全56件 (56件中 1-50件目)
今日から新しい年を迎えました。年々、年越しの準備が遅れ遅れになっているのですが、今年はほとんど何もやらずに新年を迎えてしまいました。ひと眠りしたら、初日の出を見る事もなく、いつもの朝を迎えてしまうのでしょうかね。ぼやいてもしょうがないですね。それでは皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。
Dec 31, 2013
コメント(2)
朝、妻がタブレットを見ていて、エッと大きな声をあげました。「大滝詠一が死んだって」思わず、妻のタブレットをのぞき込んでしまいました。大滝詠一は好きなアーティストの1人だったんですが。残念です。2日程前、車のCDプレイヤーに「A LONG VACATION」を入れて、ここ数日は、大滝詠一の声を聞き続けていました。まあ、カラオケ代わりに歌っているというのが本音ですが。音域がちょうど良いというのが理由ですが、もちろん曲が好きって言うのもあります。この「A LONG VACATION」と言うアルバム、1981年発売ですが、翌年には早くもCD化(日本初とも)されたアルバムでした。私はCD化10年目に出された廉価版を持っています。(学生時代はテープでしたが・・・・)"ながながバケーション"中の私ですが、新年もしばらく聞いてましょうかね。ここに謹んで哀悼の意を表します。
Dec 31, 2013
コメント(4)
今日も掃除、洗濯とアイロンかけで終日すごしました。時折、スカパーで花園の試合を見ながらですが。お陰で殆んど動かない1日でした。
Dec 30, 2013
コメント(0)
今朝の富士山です。今日は洗濯と片付け。掃除は明日からかな。自宅に帰って、まったりしています。
Dec 29, 2013
コメント(0)
昨日のVV練習のあと、有志で忘年会となりました。前にも書いたのですが、飲み会の類は苦手としているので、どうしようかと思ったのですが、思い切って参加してみました。「思い切る」ためにはホテルを取らないと。何せ細江町の寮から片道1時間半(歩いて30分、バスで1時間)かかる。帰りをタクシーか代行運転に頼むより、ビジネスホテルの方が安い。と言う風に万全を期して参加?したせいもあって、割と楽しく飲むことができました。こういう時は、やっぱり合唱団の雰囲気ってのも大事ですね。結局、9時半からスタートして12時ちょうどでお開き。その後は、Oさん、Fさんの男3人でバーボンを飲みに行きました。割と濃い合唱の話ができて、ちょっと楽しかったですね。気がついたら朝の2時を回っていました。たまには良いですね。さて、朝7時に起きて、ホテルの朝食を食べたら、寮に帰ってきて、洗濯と片付けをしています。そろそろアルコールも抜けてきたので、富士に帰りましょうか。きっと大掃除がまっていることでしょう。
Dec 28, 2013
コメント(2)
VVの練習は、私にとって今年最後の練習になりました。本当に今年はたくさん歌ったなぁと、感慨に浸る余裕もなく、Poulencのクリスマスモテットに弄ばれています。自分のソルフェージュ力を鍛える上でも、キーボードを使って譜読みをしてこなかったのですが、そろそろ限界ですね。正月休みは譜読みをしましょう。ついでOさん練習は予想外のコダーイ・メソッドの講習になりました。練習サンプルはPalestrinaのとSicut cervusでした。しかしコダーイ・メソッドのソルミゼーションの楽譜は初めて見た。ドレミファソラシドをd,r,m,f,s,l,t,dと表記するあの方法です。意外だったのは階名読み(移動ド)を理解していない人の多さ。女性はほとんど駄目だったような気がする。これで無伴奏ばかりやっているなんて、ちょっと不思議。まあ、これはこれで楽しかった。1年の〆にはちょうど良い感じでしたね。
Dec 27, 2013
コメント(0)
もう1年経ってしまったので、昨年の話なんですが。VVの演奏会に出演させてもらった時の画像です。タダタケの「雨」です。出だしはいい感じなんだよね。本当は一回り大きな音で入るハズだったんですけどね。最後は青息吐息です。音になる最低音量で歌っています。
Dec 26, 2013
コメント(0)
浜唱の今年最後の練習。先週、偶発的なK先生の譜読みレッスンの後ということもあって、BrucknerのAve Mariaにちょっぴり期待していたのですが、(予想通り)見事に裏切られました。和音の積み重ねのような曲を旋律で追っかける指導は、この曲の良さを見事に台無しにしてしまった。指導のT先生もうまく行かないことに気づいているのか、「この曲はこの合唱団に向いていないかも」主旨の発言も。思わず、テンションが急降下してしまいました。あとは、ひたすら眠いだけ。「この曲はT先生に向いていない」のが私の感想なんだけどね。和声を決めるという作業は本当に苦手らしい。なぜハモらないかを分析する能力に欠けるとか、和声の出来不出来を判断できる耳を持っていないのか、そもそも合唱が好きじゃないのか・・・・。以前「雨ニモマケズ」の時も同じような事を言っていた。そんなら選曲すんなと言いたいんだけどね。その後の反省会も最低だったな。合唱団の方向性を纏めることをせずに、方法論を説いても無駄。コンクールは希望者だけか、セレクションをすべき。別団体で出るという方法もある。でも、言っても無駄だなぁと思って聞いていました。本当につまらない。
Dec 25, 2013
コメント(0)
やっばりここのラーメンが好きです。店長とも顔馴染みになっているせいか、食後のチーズケーキがサービスされました。高カロリーだぜぇ。カラメルがアクセントになった美味しいケーキでした。
Dec 25, 2013
コメント(0)
寮の自室から見える風景です。浜名湖の防波堤は目の前です。 クリスマスと言っても何か変わったことはないのだが、車に「メリークリスマス」と挨拶されてしまいました。 誕生日のお祝いも車に言ってもらった記憶があります。まあ、こう言う機能も悪くないか。わが社の製品にもオプションで付けるかなぁ。
Dec 25, 2013
コメント(0)
大人げないタイトルだが、なぜか年末は忙しい。いつも時間切れのように冬休みに入ってしまう。だからお正月を楽しみに歌っているのではなく、時間が無いと焦っている状態を示しているだけ。仕事さえ片付ければとは思う。明日もがんばって、定時で帰れるよう努力しようっと。このまま行くと、残業の嵐だから・・・・。いや年明けが大変なだけか。いいや、どっちでも。
Dec 24, 2013
コメント(0)
全国大会当日にもかかわらず、静岡県芸術祭に出演したことは以前にも書きました。この朝一番に演奏した動画をアップします。と言っても何も動きませんが。男声合唱団BigGoldの勇姿・・・・と言うかダブルカルテットだったんですが。割といい音だしてまっせ。多田武彦作曲 男声合唱組曲「わがふるき日のうた」から『鐘鳴りぬ』木下牧子作曲 男声合唱曲「鴎」詩は2曲とも、三好達治です。偶然です。
Dec 23, 2013
コメント(0)
やっと麺類から脱却しました。デミグラス・かつ丼と迷いましたが、えびめしにしました。マイナーなB級グルメの中でもマイナーな食べ物です。岡山のB級グルメと言われてますが、岡山発祥でないことも知られている変わり種です。 なぜかコンソメスープが付きます。私はワンタンの皮が入ったタイプが好きなんですが。
Dec 22, 2013
コメント(0)
近ちゃんの指揮で「筑後川」を歌ってきました。やっぱり厳しい指導されますね。楽譜に目を落としたら、置き去りにされてしまいます。もの凄く繊細で大胆な指揮でした。ロータスOBの雑なテンポ感とピッチの悪さ、声の悪さを考えると、申し訳ない気持ちで一杯になります。 しかし、アンコール曲が、嵐の「ふるさと」とは。歌いにくい。詩の世界に共感できない。編曲が面白くない。うーん、最悪。
Dec 22, 2013
コメント(0)
さすがに食べ過ぎかなと、町を散策して岡山に帰ってきました。万歩計は8000歩程度。お昼はコーヒーだけにしようっと。
Dec 22, 2013
コメント(0)
高松の商店街をぶらぶらしています。朝からうどん屋は賑わってます。 ちょっぴり遅めの朝飯に、しっぽくうどんを選びました。冬瓜に人参、牛蒡に里芋、鶏肉が載ったうどんです。久々にあっさりと言うか、味の薄いするスープにちょっぴりビックリ。醤油辛い味に慣れてしまった私には味がわからない感じでしたが、直ぐに身体が思い出してくれました。 飲み会の翌朝にピッタリの優しい味でした。
Dec 22, 2013
コメント(0)
高松に着きました。目の前が高松港です。 近くの建物の長い階段を登ったところに、見晴らしの良い広場があって、眼下に宇高連絡船の発着場が。昔はよく乗ったな。向かいのテーブルマウンテンは屋島ですね。 帰りにエレベーターを使ったら、8階だったことと、来年の全国大会の会場だと気付きました。 来年は、来れるかな?
Dec 22, 2013
コメント(0)
岡山二日目です。「筑後川」の練習が午後からなので、ヒマに任せて海を越えてます。讃岐うどんでも食べましょうかね。
Dec 22, 2013
コメント(0)
岡山大学男声合唱団コール・ロータスOB合唱団(長い名前だなあ)の練習に参加してきました。Sea shantyを6曲ほど歌ってきました。練習がつづいたおかげで声が出て、楽しかった。忘年会も合わせて行い、楽しかった。わめき散らす男声合唱団の中ではピカ一だとお思うんです。本番は5月です。楽しみにしていてね。
Dec 21, 2013
コメント(0)
実家に帰ってきました。練習があるので、あまり時間がなかったのですが、うなぎパイと赤福を置いてきました。 さて、夕食も麺類です。私が愛してやまない「第二又一」のラーメンを食べてきました。ここ数年間、姿を見ていない大将が、健在との話をきいてほっとしました。
Dec 21, 2013
コメント(0)
倉敷に着きました。ふるいちで大判焼きを買いました。倉敷では「ふーまん」と呼びます。80円なり。
Dec 21, 2013
コメント(0)
姫路です。定番の駅そばです。今日の夜から麺類しか食べてませんね。まぁ、いつものことですから。
Dec 21, 2013
コメント(0)
そろそろ米原です。関ヶ原くらいから雪になって、近江長岡では雪景色です。
Dec 21, 2013
コメント(0)
名古屋駅です。赤福を買うためだけで降車しました。米原行の特別快速まで10分くらいあったので、ホームできしめんを食べています。今日は、これが朝食です。
Dec 21, 2013
コメント(0)
舞阪駅です。いつもの天浜線をやめて浜松駅まで車できました。あの、チンタラ走るディーゼル車は好きなんですが、いつも公共施設に車を放置するのがネックでした。 今日は1日500円の駐車場に入れて、浜松駅から電車に乗りました。天浜線の往復切符より安上がりです。 舞阪駅で、前方に虹が架かってるのを見つけました。朝から良い気分です。ついでに1日300円の駐車場も見つけました。次はこちらを使うかな。
Dec 21, 2013
コメント(0)
今日のVVは、後半は男声と女声に分かれて、アンコンの練習でした。ソプラノがいない練習が続いたので、私はこの方が楽しいな。何も女性がいなくても良いじゃん。さて練習曲は間宮「コンポ1番」の第1曲。2声のソロと男声合唱の作品ですね。ソロが都節、合唱は田舎節。違う調で歌うのは「追分節考」で慣れたと思ったんだけどね。都節に苦戦しています。正月に特訓だな。
Dec 20, 2013
コメント(0)
VVの練習の後で、飲み屋街のラーメン屋に入りました。浜松に来て3年ちょっと経ちますが、繁華街は未だに良く判っていません。賑やかな場所は、ちょっぴり苦手なんですが、気分転換を兼ねて飛び込んでみました。 醤油辛い、飲んだ後の〆のラーメンですね。このタイプの醤油ラーメンは苦手なんですが、ここは美味しい。うん、満足なり。
Dec 20, 2013
コメント(0)
どこかで見たようなタイトルだが…もちろんパクりだ。他意はない。今日の男声合唱団BigGoldの練習は「カチューシャの唄」林光編ではない、三善晃「五つのルフラン」からの選曲。ほぼ初見で歌ったが、私の雑な音感では難攻不落の難曲なり。見事に撃沈。その後は、過去トラ?と言うか今年の総ざらえ。■ウィテカー Lux eterneaパートはかけていたが、前半はハモった。気持ちよかった。■Dixieグリークラブアルバム(赤)の「いざたて」の次の曲。こんな曲だったんだ。■砂上タダタケ作品。私はよく知らん曲なんだが、これも時々ハモってました。まあ、テンポが速いところはダメダメですね。■鴎この前、ほめられたばかりだからかな。気持ちよく歌えました。うん、まだまだうまくなるぞ。■南無ダダ昔、よくハモった気がしたんだが、もう忘れかけています。■北極星の子守歌まあまあ。でも、どれも楽しく歌えました。
Dec 19, 2013
コメント(2)
浜松合唱団の練習は、突然、初見大会になりました。理由は良くわかりませんが、連絡ミスなのかな。Brucknerのアヴェ・マリアは、カデンツでできているような曲なので、慣れてくると、和音の中から音を読みとけるので、面白かった。いつもの様に、パートで音を取ってから合わせるのではなく、ハーモニーの中から音を感じる方が、良いなと思いました。まあ、ついてこれない人もいましたが、ついてこれない人は、なのをやっても無理な気がします。団費を払って、運営に貢献しているだけと、見切ったら怒られるのでしょうか。私は切り捨てる覚悟も必要かと思います。それでもついてくる人は、必死でついてきますよ。そうでない人は、サヨウナラで。
Dec 18, 2013
コメント(0)
珍しく映画の評論を見て、みる気になった映画です。始まって数分後には、自分が宇宙空間というか、何もない空の上に漂っている気分になりました。一種の視覚誘導なのか、見事に錯角の中にいました。うーん、やられたって感じですかね。「宇宙兄弟」の愛読者である私には、良く作り込まれているなあ、て感じですかね。出演者は二人、後半はサンドラ・ブロック一人だけです。自分が体験しているような、感情移入を感じました。これも意識誘導ですよね。多重に仕込まれた心理学的アプローチが見事です。技術と映像表現は素晴らしい。ただ感動したかと言うと、若干違う気がする。まあSFなんだから、技術オタク受けする作品なのは認める。サスペンスチックなのに、私は楽しかった。中国の有人飛行船「神舟」の操作盤が全て漢字表記で、中国語のアナウンスが流れるシーンは笑えた。最後に邦題「ゼロ・グラビテイ(無重力)」だが、私には原題「gravity(重力)」の方がしっくり来ました。
Dec 17, 2013
コメント(0)
映画を見に来ました。残業してからだと、ちょうどレイトショーに間に合うのです。 チケットを手に入れたら、腹ごしらえです。今日はリンガーハットの皿うどんにしました。私はウスターソースをタップリかけて食べるのが好きです。 さて、時間です。ゼログラビティを見てこようっと。
Dec 17, 2013
コメント(0)
全日本合唱コンクール全国大会で惨敗した浜松合唱団から、反省会に向けて感想・意見の提出を求められていました。しかし、気持ちが整理されていないという自分勝手な理由で、何も提出していません。何かを変えないと駄目なんだよなとは思っています。いつまでもモヤモヤした状態では面白くないので、ここで思っていることを書き殴ってみようと思う。■声が揃っていないこと浜松合唱団の一員として初めて関東合唱コンクールに出場した時の審査員から頂いた指摘点。というか審査員が指導する練習会場まで押しかけて聞き出したのだが・・・。要は「(その当時のソプラノは)音が揃っていない。音が合っていない合唱団を全国大会には推薦できない」との事だった。あれから3年。今ではソプラノだけでなく、アルトもバラけているし、ベースのバラバラさは目を覆うばかりです。それでも全国に行ってしまうなんて、他の出演団体のレベルとか審査員の趣味など、いろいろな条件が重なっただけのこと。例年通り「ダメ金相当」だったハズなんだが。他の団員からはヴォイス・トレーナーの不在が指摘されていました。確かに前任のO先生は浜松合唱団の音色について貢献していたハズ。私が最初にヴォイス・トレーニングを受けた際のこと、全員で一斉に声を出している中で私の声を聞き分けて問題点を指摘したのはさすがだと思いました。要は団員の声をきちんと把握しているから、音色を乱す異分子を見逃さないという、ヴォイス・トレーナーが、合唱団の主治医として役割を果たしていた良い例だと思う。有能なトレーナーを失った痛手は大きい。私がいらん事を言ったのが悪かったかなぁ・・・・。しかしトレーナーが存在すると本当に大丈夫なのか。合唱を長いことやっていると、懐疑的になる人もいるだろう。年に数回しか来ないトレーニングの効果を疑問視するのは当たり前のことだ。やはり個人練習や個人レッスンは欠かせない要件となる。私の場合は、すぐさまICレコーダーを買って自分の声を自分で聞いて、指摘された問題点をきちん理解した上で、自分で練習計画をくんでトレーニングし、定期的にO先生の個人レッスンを受けていた。自分の癖の矯正は時間が掛かるもので、今でも完全に改善されたとは思っていないが、以前よりピッチは安定したし、周りと乖離しなくなってきたと思っている。ただ、この方法を他の団員に勧められるか、私にはいまいち自信がない。もう一つの方法は少人数によるアンサンブル練習である。こちらの要望も見受けられた。この方法だと、誰に問題点があるのか明確になり、少し耳が良いアンサンブル経験のある団員なら、修正点を指摘したりすることは容易だと思う。この方法で、自分の耳も鍛えられるし、バランス感覚がつくので良い方法だとは思うんだが・・・・・この方法を他の団員に勧められるか、私にはいまいち自信がない。パート練習の効果はあったと思うんだが、そこの指摘は少なかった気がする。あれだけパート練習したのだから、それなりに効果があったと思うし、パートリーダーも良くやっていると思うんですけどね。声を大にして言えないというか、私は自信を持って勧められない。「自信がない」ばかりの消極的な意見を述べ続けています。だから意見として提出できなかった。この合唱団は、個人攻撃はNGらしいし、他の団員からの意見は受け付けない?ような雰囲気がある。ヴォイストレーナーが必要という要望も、自分より下手な人を指導してほしいという上から目線を感じてしまう、プライドだけ高くて、自分の実力を過大評価している人たちを、私は説得する自信がない。いや、私だって誰かに指摘されるのは、例え有名なヴォイス・トレーナーだって嫌だし、腹が立ちます。でも、「腹が立つ」ことは、やる気を喚起する上には重要だと思うんです。確かに、第三者の感想は事実に基づいているんだから、その事実をきちんと受け入れて、「倍返しだ」と言えるくらい真剣に取り組めば、変わることはできると思うのです。問題はね、ヴォイス・トレーニングやパート練習、少人数アンサンブル練習を意図的に回避してしまう人たちをどうするか。私ならば、理由無き不参加者はコンクールメンバーから外しますけどね。
Dec 16, 2013
コメント(1)
朝からストーブで暖められた部屋で過ごしていると、外の温度は判らないものです。良い天気なので、昨日のように寒いかな、と思ってました。 少し薄着かなと思いながら家を出たのですが、暖かいです。静岡で良かったなと思う瞬間です。 お昼過ぎですが、富士山が綺麗です。
Dec 15, 2013
コメント(0)
岳南メンネルコールの練習は、合唱団を二群に分けて、片方に歌わせて、片方に批評させるというスタイルにしました。いつものようにだらだら練習するのはつまんないし、指揮に合わせて歌うのは、まぁそれなりにできているのに、さっぱり面白くないんだから・・・・。ここら辺りで、誰かに聞かれている感覚がほしいな。それと聞くってことも重要かなと思ってます。いっぺんにできるので、このスタイルはタマにやります。まずは『希望の島』ウチはこんなに上手くないですけど、味はある演奏しますよ。『いざ起て戦人よ』私も1年生合唱で初めて歌ったのはこの曲だった気がする。夏合宿のカルテットコンクールだったような。30年前だけどね。次は『Fynlandia hymni』ウチはフィン語で歌っています。あと2ヶ月で演奏会だと言うのに、未だにチラシもポスターもない。そろそろ準備しないといけませんね。
Dec 14, 2013
コメント(0)
富士市内、旧国道1号線沿いのトンコツラーメンの店「ほんな骨」は、お気に入りの店のひとつです。掛かり付けの病院での検査結果が良かったので、思わす飛び込みました。バリ傾け麺をよく噛んで食べるのが好きです。
Dec 14, 2013
コメント(0)
富士に帰ってきました。今朝の富士山です。良い天気ですよ。ちょっと寒いかな。ジャンパーを持って帰らなかったのは、失敗だったかな。
Dec 14, 2013
コメント(0)
VVで取り組んでいる Francis Poulenc の「クリスマスのための4つのモテットQuatro motets pour le temps de Noël」。さすがに初見で歌うには、私のソルフェージュ力ではついていくのがやっとです。でも、最初っからpppとfの違いを出せと言われて、ちょっとカチンときながら、確かに譜読みしていなかった私が悪いのかなと少し反省しながら、自分ではppくらいで歌っているつもりなんだけど、これ以上下げるとピッチが定まらないよぅ、なんて泣き言を言う事もなく、相変わらずマイペースで歌っています。よく考えればAltoのSさんも浜唱と同じくらい、というかそれ以上の音量で歌っているし、そろそろ抑えて歌うのはやめようかな、なんて思いながら、でもこの曲は好きです。だから楽しい。2.Quem Vidistis pastores dicite3.Videntes stellam1曲目と4曲目はまだまだだな。これから楽しくなるんじゃないのかな。しかし、この日の練習は笑えました。ついにソプラノが来ない事を想定して、完全にATB3部合唱団の様相で、最初はソプラノの席が無かったものね。こう言うときに限って、ソプラノが来ました。たまに来るソプラノのお嬢さん達は、珍しさもあって、かわいく見えますねぇ。なんでしょうかね、この感覚は。
Dec 13, 2013
コメント(0)
同僚がやたら細かいスケジュール表を作っていて、隣で「そんなん無理やで」とからかっていたのですが、予想通り部門長からやり直しをくらっていました。まあ6日分の仕事を海外でしようと言うのだから、何とか5日に圧縮しないと海外で休日を過ごさないといけなくなりますからね。日曜出の土曜帰りなんですよね。 今日、改善されたプランを見たら、スペシャリストが1名増員されていました。この業務、私を入れて3人しかできないんだよね。二分の一の確率かあ。もう一人は昇進したばかりの部門長なんだよね。ちょっくら海外旅行に行ってくれんかな。 でないと、空港からロゼシアターに直行しないとあかんぜよ。「富士山」の楽譜を持っていくかな。
Dec 13, 2013
コメント(0)
先週から思うことがあって、木曜の夜と金曜の朝は寮のご飯を食べることにしました。週初めに用意した食材が、週の終わりには無くなるのを言い訳に、外食して来たのを改めようと思うんです。まあ、思っただけですけどね。
Dec 12, 2013
コメント(0)
浜唱の練習は、今日もフォーレ・レクイエムの練習でした。鬼の居ぬ間に・・・ではありませんが、Libera me のソロを勝手に歌ったりして、自己満足に陥っているだけです。この流すだけで、発声をちょこっと指摘するだけの、味気ない練習に、早くも開き始めていたところでしたが、次回演奏会の新譜が手に入って、少し元気になりました。しかしBrucknerとは。浜松合唱塾で、Brucknerを嫌がって、白い木馬に差し替えたのは私でしたが、結局は来年 Bruckner を歌うことから逃げられなかったのですね。どうもこの時代の曲は苦手なんだよな、って言う前に真剣に取り組めってことか。昨日数えたばかりの曲数が、また2つ増えたって感じですね。いやぁ、楽しくなってきました。
Dec 11, 2013
コメント(0)
気の早いことを言うようなタイトルなんですが、定期的な演奏会のある団体に居ると当たり前のことで、私のスケジュール表には2年先の予定まで書いてあります。来年の予定は1月はアンサンブル・コンテスト出演2月は岳南メンネルの演奏会4月は富士市民合唱団の演奏会と浜響「フォーレのレクイエム」出演5月は富士市コーラスフェスティバルに中短OG演奏会(ロータスが出演)6月は県民音楽祭に東部合唱祭7月はお父さんコーラス大会8月はコンクール県大会10月は関東合唱コンクールに浜松市民合唱祭に合唱塾合宿 富士市総合文化祭は不参加かな11月は全日本合唱コンクール全国大会に男声合唱フェス、浜唱合宿12月は県芸術祭に浜松合唱団の定演これは演奏会と合宿の予定だから、練習を入れるとどうなることやら。あちこちでバッティングしまくってます。まあ、きっと楽しい一年になるさ。
Dec 10, 2013
コメント(0)
どうも根っからの無精なのか楽譜が散乱しています。そうでなくとも何団体も掛け持ちしている上に、それぞれの団で使う組曲や曲集がたくさんある。以前は全部を鞄に詰め込んでいたのだが、とうてい入り切らなくなってきたので、毎日入れ替えることになってしまいました。となると楽譜を山積みにしていては毎回探す手間がかかります。と言うことで、整頓しました。単に立てかけただけですけどね。しかし組曲や曲集だけで16冊ほどある。こんなに同時進行で取り組んでいるなんて、我ながらあきれる限りです。小品もたくさんあるので、組曲相当で3冊くらいはきっとある。まあ、オーバーフローしている感じはないので、大丈夫だな。
Dec 9, 2013
コメント(0)
岳南メンネルが主宰する男声合唱組曲「富士山」の練習。だんだん熱が入ってきた感じです。本来は無伴奏曲ですが、ピアノに助けてもらいながら、和声の色あいとか、身体に染みこませる練習でした。いつもは若干不安そうに歌っているので、ピアノの音を聞いて、少し自信をもって歌えているようです。割と響きのよう練習室で、気持ちよく歌えたと思います。本番、頼みますね!!!
Dec 8, 2013
コメント(2)
今日の岳南メンネルは1日練習です。午前中は男声合唱組曲『富士山』の第3曲を練習しました。 午後は全曲だぁ。
Dec 8, 2013
コメント(0)
2週続けてのアンサンブル21の練習でした。まあ、私は先週休みましたが・・・・今日はソプラノパートがいない変則編成になってしまいました。まあ、最近は私は、この形に慣れているから大丈夫ですが。2/22の岳南メンネル第5回演奏会の前夜祭は、マドリガル3曲に決まりました。あと2回くらい練習したら本番になります。まぁ、なんとかなるでしょう。しかし、久々に歌った The sliver swan ですが、歌えば歌うほど、どう歌えばよいかわからなくなってきました。どう歌っても、曲が飲み込んでしまう感じなんです。という事は、それだけ曲が良いって事かな。(安易な結論にもっていってしまいました)次は、来年の1月ですか。アンサンブル21の皆さん、良いお年を。
Dec 7, 2013
コメント(0)
富士市民合唱団の練習も、そろそろ仕上げの段階に。2月には演奏を披露するのだから、もう少し何とかしないと。発声から攻めてみたり、パートの線を揃えてみたりと、練習の度に、いままで色々と試してみたのですが、今日は「鏡の中の自分」と対峙してもらいました。鏡を見ながら歌うということは、楽譜から目が離れる事です。それに何となく視点を定める事ができるのが良い感じ。周りの音を聞いて合わせるよりは、上手くいっている感じがしました。まあ、毎回の練習で、新しい色んな「試し」が無いと、今の自分の殻に閉じこもってしまうような合唱団なので、ちょうど良かった感じです。次は、暗譜だぜ。
Dec 7, 2013
コメント(0)
国道139号線沿いのはなまるうどんに来ています。いつもの調子でカレーセットにしようとして、ふと朝もカレーだったことを思い出しました。ボケはじめていますね。 牛肉ごはんのセットは、温玉ぶっかけうどんです。青ネギを山盛りにのせた上に、ジョウガをのせ、山盛りの天カスを載っけた上に、七味唐辛子をタップリ振りかけています。 卵と絡んで乳化しています。これが旨いんだな。
Dec 7, 2013
コメント(0)
灯油を買いに家を出たときには、雲ひとつない快晴でした。帰ってきたら雲がかかりはじめていて、あわててパチリ。 さて、今週末は合唱が四コマも入ってます。振るのが3つだから、痩せるかな。
Dec 7, 2013
コメント(0)
早起き過ぎたか眠い。練習中に歌いながら寝そうになってしまった。一蘭のラーメンを食べて目をさまさないと。
Dec 6, 2013
コメント(0)
アイソン彗星が駄目でも、ラブジョイ彗星があるさと、5時起きしているんですが、なかなか天候が。今日も結局ウォーキングになりました。ここ二日間で20kmは歩いたぞ。
Dec 6, 2013
コメント(0)
全56件 (56件中 1-50件目)