Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

全て | カテゴリ未分類 | お菓子 | トールペインティング | 料理 | パティスリー | ネットオークション | 食べ物やさん | 食器 | 食料品、飲料 | レッスン | アンティック | 受講しました | お買い物 | お出かけ | パン作り | 姫路情報 | パン屋さん | キッチン用品 | 和菓子 | パリの旅 | お菓子レッスン | パンレッスン | お料理レッスン | おうちカフェレッスン | フェーブコレクション | 2011パリ | ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ | テーブル小物 | 2013フランス旅行 | ラッピング | Petit Boisレッスンについて | 洋菓子講習会 | 2015フランス | アイシングクッキー | アイシングクッキーレッスン | 製菓器具 | ALAレッスン | 協会のレッスン | 2019フランス旅行 | お菓子のフランス語 | ヴィーガンスィーツ | LPPマカロンレッスン | クリスマスレッスン
2008.02.15
XML
カテゴリ: 食べ物やさん


 ランチでラーメン屋さんに行ったりはするのですが、
 昨夜、夫と久しぶりに外で夕食を頂きました。

P1030278.JPG

森重
 姫路市魚町126番地 079-223-2517

 創業嘉永元年、昭和天皇も来られたこともある、うなぎとかき料理のお店です。
 昨年2度うなぎを頂きました。
 今度は是非冬場にかき料理と思い行ってみました。

P1030269.JPG

 火を通したかきに大根おろしとポンズ、柚がのっています。

P1030273.JPG

 かきフライです。

P1030274.JPG

 殻つきのかきを蒸したものです。

P1030271.JPG

 もう1品鍋料理とゆうところでしょうが、鍋はやめ、鰻丼とう巻き卵、肝吸い、漬け物のまむし膳にしました。
 この日のうなぎは大井川のうなぎです。
 いつもどこのうなぎが書いてあります。
 いつ頂いてもこの店のうなぎ美味しいです。
 かきは美味しかったのですが、美味しいかきを相生などで調達してくれば、同じように作れますよね。
 でも、うなぎは自宅ではね。

 老舗ですが、私たちにも敷居が高くないお店です。

にほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.15 21:55:18
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物やさん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: