☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.22
XML
カテゴリ: ツルビニカルプス

​​​​​​​​​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガマンマ​​​​​​の​​​​ニク・サボ​​​​​​​​栽培​​​​​​​​​​​​に​ようこそ ^^

5月21日(火)晴、15~27℃ 湿度50%。
22日は晴後曇で12~28℃。懸案のメセン 
ハウスの破れ目を急遽補修した。水遣りは
明日以降に順延。

本日は、お気に入りサボテンのツルビニカ
ルプス属のサボテン達です。


​​​​​​​​​​​ ​​にほんブログ村​ ​​​


​ツルビニカルプス・烏城丸
​(T. schmiedickeanus v. schwarzii)​
柔らかい曲刺で球体を包む。烏城丸として
は多刺。ツルビニ好きにはたまらない。

烏城丸 自根栽培苗、 成長の遅い
小型種が
永年の成果で 自然群生した。


​昇竜丸​ (Turbinicarpus schmiedickeanus​)
湾曲黒刺が上向きに竜が登が如き状態が理想。

​黒刺昇竜丸 今年3月野村カクタス
で見付け持ち帰ったお気に入り苗。​


昇雲竜( Turbinicarpus klinkerianus
=T.schmiedickeanus var. klinkerianus
​短刺の昇竜丸の趣き、奈良多肉で入手。​

​ツルビニカルプス・アロンソイ
​(Turbinicarupus alonsoi​) ​ツルビニ最大
種ながら​​成長遅く自根栽培は難しい。​


​アロンソイ×バラ丸 自根苗
正木苗では径2cm程にしか成らない。​

​ツルビニカルプス・有刺精巧殿Hyb錦
​自家産実生のキリン団扇接ぎ下ろし。
----------------​


​テフロカクタス・アレキサンデリー​
​(Tephrocactus alexanderi​) 同属の
ゲオメトリックスの長刺変種の説がある?
​紅花団扇竹串突き刺し​接ぎ伸縮糸留め。​
​​​​​​​


ご覧いただきありがとうございます。
​​​
​​​​​​​​​​​​​
​​​​​
​​​ ​​良かったらポチお願いします。​​

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ​​​









​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.22 06:30:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: