ふつうの生活 ふつうのパラダイス

ふつうの生活 ふつうのパラダイス

2011年03月17日
XML
カテゴリ: 社会系エッセイ
わかっていると思っていたいろんな言葉が、
子供たちに聞かれてみると意外と説明できなくて、
パソコンで検索して、調べなおしてみると、
こんな意味だったのかと、改めて知って、驚くことが結構ある。

わざわざ 」って、いつ使う言葉だ?

『わざわざありがとう』って言ったら、

感謝の気持ちで言ってるようでも、
なんだかかえって失礼なような。

微妙な意味合いの言葉だよね。

調べてみると、

・ありがた迷惑という意味と
そこまでしてくれなくても良かったのにと 言う意味と
・本来はそこまでおねがいできないのにすみません

なのだそうです。

なんか、日本人て、ひとにいろいろやってもらうと、なんだか、悪い申し訳ないって思ってしまうところがあるかも。

こんな意味あいもあるそうです。↓

頼みもしないことをしてくれて本当に めいわく です。
おかげでかかなくてもよいお礼状を書くはめになりました。

なんだかねえ。
アメリカ人とかだったら、ほかの人が自分のためにしてくれたなら、
もっとストレートに、ありがたい、サンキューって
素直に感謝するんじゃないかなぁ。

こんな解釈も↓

語源から考えると古語の「わざわざし(態態し)」
もともとは「わざとらしい」など、あまり肯定的な意味ではなかった
現代語の「わざわざ」には、「わざと。故意に」など
否定的なニュアンスを含む場合と、
反対に「ことさら特別に」という肯定的な使い方の両方がある
辞書などでは、この肯定的な方の意味が先に書いてあるようですから、
現代では肯定的に受け止める人の方が多い。

あまりにも微妙。

でも、日本では、ヒト(他人)のプライベートに必要以上にかかわらないようにする。
ヒトの生活にはいりこみすぎないようにする

狭い島国に多くの人たちが込み入って住んでいる分、
かかわりすぎないようにする。

そんな感覚があるのかも。

そんなことを考えていたら、

人ごみで倒れていたり、
具合が悪くてしゃがみこんでいたり、
何かで困っていても、

東京の人とか、
都会の中とか、
繁華街の中では、
満員電車の中では、

割と今の人はみんな知らんぷり。

東京の人は冷たいとかってよくいわれるけど、

本当はかかわりすぎにならないようにしてるだけかも。

おおきお世話 って言葉がありますが、
まさにこんな感じ。

電車で席を譲っても、
結構ですから、って、断られられてしまって
座ってもらえないことも結構あります。

自分がかかわる一人一人の人たちは、みんな優しくていい人なのに、

かかわりすぎはいけないっていう
日本の中の無意識のルール。

そんなものがあるってことなのかな。

意味の出展はここから↓

『わさわざ』ってどう?http://oshiete.goo.ne.jp/qa/740107.html



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月18日 06時17分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[社会系エッセイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

名無し@ Re:朝マックはやめてほしい(02/25) 朝は野菜が手に入らないから
civaka @ Re[1]:『風光る』(11/21) あかぎさんへ コメントありがとうございま…
あかぎ@ Re:『風光る』(11/21) 風光る、よく調べられていて面白いですよ…
本が好き!運営担当@ 書評でつながる読書コミュニティサイト・本が好き!のご案内 突然のコメント、失礼いたします。はじめ…
通りすがり@ Re:『マリー・アントワネット』(09/10) 「その反応は理不尽だ」 「この光景を残…
後藤 仁@ 絵本『犬になった王子(チベットの民話)』 civaka様 拙作絵本『犬になった王子(チベ…
civaka @ Re:絵本『犬になった王子(チベットの民話)』(08/07) 後藤 仁さん こんにちは。 検索して、ど…

プロフィール

civaka

civaka

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

すずひ感激 🥥!なん… New! すずひ hd-09さん

さいたま市散策4・… New! アキオロミゾーさん

父の日 ナカムラエコさん

「そうじきザウルス… yhannaさん

起床前の高枕くーち… さくらもち市長さん

間質性膀胱炎との闘い minntinnto91111さん
KAYO in ENGLAND chamokayoさん
みかんのきもち ももんが1225さん
はいさい! さえななさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: