全27件 (27件中 1-27件目)
1
曲をクリックして、聴いてください。停めたいときは、出てきたプレーヤーのストップボタンを押してください。相田みつをの詩「厳冬」に曲を付けたものです。 義母曰く柊差すは本家のみスーパーで義母と主人とカズと買い物しました。週末はいつも一緒に買出しに行くのです。そしてうちで夕食を食べてます。そのスーパーでのこと。節分の厄除けの柊を買って、「お母さんはいいのですか?」ときいたら、「本家で飾るならいい」と言う。「本家って、うちのことですか?お母さんのうちのほうが本家でしょう」と言ったら、主人が父の跡を継いでるから本家なんですって(笑)別に家業を継いでるわけではないのですけどね。父の葬儀の時も、喪主は主人でした。お墓も建てるのは主人の名義なのだとか。費用は母が出してくれましたが。息子を立ててくれるのはうれしいけど、本当に頼りにしてるのですよね。一人息子だからなあ(笑) 冬の空富士が見えたと思うなり昨日、お年玉で買ったばかりのPS2が壊れ、買ったところへ修理に出しに行ってきました。でも、直接メーカーに送ったほうが早いと言われましたが。そのくせ、子どもたちは中古ソフト買ったりして。いつ出来るかわからないのにね。そのお店に行く途中、空の中にふっと富士が見えたような気がしました。目が霞んでて、瞬きしていたのですが。子どもに言ったら、「ママ麻薬打ってないよね」なんていうカズの怖い言葉。先日、麻薬、覚せい剤のニュースの時、幻聴や幻覚が出るんだよと話したせいらしい。そんなことはもちろんやってないけど、自分でもゾッとしました。緑内障の検査を、引き続き受けるように言われていたのを思い出し、また検査に行ってみようかと思ってます。以前、人間ドックで緑内障の疑いと言われ、検査したのですが、その時は大丈夫だったのです。それでも、定期的に検査したほうがいいとは言われたのですよね。来週木曜、映画「ミスティックリバー」を主人と見に行くから、その時にでも、検査に行こうと思います。というのは自分で運転してる時は両目検査できないからです。検査の後、しばらくぼやけるので。まあ、大丈夫だとは思うけど。もう老眼の気があるのかしら(笑)このごろ、パソコンも控えてたのになあ。亜鉛やワイルドハックルべリーも飲んでます。たぶん大丈夫だと思います。解夏、樹木希林のことなどを見て、目に神経質になってるのかも。心配しすぎだよね(笑)折ろうとす枯れ蔓新芽見つけたり
2004年01月31日
歌をクリックしてください。作詞作曲した「流れる雲」が聴けます。 夜半の冬子らに編み物教えをり夜になって、急に長女のマッキーが編み物教えてというから教え始めたら、次女ミンミや末っ子カズまでが教えてですって(笑)マッキーは以前ちょっとやったのだけど、すぐに挫折したので、今度も大丈夫かなと思ったけど、今回はなんとか出来ましたね。でも、私に似て飽きっぽいから、また飽きるかも。 ホームページもまた作り始めたらしいけど、今度は内緒で、少しずつ作るんですって。もうコピーだらけのファンサイトなんてやめなよね、と言っておいたのだけど。詩とか書ければいいのだけど、それも苦手らしい。まあ、自分の気持ちを吐き出せる場所が出来ればいいなと思います。夏休みに作ったHPなどは私より凝ってたほど。ホームページビルダーでいろいろ作っていたなあ。素材や掲示板、チャットルームを借りてきていた。もうカウンターやリンクはつけないで、ひっそりとやるんだって。日記代わりにするつもりらしい。 部活は、早く顧問の先生に退部届けを出せればいいのだけど、顧問と話もしたくないというから、しばらく静観しておこうかしら。もしかしたら、来年顧問が変わるかもしれないしね(笑) 明日は私、卓球の女子ダブルスの練習試合です。身内だけなので、お遊びだけど、ペアの人に迷惑かけないようにしたいなあ。早く寝なくっちゃね。
2004年01月30日
歌をクリックすると作詞作曲した「淋しいとき」が聴けます。別宅のMUSIC LANDも是非行ってみてください。私が作曲した曲が聴けます。ここをクリック映画「半落ち」観てきました。新聞社の招待券だけど、前から観たくて応募したのです。「魂の無くなった命は命ではなくなるなんて、そんな裁きを決めるのは、あなたでも私でもない!」という、吉岡秀隆演ずる裁判官の叫びが悲痛でした。裁判官自身も元裁判官だった父が犯人の妻と同じ病気のアルツハイマー病で夫婦で介護に苦しんでる。犯人は介護を尽してないと言いながら、自分も、妻の苦悩も知っていて葛藤している。「裁きは終りぬ」という映画でも人間が人間を裁く限界がテーマで、共通するものがあるそうです。それも観てみたいな。 骨髄性白血病のドナー登録の必要性も感じました。命の絆を探してる。人は自分のためにだけでは生きられないのかしら。誰かに必要とされたいと思ってる。自分のために生きてると言いながら、一人では生きられない。愛され、愛したいのですよね。 アルツハイマー病で、自分が壊れていくその恐怖。愛する息子が骨髄性白血病で死んだことさえ忘れてしまう。息子の記憶があるうちに母親として死にたいという妻を殺す夫。分かるだけに辛いものがありますね。後を追うように自殺しかけるのだが・・・これ以上はちょっと言えないけど。 白き服夢のようなる紅葉かな最後の紅葉の中の妻と息子の白い服が印象的でした。何かを暗示しているような。あれは回想ではなく、夢だったのかな。幻想的で、彼の希望だったのでしょう。 女優の樹木希林が左目失明というニュースを見ていて、驚きました。「半落ち」では、そんなこと感じさせないほど、淡々と、また裁判では、想いがあふれる演技をしていたから。原因不明の網膜はく離だそうです。体力に自信がないから、手術は受けないのだとか。失明したときは絶望したのに、悟ってるようです。「今まで物事が見えすぎていたけど、これからは別の面が見えるようになるかも。」というコメントは考えさせられました。 膝かかえ我を抱くなり寒桜探梅やかすかな匂ひ頼りなり蝋梅や赤子の肌の懐かしさ
2004年01月29日
曲をクリックしてください。作詞作曲した「渦まく想い」という曲が聴けます。音楽サイトmuzieには、歌も載せてます。25日から、インターネットが出来ず、携帯から日記をアップすることしか出来ませんでした。原因はよく分からないのです。プロバイダーはヤフーですが、異常があれば、大問題になってますよね(笑)うちのパソコン調子悪いから、へそ曲げたのかしら?ヤフーの接続のCD-ROMでインストールし直したりもしたけど、直りませんでした。それなのに、今日は試しに立ち上げてやってみると出来るではありませんか!?よく分からない・・・パソコンの機嫌が直ったということかな?とにかく良かった良かった!このまま、携帯で日記書くだけのサイトになってしまうかと思いましたよ。メッセージや書き込みのレス、遅くなって、申し訳ありません。これから、レスに伺うので、よろしくお願いいたします。 詩「十三夜の月」by friendly行き場のない気持はどこに捨てればいい?切なくて淋しくて泣きたい時はどうすればいい?一人静かに泣いていれば、涙が気持を押し流す。そう信じて泣きたくても、心が乾いて涙も出ない。不安と怖れが襲ってきても、体を縮めてやり過ごす。過ぎ去った後の爪痕が、心をどんどん固くする。震えてる体を自分の手で抱き締めても暖かくはならない。手の冷たさだけが体に判を押したよう。見上げれば十三夜の月。雲が月を覆い隠し、星も霞んで見えなくなる。私もどこかに隠れてしまいたい。それでも私はここに居る。逃げる場所などどこにもない。ただここに居て、時の流れに身を任せ、漂うしかないのか。月に祈りを捧げつつ、私は黙ってここに居よう。 季節の先取りしてもいいのですね。春を待ちわびてます。子ら遊ぶ約束したり春隣沈黙の神に問ひたき踏絵かな薄氷の張る上渡るごと眠る野焼きにて兄弟追われ犬追われ恋猫の白き腹闇にひるがえる
2004年01月28日
ここをクリックすると私が作詞作曲した
2004年01月27日
ここをクリックすると、私が作詞作曲した「私は信じています」という歌が聴けます。BGMを停めたいときは、プレーヤーのストップボタンを押してくださいね。 「芭蕉二つの顔―俗人と俳聖と」(田中善信著)を読みました。座禅を組み、数珠を携えて旅へ。俗世を捨てた孤高の人、芭蕉。それはしかし晩年の姿だった。処生の才に恵まれ、ユーモアに富み、伊達を好んだ若き日。伊賀の農民の次男が、武家屋敷に奉公し、主人と共に俳諧を学んだ。江戸に出て名主代行を務め、神田上水の委託工事を請け負い、財をなす。江戸俳壇に躍りでて、「笑い」の俳諧師となる。弟子もとり、句集も出し、世俗的な名誉も地位も、安定した生活も得たのに、突然、その当時は辺鄙な深川の庵に移り住んだ。禅宗に触れ、影響を受けるのは、移転後なのになぜ?安定した生活を捨て、俳諧師としての将来まで危うくしてまで、芭蕉が深川に移転しなければならなかった理由とは?著者は、同居して養っていた甥の桃印と芭蕉の妾、寿貞の密通だと推測している。桃印の死を装って、藩の役所を欺き、密通の事実を隠蔽するために芭蕉は余儀なく深川に移住したのだと。しかし日本橋の安定した生活を捨てたからこそ、後の俳聖芭蕉が生まれたわけだから、結果的に深川に移住したことは芭蕉にとって成功だった。しかし、辺鄙な深川に隠蔽することは、職業俳諧師としては、自殺行為に等しかった。貧しい僧侶同然になったのだから。人並み以上の実務能力を発揮して、世俗的な成功を収め、俳諧においても俳書を出版し、成功しようという野心がかなり旺盛であった。しかし、深川移住後は、実生活も俳諧も名声を求めようとした様子はない。その生き方がかえって芭蕉の声望を高め、結果的に世俗的な名声を芭蕉にもたらすことになった。深川移住後に禅僧の仏頂の影響を大きく受けたが、移住の決断は芭蕉自身である。やはり、身近な愛する者に裏切られた心痛からくるものではないかと私は思う。我が子同然に養った甥と、妾、今で言う内縁の妻に密通されたのだから。傷つき、苦しんだ末、二人を許しているようだ。直接連絡は取り合ってないが、安否を弟子に聞いたりしている。また、甥の桃印の死後、寿貞と二人の娘を留守の庵に住まわせたり、寿貞の死後は、娘達を人に託し、お願いしている。甥を労咳で若死にさせてしまった罪滅ぼしかもしれない。生活苦に手を差しのべなかった負い目なのか。自分を裏切った二人なのに。「閉関の説」という文章の前半に、色欲で身をあやまりやすい若者を養護した文がある。これは、桃印の新盆の時期に書かれてる。桃印を追悼し、許したのだろう。芭蕉の気持ちを思うと哀しく、切ないですね。 心根を探るも愚か桜草裏切りを許せるのかと冬そうび 「芭蕉歳時記」借りました。本意を理解したいです。本意のある竪題季語の俳句です。顔寄せて匂ひをかぐや梅一輪来ぬ人の便り待ちたり夜の雪鐘の音も心に響く霜枕便りなく凍りつくなり心まで靄晴れて眩しさに目細め寒雀白き種のみとなりたる枯野かな落ち葉掃き昔のことの思わるる
2004年01月26日
ここをクリックしてください。「それで幸せ」という私が作詞作曲した歌が聴けます。 霜の花透けて見えたり雪のごと朝早くサッカーの試合に行こうとしたら、フロントガラスに雪の結晶のような霜の花。お湯で溶かしても、またそれが凍るほど寒い!子ども達を試合会場まで乗せていく車出しもするので、怖いなと思ったけど、走っているうちに溶けました。うちの車にはナビがないので、前の車に必死で着いていく。たとえ黄色が赤に変わりかけても(笑) カズは、最初の試合でのポジションはトップで、ゴール前まで行くのだけど、なかなかシュートできずに、私まで、もどかしい!次はバックでまたドキドキ!サッカーの試合は、一日立ちっぱなしで、カズ!と大声を張り上げてるので、疲れるけど、それなりに楽しいかな。 やっと帰って休もうと思ったら、駐車場が、枝だらけ!主人が剪定していたのだけど、指を切ってしまったのだそう。たいしたことはなかったようだが、後片付けは私に任せて、さっさと近所の義母の家へ行ってしまった。廊下の電球が切れたんですって。なにかと義母の家に呼ばれていそいそと行く主人。まあ、一人っ子で、義父も亡くなってしまったから、仕方ないかな。でも、マザコンだよね。土日は義母がうちに来て、一緒に夕食を食べるというのに。めげずに掃き掃除しました。また、伸びすぎて、枯れたままにしておいた西洋朝顔も、残りの一種類を取り除きました。種も一杯落ちたけど、来年は大変だからもういいです。電柱の支えの線や、雨どいまで這い上る旺盛さ。手に終えないほどです。秋口まで咲いて綺麗だったのですが。クレマチス(モンタナ)は、主人が別の朝顔を取るとき、一緒に抜いてしまったみたい。探してようやく手に入れたのに(泣)まあ、やってもらったのだから、しょうがないけど、残念です!やっぱり自分でやれば良かったかしら。 インターネットが出来ない!?うちのパソコンがとうとうおかしくなったのか、それともプロバイダーのYahoo!の異常?でもそれだったら大問題になってるよね。とにかく、HPもメールも出来ないので、携帯から日記をアップすることしか出来ません。レス出来なくて、ごめんなさいね!早く復帰したいです!p.s.この日記はインターネットが出来るようになった28日に直しました!やっと直って良かった! 掻きいだし熊手の先の竜の玉枯葉を熊手で、掻き出していたら、蒼く光った竜の髭の実が出てきました。カズはビービー弾かと思った、などと言っていましたが(笑)
2004年01月25日
歌をクリックすると作詞作曲した「争い」という歌が聴けます。 SepiamoonさんのHPで、Filterをかけるタグが紹介してあります。それを早速上の画像で使わせてもらいました。動画の素材屋さんも教えていただいたのですよね。本当にいつも、ありがとうございます。 新館やっとできました。以前作りかけだったのだけど、放っておいたのです。手直しして、やっとです。癒しの部屋画像を入れると文字化けするので、ローマ字にしてみたり、画像をあきらめてみたりと試行錯誤しましたが、メールで問い合わせたら、原因が分かって直せました。もっと早く聞けばよかった!動画を集めてみました。楽天では載せられないので、こちらに作ってます。また、回覧板さんの詩の歌「さくらの歌」など、詩を見ながら曲が聴けます。良かったら来て下さいね。俳句 (AM 11:12)血のような赤き芽出すなり冬そうび俳句推考 (AM 11:42)血のような芽を出しにけり冬そうび俳句2 (PM 12:08)木漏れ日を浴びて輝く竜の玉蝋梅の薄き花弁にそっと触れ
2004年01月23日
歌をクリックすると、「強さと優しさ」という歌が聴けます。friendly作詞作曲です。止めたい時は、出てきたプレイヤーのストップボタンを押してください。湖をクリックすると、湖の動画と詩が見られます。手を広げ掴もうとする枯れ木かな寒すずめ物干し出ると耳を刺す故郷を心に刻む解夏来たりさだまさしの「解夏」と言う本を読みました。今公開の映画の原作で、気になって立ち読みしたら、思わず引き込まれてしまい、買ってしまいました。予告のCMなどで大体の筋は分かっていたものの、予想外に衝撃的でした。短編だったのですが、良かったです。感激したところを抜粋します。主人公の隆之と、失明した黒田さんとの会話です。「失明するってことはね、明るいところから闇に突き落とされると思っていたんだ、だがねえ、決してそういうわけじゃあないんですよ。ちょうどねえ、そう・・・・乳白色の霧の中にいる、と思えばよい。光が見えるから暗闇が見えるんだ。暗闇と言うものはねえ、光が見えないものには存在しないものなんですよ。」「光が見えないものには暗闇は見えない・・・」「そう私は失明して初めて知ったね。今までは自分は暗闇、という光をみていたんだ、とね。」宗教家(禅宗)の林老人との会話。「失明した瞬間にその恐怖からは解放される、苦しか、切なか行ですたい。ばってん、残念ながらいつか、必ず来るとですなあ」「なるほど。失明した瞬間に『失明するという恐怖』から解放される、ということですね」「はい、その日がああたの解夏ですなあ」膝頭に陽子の涙の熱さを感じたとき、隆之は、何かしら、いっぺんに目が覚めた気がした。彼女は隆之のためにこれまでどれだけの重い荷物を背負ってきたのか。そして彼女はこれから、目の前に永遠とも思えるほど長く長く延びた急な坂道を、しかも隆之を背負ったまま歩いてゆこうとしているのだ。それに比べて、俺はなんという女々しさなのだろう。帰郷して以来、初めて強い心が欲しい、と思った。(この人のために、俺は笑顔で生きなければならない)胸の底から太くて熱い決心がゆっくりと立ち上がったような気がした。「俺は・・・・・・もう大丈夫だよ」あんまり書いてしまうと、著作権もあるし、これから読む人や、映画を見る人に悪いですね。でも、つい伝えたくなってしまう話でした。なんで自分だけこんな目に合わなければいけないのかと、もがき苦しむ隆之と、一緒に長崎を歩き回りながら、支える陽子。映画のCMの「愛してるから別れよう」「愛してるから別れない」のフレーズは出てこないけど、その通りでした。他の話も、それぞれ良くて、泣けてしまいました。さだまさしの本を読んだのは初めてで、それほど期待してなかったのですが。「精霊流し」も買ってみようかしら。歌との関連はあるのでしょうか?灯すよう咲きそめにけり梅ひとつ大寒の日暮れに球を蹴りいたり竜の実の埋もれておりぬ光あり大寒や缶を両手で包みたり君の目になりたしと思ふ寒椿風邪ひいたかな頭と肩が痛くて、微熱がありました。中二のマッキーが夕食の続きを作ってくれてるので、寝ることにします。
2004年01月22日
ここをクリックすると作詞作曲した「鏡の向こうの私」という歌が聴けます。停めたいときは、プレーヤーのストップボタンを押してください。 Welcomeをクリックすると、メッセージ入りのWelcomeの動画が見られます。馬鹿な私は勘違いして直接載せてたので、見られなかったのです。HTML Fileに挿入しなければいけなかったのですね(笑)でも、お陰で、下にメッセージも入れられました。 いるかをクリックすると、いるかの動画と詩?のページがでます。動画はまた、からお借りしました。 昨日、ハイドンのオラトリオ「四季」を四谷で聞いてきました。新三菱ゴールドコンサートでした。合唱の方たちと一緒に聴きに行ったのですが、前の日4時まで起きていたのがたたり、つい眠ってしまったりしてしまいました。まあ、もともとクラシックは苦手で寝てしまうだけど(笑)それでも起きていようと、電光掲示板に出る歌詞を写していたりしました。紀尾井ホールですが、ホールに縦型の電光掲示板なんて初めて見ました!昔の人は、太陽を崇めたり、嵐や雷を畏れたりしていたのですね。厳しい自然を畏怖しながらも、恵みには感謝していたのですよね。今はどちらも忘れかけてるかも・・・秋の楽章には、ラブストーリーもあったりして、ホッとしました(笑) 合唱の方でめばえ教室の先生をなさってる方がいて、ペアを組んでる先生が定年で辞められるので、応募してみないかと勧められました。幼児から小学校低学年までの教室なので、教員免許が必要なのですって。一応、小学校1級の免許と中学校音楽の2級は持ってるのだけど、大学時代、椎間板ヘルニアをやったので、教師にはならなかったのですよね。実務経験はないけど、子育て経験ならあるかな(笑)駄目もとで応募してみようかと思います。末っ子のカズも、今年は小3になるし、家計も苦しいしなあ(笑)マッキーも、今年中3になり、受験なのですが、公立に入ってねとプレッシャーをかけているのは、やっぱり可哀想かしら(笑)週4日午後だけというので、やってみようかな。過程を大事にする教育にも、興味があるし。木曜と土曜のサッカーの送り迎えが出来なくなってしまうのは困るのですが、友達や主人にお願いしようかしら? 新館作成中です。癒しの部屋画像を入れると文字化けするので、ローマ字にしてみたり、画像をあきらめてみたりと試行錯誤です。動画を集めてみました。また、回覧板さんの詩の歌「さくらの歌」など、詩を見ながら曲が聴けます。良かったら、行ってみてくださいね。
2004年01月21日
ここをクリックするとfriendly作詞作曲の「人間」という曲が聴けます。 動画にも挑戦してみました。試行錯誤です(笑)動画素材は、こちらからお借りしました。良かったら行ってみてくださいね。Body background 雪のごと冴へて舞ひたる紅葉かな季節外れですね(笑)以前に作った俳句ですが、この動画が見ていただきたくて、載せました。紅葉の散るゆく様です。紅葉をクリックしてください。背景画像は秩父の川と秋桐の花です。もみじは、java scriptで動いてます。楽天ではjava言語が使えず、残念ですが、いろいろ作って、リンクしようかな。先日の連句の花の定座の句と、新たに詠んだ句をフラッシュの動画に組み込んでみました。遊んでるなあ(笑)夜桜をクリックしてください。早くて見えにくかったかしら?中の俳句は以下の通りです。桜散る我の代はりに泣きしかと押しなべて気持ちの揺らぐ花のころ折り重ね月に届けと花飛ばすおろそかにすまじ花散る様を見て落ち合ひて夜桜といふ闇のなか雪の日をクリックすると、雪が降ってる動画が見られます。その中にも言葉があります。 夕焼けに枯れ木葉脈のごと見ゆ寒すずめ身づくろいして並びをり白梅や蕾ほころび咲かんとす春待つや地中の種も芽を出せり大寒や音楽会に出かけたり外よりも日陰になりぬ室の花日脚伸ぶ夕餉の支度遅れけり密会に迷い込みたる蛍ありをクリックすると、音楽掲載サイトMUZIEに行きます。「あなただけではありません・・・」は、最初のほうです。そこをクリックして、歌を聴いてください。詩(yosiさん作)は、ここです。夜明けをクリックすると、詩入りの夜明けの動画が見られます。パソコンの遠くに見ゆる夜寒かな湖をクリックしてください。動画が見られます。文字もこの中に入れたかったのですが、文字化けしてしまいます。この動画と背景を見て、詩をイメージしたのですが。川底に沈んだ私の想い鎖をつけた死体のようにもう二度と浮かびあがらないはずだったのに・・・蛍の光に誘われたのか風に揺らぐ波に煽られたのか水面近くに浮かび上がり、醜い姿を晒している。月の光に照らされて、輝いてはいるけれど・・・やがて想いは昇華して、蛍と共に宙へ浮く。想いが月に届くまでどれだけ月日がかかるだろう。それまで私はここに居よう。想いの最後を見届けて月にお墓を建てるまで。水底の想ひを誘ふ蛍かな(PM 04:41)湖に蛍はいないよね(笑)上の湖を川に詩を直しますね。水の澄んだ川にしか住めないのだもの。餌のカワニナが清流にしか住めないから。清き水なしでは住めぬ蛍かな待ち合わせ遅れまいとや息白し手袋や二人片方はめいたり雲伸びて夕日を覆ふ寒牡丹大寒や扉開く度寄り添いぬみぞれ雪雨に変われり泣くがごと
2004年01月20日
曲をクリックするとアリスMOONさんの詩「花は咲いているかい?」に付けた曲が聴けます。停めたいときは、プレーヤーのストップボタンを押してください。 アリスMOONさん、曲付けるの遅くなってしまってごめんなさい。詞を提供してくださって、ありがとうございました。素敵な詩なだけに、考えてしまって。なんて、単に怠け者なのですが(笑)新曲アップするのは久しぶりです。今年に入っては初めてですね!俳句ばかりで、ジャンルが音楽じゃないみたい?(笑)アレンジはソウルっぽくしました。私はバラード路線なのですが、たまには少し変えてみました。曲聴けるでしょうか?うちのパソコンの調子がおかしくて、HP上で聴けないので、確認できないのですが、聴けたら、書き込み、メッセージに書いてくださいね。ご感想、ご助言もお待ちしてます。 【花は咲いているかい?】今夜月の昇る丘に貴方と行きたい白い月見草が 揺れるあの丘私達が立ち止まって 未来をみ失った時全てを失うのを恐れて貴方の前から 姿を消した雨ざらしの子猫と出逢ったのはその頃私と似ていて 可哀相だった今夜月の昇る丘に貴方と行きたい私の中で 花が枯れないように今夜月の昇る丘に貴方と行きたい白い月見草が 揺れるあの丘友達が出来て 毎日が充実して全てが薔薇色に感じた貴方の子供を 育んでいた雨ざらしの貴方の姿を見つけたときあの頃の私みたいで愛しかった今夜月の昇る丘に貴方と行きたい遠回りした 私達の愛の巣に今夜月の昇る丘に貴方と行きたい貴方の中で 花は咲いているかい?今夜月の昇る丘に貴方と行きたい白い月見草が 揺れるあの丘黒い私の拾い猫のように 私に抱かれて眠りなさい私達の娘が パパを愛するように。。。
2004年01月19日
曲をクリックすると、相田みつをの詩「命の根」に付けた曲が聴けます。停めたいときは、現れたプレーヤーのストップボタンを押してください。歌詞が読めます。 深雪晴顔の痛さもなきにけり先日の吹雪の中のスキーで顔が痛かったのです。翌日は、晴れ上がり、痛くないけど、焼けたかも。 今日は午後から、カラオケ大会です。朝、サッカーの試合にカズを送って、その帰り、近所のレストランの駐車場に停めて、車内で歌ってきました。うちではうるさいと言われるし。夏川りみの涙そうそう、練習不足だけど、歌ってきますね。オーディションに比べたら、気楽(笑)歌詞も見ながら歌うつもり。歌い込んでるカラオケサークルの方達には、とても敵わないけどね(笑)予想通り、ご年輩の方の演歌ばかりですが、赤ちゃんを抱っこして歌った若いお母さんがいました。私も何年か前にカズを連れて出たことがあります。若い人は珍しいから、演歌以外を歌って欲しいと言われましたが、その時は天城越えを歌って、他の方と重なり、その方が優勝でした。次の年は、花を歌って準優勝でした。それから二年位ブランクがあって、三回目です。今回はどうかしら?まあ気持よく歌えればいいな。大会ではなく、祭りになったようで、歌うだけでした。まあ気楽でいいけど、張り合いはないね(笑)あがって、歌詞をみながら歌っても、歌詞のリズム間違えたところがありました。まったくしょうがないな(笑)まあ無事終わって良かった。抽選には当たらなかったけど、参加賞の花をもらってきました。舞台の前に飾ってあったプリムラ・マラコイデス。別名、洋風桜草。帰り、ぶら下げて、バス停で待ってたら、カズのお迎えに来た主人を見かけ、車に乗せてもらいました。助かった! 桜草歌い終りて足を組む寒紅や歌いし時は濃くつけりかじかめる手で球返し心入る月冴ゆる夜は面影しのばるる風花や試合の有無を占えり車内よりそり乗る子らを羨みて夜半より明日は積もるかみぞれ雪心刺す刃のごとき氷柱かな凍蝶や翔ぶこと忘れをりにけり寒牡丹修学旅行に行きし寺冬薔薇の蕾のままに咲かざるや
2004年01月18日
ここをクリックするとfriendly作詞作曲の「人間」という曲が聴けます。 今ごろ歳時記を買った私(笑)これからは見ながら作らないと。季語が分からなかったんですよね。まあまた間違えるかもしれないけど、お許しを(笑)はねし土洗い流すも寒の水肝潰し名の通りなる出初めかな去年まで食しておりぬなずな粥芥子咲けばまぬがれがたく病みにけりこの句が知りたくて、松本たかしの句集を借りました。病気は、ノイローゼだったのですね。春になると必ずというのはつらいでしょう。そのくせ、来るのが遅いとおかしいぞとぼやいたりしたというから、病を楽しんでいるむきもなくはなかったのですね。愁あり歩き慰む蝶の昼この句も松本たかしが詠んだ句なのですね。客観的な写生の句が多いのに、意外でした。でも抑えてるからこそ、にじみ出てくるものがあるのかしら。私は歌でも、感情移入しすぎると言われます。淡々と歌いながら、内面を表現するのは難しいですね。俳句も歌も同じなのかしら。
2004年01月17日
曲をクリックすると、相田みつをの詩「命の根」に付けた曲が聴けます。停めたいときは、現れたプレーヤーのストップボタンを押してください。歌詞が読めます。 「20週俳句入門」藤田湘子著、立川書房です。最初、女性かと思っていましたが、読んでるうちに男性だと分かりました(笑)高浜虚子などと同じように、雅号の「子」なんですね。 型も載っているので、作ってみました。「季語+や+・・・かかわりのない名詞止め」寒梅や模様描きたる植木鉢木枯らしや枝の合間をぬう雀さざんかや凍り割れたるホース口寒の入り枯れし枝折る昼下がり 水遣りで冷たくなりぬ白き種冷えきった体ほぐすや湯と言葉みぞれ降る夜静かなり返事待つ凍てつく手下弦の月を見つめけり底冷えや面影浮かぶ過去の人霜柱雪と見紛う白さなり山鳩や枯れ枝揺らし飛びたてり藤咲きぬ山鳩卵落ちにけり霜枯れや軒の内外分けにけり
2004年01月16日
ここをクリックするとfriendly作詞作曲の「人間」という曲が聴けます。 藍と朱が重ね合いにし冬の暮れお迎えも遅くなりけり冬至過ぎ冬枯れの枝下ろしたる銀杏かな
2004年01月15日
歌をクリックすると作詞作曲した「争い」という歌が聴けます。停めたいときは、プレーヤーのストップボタンを押してください。 「木枯らしがわが身にも吹く空しさや」スキーから帰って、昨日は、長女・次女の整形外科と大洗濯と片付けに追われてしまいました。長女は首、次女は足首を捻挫して、2週間ほど毎日通院しないといけないようです。昨日は休んだのだけど、今日は車で送りました。なんか、他のことはやる気が出ない・・・作曲も、アリスさんと、すぴすさんの詩に曲をつけなくっちゃと思ってるのだけど、気分が乗らない・・・kurinekoさんは、受験前だというのに、頑張ってるのになあ(笑)以前作った曲ばかり載せててもね・・・長女マッキーのやる気のない病がうつってしまったかしら?子どものことも言えないね(笑)18日は、公民館のカラオケ大会で「涙そうそう」を歌うというのに、ろくに練習もしていない。それどころか、録音したMDが行方不明!テープはギリギリに公民館に提出したんだけどね・・・一度カラオケで練習しようかなと思ったのですが。ついでに?歌も録音しようかな、なんてね。うちだと近所迷惑だし、子どもも嫌がるし。安いカラオケを子どもに聞いてるのだけど、場所が良く分からない・・・そんなこと言ってるうちに、当日になっちゃうなあ。今日の午後は声楽のレッスンと、子どもの整形外科通い(毎日!)明日はおやこ劇場の講演会、明後日は合唱と目白押し。もう行けないかな。「寒空に影と競争していたる」
2004年01月14日
ここをクリックすると作詞作曲した「鏡の向こうの私」という歌が聴けます。停めたいときは、プレーヤーのストップボタンを押してください。 昨日は、吹雪いていたので、寒く、見通しも悪かったのです。ネックウォーマーを子どもの分買ったほどです。今日は、一転晴れわたり、暑いほど。マッキーも上手くなり、転ばなくなってきました。私も主人にちょっと教えてもらいました。へっぴり腰なんですよね。膝を曲げて、前に体重かけて、上体を谷側に向けて滑るように言われるけど、こわい。板を揃えたいけど、先が重なってしまう。重心が後ろだから前が浮くのだそう。小五のミンミはもう出来そう。運動神経が元ダンに似ていいからなあ(笑)負けてますね (PM 04:05)スキー場の食べ物はわびしい。昨日は無料休憩所でお菓子や、カップヌードルなど食べました。うどんやそばくらいあったけど、前日にうどん食べたから(笑)今日は別のレストランにしたので、ソフトクリームやハンバーグなど食べました。ハンバーグに粉チーズをかけてる人を見かけて、真似してみました。チーズハンバーグになるかなと思ったのに、やはりとろけるチーズじゃないと美味しくないな(笑)また、せこいことをしてしまった。スキーは、二回も転んでしまった。私はスピードが怖くて、転ぶので、大した転び方はしないけど(笑) 子ども達と主人は筋肉痛。(PM 04:15)私はマッキーに付き合って、途中で止まり止まりして、あまり滑ってないし、二回しか?転ばなかったから、あまり筋肉痛もありません。ただ、膝を前にと言われてやったら、途端に膝が痛くなりました。いつもいかに使ってないかということですね(笑)それも一時的ですぐ治った。また使わなかったから?(笑)子ども達と主人は、筋肉痛みたい。特に子どもは豪快に滑って転ぶから結構強く打って痛そうです。特にミンミは足首を捻挫したみたいで、明日は学校に車で送るようかしら。マッキーやカズまで送って欲しいって! 俳句(PM 09:19)ゴーグルが凍りついても終リフト空蒼く晴れわたりけり雪に映えしたたかに打ちてもスキーやめぬ子らトンネルが眠気を誘うスキー帰りスキー後に膝をさすりて運転す冬空に星は見えねどライトまぶし寝息立て寒い我が家に着くを待つ寒空に眠気さましのガムの音ジャンバーを布団代わりに寝る子たち
2004年01月12日
歌をクリックすると作詞作曲した「癒し」という歌が聴けます。停めたいときは、プレーヤーのストップボタンを押してください。 「雪結晶さやかに見えし黒ウェア」雪の結晶が、黒のスキーウェアにはっきりと見えました。私は、妹が二十年近く前に着ていた黒のつなぎのスキーウェアを着てます。十年前に譲ってもらって以来ずっと同じ(笑)子ども達も主人もリサイクルで済ませていましたが、中二の長女は六年の時、小五の次女は今年、大人のウェアを買いました。来年こそは、私や主人のウェアも買いたいな(笑)去年は靴、今年は板と物要りだったので。といっても主人のだけですが。 あとはみんなレンタルです。年に一回しか行かないし、しまっておく場所もない。パンフレットでレンタル料金を比較。泊まった所は、スキーだけで、ボードがなかったので、安い所に行きました。スキーもボードもセットで一日千円!高いところは、ボード3500円だったりするから、すごく安くつきました。いつもは主人と交代にスキーを履くけど、今年は私も借りました。 長女のマッキーが去年ボードのスクールに入ったのですが、今年は自分で練習するといい、付き合ってます。主人は下二人担当。マッキーは時計回りのターンはできるのですが、逆は出来なくて、転んで方向転換してます。私もその度に止まってるので、練習にならない(笑)マッキーが転びすぎて、足が痛いと言うのでまた休憩。先にレストルームに行ってもらって、一回だけ滑ってきました。今年、初めてちゃんと滑ったけど、なかなか上手く滑れません。もともとボーゲンしか滑れないのだけど、毎年一回ずつでは思い出すだけ(笑)でも子ども達は着実に成長しますね。マッキーのボードも去年よりはましになったかな。ミンミや小二のカズはほとんど直滑降でしたが、曲がれるようになったし、主人と上の方まで行けるようになりました。もう私よりは上手くなったかな(笑)マッキーもスキーに戻るかしら?
2004年01月11日
回覧板さんの詩「別離」に付けさせていただいた歌です。別離クリックして聴いてみてください。 「霜降りたフロントガラス溶けぬまま」今日から三日間、志賀高原にスキーに行ってきます。朝、フロントガラスが凍ってて、お湯をかけたけど、またその水が凍りついてしまいました。暖房で溶けるのを待っていたけど、時間がないので、走り出してしまいました。一寸先が闇なのは人生と同じ(笑)だんだん溶けてきて、ホッとしましたが。 「スキー積む車の多し我もまた」高速に乗ってすぐに渋滞?スキーキャリーを載せてる車が一杯!うちも載せてるけどね(笑) (PM 03:22)「送電線見おろしている刈り田かな」高速の下に刈り取った田が広がってます。その中に送電線がそびえ立つ。刈り田を見おろしているかのように感じました。なんか寂しげな風景です。 「浅間山雪で色分けされて立つ」浅間山だけ雪が積もっていて、他の山とは別格という感じ。 「冬空に突き刺さりたる妙義山」鎖場があるほど切り立ったギザギザの山。突き刺さるがごとく、荒々しい。なだらかな懐深い浅間山とは対照的! 「陸橋の下のみ凍りつきいたる」日陰になっている部分だけ凍っていました 「山肌にしがみつきたる冬枯れの木」妙義山の切り立った山肌にも、冬枯れの木がしがみつくように生えています。 「トンネルを出ると眩しい雪景色」長い碓井峠のトンネルを出ると眩しさに目がくらむほど。雪も積もっていて、これこそ、あの「雪国」かしら(笑) 「冬ごもりしたきも虫にあらざれば」寒くて淋しい冬にはこもってしまいたくなるけど、虫ではないから、そうもいかない。 志賀高原に着きました。(PM 03:35)「遠くから見たほうがいい浅間山」小二のカズが詠んだ句です。季語はないけど、俳句のつもり。遠くから見てたほうが、近くで見るより綺麗だったんですって。私が車の中で俳句を考えていたら、真似してるのです(笑)一時半頃と割と早めに着きました。うちにしては八時半と朝早く?出たから(笑)いつもはお昼前に出て、その日は着くだけという感じ。今日はソリだけ。リフト代がもったいない。新しく買った小さな薄いソリで滑ったら、後ろ向きになったり、前のめりになったりします。バランスが難しい。 夜の散歩(PM 11:11)「粉雪やダイヤモンドの輝きか」お風呂上がりに夜の散歩に行きました。もうナイターも終り、スキー場は真っ暗です。ホテルの明かりと街灯だけ。雨かと間違えるほどの細かい雪。パウダースノーですね。ダイヤモンドダストのようにキラキラ輝いていました。風が強く、顔が痛かったですが、幻想的で綺麗でした。
2004年01月10日
ここをクリックするとfriendly作詞作曲の「人間」という曲が聴けます。 昨日のドジ話から一転、ちょっと俳句でしっとり?今日は夜に中学役員決め。地区代表としての最後の仕事だわ!明日から連休の3日間、志賀高原に家族でスキーに行ってきます。携帯で日記更新したいけど、レスとか出来ないので悪しからず。なんて、いつもレス遅くなってごめんなさいね。 冬枯れの枝の合間の空はるか根本から切られし藤も春を待つ冬の薔薇散らずにいるは寒さゆえタンポポの地面張りつき冬ごもり朝焼けの屋根にうっすら名残雪落ちてなお想い遺すか寒椿新芽待ち春には出よと水遣りす(PM 03:09)タンポポや這いつくばりて花咲かす澄みわたる空にぽつんと凧一つ中学の役員決め疲れました。(PM 11:05)一年役員は立候補があったりしましたが、二年役員はやはりくじです。その二年役員四名の中からまた、一人地区代表を出さなければいけないのですが、がなかなか決まらず、困りました。早く決めるためだとは思うけど、自分がやってる仕事、地区代表は楽だよと他の人に言われると複雑な心境(笑)だましてるみたいだし。最後はくじで決めたのだけど、すごく忙しい人に当たってしまい、気の毒です。来年の仕事の下準備もしてあげようかなとも思ったけど、またお節介だよね。でも少しだけね。
2004年01月09日
曲をクリックしてください。yosiさんの詩「驟雨」に付けさせていただいた曲が聴けます。昨日の夜、中2のマッキーに「制服はどこ?」と聞かれ、クリーニングに出しっぱなしなのに気がつきました!もうお店も閉まってるのにどうしよう!年賀状が来ていたのを思い出し、慌てて電話しました。「申し訳ないのですが・・・」「制服残ってたから、心配してたんです。もう一着あるのかな、とも思ったので、電話はしなかったのですが」とのこと。よく、クリーニングの引換券も失くすので、覚えられてるみたい(笑)もう顔パスです・・・娘も一緒に取りに行き、ひとまず安心。ホッとしてお風呂に入りました。ところがもうひとつ、大事なことを思い出した!あさってが中学の役員決めで、免除規定の該当者から、次々と電話がかかってきて、もうすぐだなあ、と思ってたら、「そうだ。会場の集会所を取ってない!」と気がついてしまいました。通知を皆さんに配っていながら、場所を確保してなかった・・・後で予約しようと思いつつ、忘れていたのです。なんというドジ!!慌ててお風呂からあがり、FAXで集会所に予約を入れました。今日また、電話して確認すると、FAXの下がゴミ箱でそのまま入ってしまったとのこと。確認して、良かった・・・予約も無事取れて、力が抜けました。もし取れなかったら、他のところを何とか取って、皆さんに電話しまくらなくっちゃいけないところでした。会議は夜なので、管理人さんも帰ってしまうため、明日の3時までに鍵を取りに来て欲しいとのこと。明日ではまた忘れると思い、今日借りに行ってしまいました。もう自分が信じられない!ドジでサザエさんと呼ばれたこともあるけど、ここまでドジだとは自分でも思わなかった。自分や家族だけならまだいいけど、皆さんに迷惑かけてしまう。こんなんじゃ、仕事はおろか、少年少女合唱の父母会会長もできるかしら・・・国体で、テーマ曲「若い力」を子ども達が歌うというのに。会長やるとしても、友達にフォローしてもらわなくっちゃ。今の中学の地区代表は一人なので、勝手に決められる分、相談する人がいない・・・免除規定の件でも、子供会の会長だけにするか、3役(副会長、会計含む)にするか、独断で決めてしまったけど、これで良かったのかと不安になる。今年はなんとか免除されない人が残っても、年々減って、役員の人数より少なくなるかも?まあ、その時はその時でまた決めればいいのですよね。鍵を閉めた覚えがなくて、戻ってしまったり、不安は尽きないけど、仕方がない。自分が信じられないだけ、確認するしかないんだよね。ドジの自覚があるだけましだと思わなくちゃ(笑)主人は私がぼけても分からないというけど、本当にそうなったら、さすがに分かるよね。ただの物忘れとボケ、アルツハイマーの区別。「夕飯、何食べたっけ?」と思い出せないのはただの物忘れ。食べたこと自体を忘れてしまうのはボケだそうです。まだそこまでいかないけどね。ただでさえ、ドジや物忘れが多かったのに、ますます増えていくとどうなるんだろう!まあ、家族は慣れてて、驚きもせず、あきれていますが(笑)「憧れて秋」「紫苑」の詩を提供して下さった美憂さんの書き込みと私のレスです。皆様にも読んでいただきたく、日記にも載せさせてもらいました。「詩を通じて障害児者の作業所建設資金に役立てるための詩画集が完成しました。美憂ひかりの知人である そほとさんが詩作されたものです。内容を説明してあるページをごらんくださいませ。 http://www.gosadon.net/sotori/ご協力くださる方 ご連絡くださぃ。mew61@am.wakwak.com」-----<見せてもらいました。素敵な詩とイラストですね。発案者のHPも見させていただき、趣旨に賛同したので、ぜひ、協力させてくださいね。皆様もよろしかったら、見てくださいね!詩画集1冊1000円だそうです。
2004年01月08日
ここをクリックすると曲が聴けます。作詞作曲した「人間」という曲です。 お台場で出初め式を見た後、フジテレビとビーナスフォートに来ています。カズの友達のお父さんが消防署に勤めているので、出初め式に誘われたのです。はしごの上の曲芸は、落ちそうに見えることも。それは肝潰しという芸だとか。本当にドキっとします。消化訓練のために爆発させたりもして、こちらもビックリ!夜7時から下北沢で劇を観るので、カズはうちまで送ってもらい、私はマッキーとお台場へ。ゆりかもめに乗って、フジテレビ。以前二回行ったので、あまり代わり映えなし。キスミーのイベントも終り、撤去してました。駅のそばにまだあったツリーを発見。思わずパチリ。 ビーナスフォートは初めてですが綺麗!(PM 04:58)ゆりかもめで青海に戻り、ビーナスフォートに来ました。初めて来たのですが綺麗!まるでディズニーシーみたいな街並みや噴水。天井は青い空と白い雲。バルコニーのように見えたのは、上の階の通路でした。それなのに、昨日夜中の二時までパソコンやってたので、眠い!朝は八時に出かけて、通勤ラッシュに巻き込まれ、ずっと立ちっぱなし、歩きっぱなしなので、足が上がらない。老人は爪先が上がらないから、ちょっとの段差でもつまづくというのは、こういう感じなのかと、身をもって痛感した。ほとんど買い物もせずにもったいないかな。マッキーも夜更かししたらしく、眠たがっている。それでも、さすがにバービーのタオルだけ買ってました(笑) 「Re-Birth」という劇を観ました(PM 10:17)秦健日子作の劇です。S.W.A.T.の滝佳保子、富良野塾の築山万有美、ジャパン・アクシャン・クラブの横山一敏、アコムのCMに出ていた小野真弓の4人だけ出演してます。二重人格の患者と新米のカウンセラーの話です。プライベートで付き合わないというルールを越えて、友達になったつもりになる。二重人格のもう一人は、自分のせいで自殺した親友。親友の彼を奪って死に追いやった罪悪感か、霊が乗り移ったのか。親友が精神的におかしくなった時、友達はほとんど去り、最後に残った彼女と彼だけが頼りだった。親切に相談にのってくれる彼女を信じたのに裏切られた。偽善者だと言う「上げておいて、突き落とす。最初から去っていった人の方がまし。人に嫌われるのが好きなんです」と言う彼女。カウンセラーは彼女を救いたい、私は嘘はつかない、裏切らないと言う。小さな罪のない嘘はついても、心を裏切らなければいいと。カウンセラーを信じて、親友が現れなくなってきたところに、カウンセラーのニューヨークへの転勤。彼女に相談してから決めるつもりだったと嘘をつくカウンセラーに怒って、また親友が現れる。絶望した彼女は、親友が自殺した毒薬でまた自殺する。そしてカウンセラーも自殺し、先輩のカウンセラーに宿る。自分で自分を殺してしまうなんて、やりきれないですね。でもそれが生まれ変わりだとも言う。題の「Re-Birth」はそのいう意味のようです。親切ごかしに近づいてくる人の方が残酷だという。「100円の物は100円支払わなければ手に入らないし、1000円の物は1000円支払わなければ手に入らない。」と何度も言う。それなりの犠牲を払う覚悟がなければ、手にしようと思うなということ。最後まで責任をとれなければ、生半可な親切はかえって残酷だというのですよね。そんなこといったら、何もできなくなってしまうけど、私もお節介はやめた方がいいんだよね。「淋しい赤い怪獣が、淋しい白い怪獣と抱き合っていたら、溶けて一匹のピンクの怪獣になってしまった。」人の悩みを背負うと二重人格になってしまう? 親でさえ、子どもの人生は背負いきれない。責任は持たないといけないけれど。やはり人間は独りなのかな。それでも共に生きてくれる人が欲しいよね。心が通じ合う人が。カウンセラーの心得。プライベートで付き合わない。人格を否定しない。頑張れと言わない。急がせない。警戒させない。責任を追求しない。これは普通の人間関係にも言えるかも。受容、受け入れるということ。ありのままでいいと言ってもらえると安心するよね。私もカウンセリングでも受けたいな(笑)二重人格ではないけど、もう一人の自分が私を見てるのです。
2004年01月06日
ここをクリックしてください。回覧板さんの詩「神様のハンカチーフ」に付けた曲が聴けます。長女にJ-friendsの「Always」に途中が似てるといわれたので、少し変えてみました。 ドラマ「ぶどうの木」を録画して、昨日見たのです。ぼろぼろ泣いてしまいました。「全ての子どもは愛される権利がある。」親が居ても、虐待されたり、何らかの理由で育てられず、養護施設に預けられている子ども達を、里親として家庭に引き取り、育てていく。周囲の無理解、差別に親子とも苦しみ、闘っている。辛さから逃れるため、登校拒否になり、同じ里子の妹をいじめるまでに追い詰められた兄。環境不適応で、施設にもどされてしまう。それでも脱走しては里親の元に逃げ込む。見てて、あまりにも可哀想で辛かった。不憫でならない。親に捨てられたと思ってる子ども達に里親から愛されてると実感させるのは並大抵ではない。父親に虐待された妹は、大人の男性を畏れる。里親の父に触れられただけでも、泣き出すほど。少しずつ慣れて、肩車してとせがむようになった時は、涙が出た。それでも、ここが安住の地なのか不安で、反抗を繰り返す。実の母を恨んでいた兄が癌末期の母に会う捨てたことを泣きながら詫びる母を兄はやっと許せる。ホッとする反面、里親の母は寂しそうだった。改心し、里親に感謝を表すようになった兄もバイクの事故でなくなってしまう。死ぬ前に兄から里親に渡してくれと託された手紙を読んだ妹は、自信をなくした里親に言う。「里親をやめちゃダメだよ。私にはここしか居る場所がないんだよ。おにいちゃんにも、私にも愛をくれたじゃない!他の子にも分けてあげて」と。またもう一人障害のある子を預かる。里親は愛が全て。それは実の親も同じ。でもそれがお互いなかなか信じられないところが難しい。 うちも上二人は前の主人の娘。なさぬ仲で、あまり懐いてはいない。まあ下の息子もそれほどではないが。父に今、感謝をしろとは言いたくないけど、やはり、養女で、育ててもらってることは分かってるのだから、大人になって感謝してしてくれるといいな。その分、主人も愛情を注いで欲しいけどね。私は親馬鹿と言われるほど、注いでるつもりだけど、ただ猫かわいがりするだけじゃ駄目なんだよね。もっとしつけをしないといけないとは思うのだけど、「あなた達が好き、大事なんだよ」ということだけは、全身で表したい。スキンシップも小さいうちだから。子どもが親より先に死ぬなんて、考えたくもない。「逆縁の不幸」というんですよね。「先に死なないでね」とはいつも言ってる。特に「自殺だけは絶対にしないでね!」と。5日の日記 (AM 10:30)明日は国際展示場での出初め式と、下北沢で劇を見ます。朝から晩までなので、疲れそう(笑)
2004年01月05日
ここをクリックするとfriendly作詞作曲の「人間」という曲が聴けます。 とうとう、また連句の順番が回ってきました。前句は、彩子さんで「忍冬千切る香満ちて恋一夜」「よ」から始まるしりとり連句です。五七五の次なので、七七です。恋句の方がいいのかしら。また質より量ですが、いろいろ考えてみました。どれがいいと思いますか? 寄り添ひてなほ淋しさ募る宵の明星肩を並べて予期せぬ別れ涙出ぬなり酔ふてみたきは甘いささやき夜明け闇こそ輝きにけり夜更けまで待つメール来ぬかと寄せ来る波にあらがう心よほどの覚悟断ち切れぬ想い夜毎見る夢ぬくもりが手に喜びもまた哀しみになり宵闇紛れ影重なりしよさこい節の恋見つけたり吉野の里で桜を待てり余計気になる言いかけし君良からぬ噂耳塞いでも呼びたき名前声にはできず予定つかずに待つ身わびしき幼稚な嘘も君なら可愛予習マニュアル恋役立たぬ余裕と見せて実は焼きもち夜の梅陰待ちて逢い引き酔えば言いたき言葉春風寄り道をしてマフラー直し良く似たる人だけ追ふ蛍曜変の碗撫づる雪夜黄泉で落ち合ふ虎落笛(もがりぶえ)かな 自休さんが捌いてくださいました!「今日の「日記」にも書きましたが、連句26句目に26の句はスゴイ! 26は意識的? それにしても良句につき、あーでもないこーでもないと今になってしまいました。遅くなりました。さて、前句が「夏(忍冬)の恋」でしたので、まず、ここはそれを引き継ぎ(ただし「夏」はここまでとし)「名残」はこのあと「秋」と「春」(「冬」は、既に2回)が、まってますので、この季節をはずしてみました。そして、今までの句に出てきた言葉や同じような調べを避けて見ました。そこで、気がついたのですが、今までのなかで、「鳥・虫」がないことに・・。そう夏の虫「蛍」でいこうと!-余裕とみせて-と-良く似たる-のだきあわせで、-余裕とみせて嫉妬の蛍-としてみましたがいかがでしょう? 前句の「夜」→「蛍」・「実はやきもち→蛍の放つ光・余裕→蛍の飛び方にも象徴されているのでは・・・。」ということで、余裕とみせて嫉妬の蛍になりました!26句目に26句は、単なる偶然ですが、キリ番踏んだみたいな感じでラッキーですね(笑) 漫画「スケバン刑事を」読んだよ。(PM 09:13)古本屋で1冊50円で思わず買ってしまいました。作者の和田慎二が好きだったので。「銀色の髪のアリサ」や「二人の明日香」なども良かったよ。スケバン刑事はドラマになっていたので、知ってる人も多いかしら。私はドラマも漫画も、もう見てなかったので、読んでみたかったんですよね。神恭一郎や沼とか、他の漫画にも出てるキャラクターがまた出てきました。続きというかワンパターンというか(笑)美内すずえの「ガラスの仮面」と共同執筆した番外編もありました。また、本編でも、「ガラスの仮面」の速水と神が友達で、両方の漫画に電話で話してる場面があるのです。私が両方の漫画を持ってるから、わかった事ですね(笑)妹を盲愛する母に愛されず、それでも、母を慕うサキが可哀想です。でも、サキの命を狙ってたはずの母が最後に、サキをかばって死ぬのは、いけないけど、ホッとしました。親に愛されない子は愛を求めて彷徨うのかしら・・・
2004年01月04日
ここをクリックしてください。回覧板さんの詩「神様のハンカチーフ」に付けた曲が聴けます。特に今夜独りで寂しい人は、この詩を読んでくださいね。癒されると思います。私も癒されましたから。 子どもと一緒に古本屋に行き、漫画を買い込んできてしまいました。「ガラスの仮面」「スケ番刑事」「タッチ」「こどものおもちゃ」など、子どもと折半です。子どもは、その他「ドラえもん」や、お笑いの4コマ漫画?など。1冊50円のコーナーから、懐かしい漫画を見つけ、思わず買ってしまったんです(笑)子どもには本を読めと言いながら、お恥ずかしい・・・でも、テレビやビデオよりは想像力が要る?なんて、私も漫画が好きなんですよね。子どもと一緒になって夢中で漫画を読んでると、主人にあきれられるけど、まあいいじゃない。以前、「エースを狙え」や「あすなろ白書」も懐かしくて買ってしまい、これで、私のコレクションも増えてきました。せっかく買ったアンティーク調のライティングディスクや、本棚も、漫画で埋まると、格好つかないけど、他にしまうところがないので、仕方ないですね。飾り棚にしていた棚まで漫画で埋まりそうです。 「こどものおもちゃ」はコメディとシリアスが入り混じった作品。精神的な病気(人形病)になるほど、追い詰められた主人公の女の子が、恋人に救われるというラストは、本当に私も救われた思いでした。頑張って張り詰めた糸がプツンと切れたとき、人間は誰に、何に、救いを求めたらいいのでしょうね。周りに救ってくれる人がいる人は幸せだけど・・・何かのきっかけで立ち直ったりできることもあるから、それを待つしかないのかもしれない。新年から、暗い話で申し訳ないけど、夜明けの来ない夜はないから。 「頑張って」と言うのは、欝の人には禁句だという。欝でなくても、プレッシャーだよね。頑張りたくても頑張れない人にとっては、さらに追いうちをかけるような言葉なのかな。それではどういう言葉なら、いいのかしら?「無理はしないでね。」「ありのままでいいんだよ。」そのままの自分が受け入れられてると感じられれば、安心する。もっともっと高みへと期待されると、苦しくなる。現状維持でいいとは思わないけど、否定されると、どうしていいか分からなくなる。今の自分を、受け入れて認めたうえで、少し上の自分を目指してみたい。そんなに急に変われるものではないから、目標もあまり上には設定しない。理想はあくまでも理想であって、目標ではないから。親から認められなかった子は、自分を認めることができないと言う。だから、人から認められたくて、あがいてしまう。そんな自分を感じているから、自己表現したいのかしら。私もその一人だから・・・これからも、自分との戦いは続くけど、みなさん、見守ってくださいね。よろしくお願い致します。
2004年01月03日
回覧板さんの詩「別離」に付けさせていただいた歌です。別離クリックして聴いてみてください。今年もよろしくお願いします。 実家に泊まりに来てます。とっても一泊ですが(笑)マンションの一階が妹一家で、両親が二階に住んでるのです。今日も年始で集まりました。妹のところも三人子どもが居て、うちと年が近いので、トランプしたりして遊びました。以前はみんなでカラオケとかも行ったのだけど、今は子どもが友達と行ってしまうので、行きたいとも言わなくなりました。主人は日帰りなので、駅まで送り、そのままイトーヨーカドーへ。お年玉で、買い物するつもり。カズはお年玉はおろか、次の誕生日まで、少し前借りしてるのですが、ゲーム機が欲しいという。 プレステ2親子で買う羽目に(笑)(AM 11:52)プレステがあるけど、古いし、姉二人が買ったものだから、あまり使わせてもらえない。友達をうちに呼びたくても、ゲーム機がないんじゃあと言われてしまう。友達のうちに遊びに行ってるだけでは、悪いし。ゲームキューブと最初言ってたけど、姉が反対。ソフトがあまりないし、DVDが見れないから。パソコンで見られなくなり、義母のうちに行くのもはばかられる。録画方法が定まるまで、主人はレコーダー買わないと言うし。まあ、プレーヤーだと思って、私も協力。姉二人も少し出し合い、皆で買うことになった。 俳句(PM 12:06)富士霞み小春日和に初メール憂いなきごとく晴れたる冬空かな里帰り惜しむ暇なく母別れ使い途考え楽しお年玉寒空の梅の新枝に初蕾冬なのにアイス食べたき暖かさ
2004年01月01日
全27件 (27件中 1-27件目)
1