには発散しないとね。運動会まで後少しだから、精一杯やるしかないかな。
2007年09月13日
全6件 (6件中 1-6件目)
1