Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

全て | カテゴリ未分類 | お菓子 | トールペインティング | 料理 | パティスリー | ネットオークション | 食べ物やさん | 食器 | 食料品、飲料 | レッスン | アンティック | 受講しました | お買い物 | お出かけ | パン作り | 姫路情報 | パン屋さん | キッチン用品 | 和菓子 | パリの旅 | お菓子レッスン | パンレッスン | お料理レッスン | おうちカフェレッスン | フェーブコレクション | 2011パリ | ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ | テーブル小物 | 2013フランス旅行 | ラッピング | Petit Boisレッスンについて | 洋菓子講習会 | 2015フランス | アイシングクッキー | アイシングクッキーレッスン | 製菓器具 | ALAレッスン | 協会のレッスン | 2019フランス旅行 | お菓子のフランス語 | ヴィーガンスィーツ | LPPマカロンレッスン | クリスマスレッスン
2008.05.08
XML
カテゴリ: 姫路情報



 母の付き添いで菓子博に行って来ました。
 一番人気のテーマ館・全国工芸菓子館は2時間待ち、お菓子の姫路城を見たがっていた母ですが、2時間待つ気はないと、パスしました。
 それに、菓子博終了後姫路市役所に展示されるようなので、そちらに母を連れて行ってあげればいいかと思っています。

P1040555.JPG

 二番人気の和の匠館です。
 私が子供の頃は市役所でした。そして、今は市立美術館ですが、今は菓子博の展示会場のようです。
 ここは80分待ちで、ここもパスしました。

 私たちは5分待ちのお菓子の工場と15分待ちの日本縦断・お菓子めぐり館を見ました。

P1040568.JPG

 お菓子めぐり館の愛知県のブースに飾られていた、両口屋是清製・落雁の鯱です。

P1040584.JPG

 こちらは洋菓子協会のブースの(有)プリエ・岡部敬介さんのマジパンのケーキです。
手書きハート可愛いケーキがたくさん並んでいて、撮影したのですが、私の一番のお気に入りを紹介します。
 たまプラーザのパティスリーの安喰シェフのものも飾られていました。
 とにかく人が多く母の感想「こんなにたくさんの人を姫路で見たのは初めてや。」
 今日は母の付き添いで、すぐに帰って来ましたが、私は明日は姫路日仏協会の一員として、コーラスでふれあいステージに出演します。
 出演はすぐに終わるので、その後コーラスを指導してくださった山田さんのシャンソンを聴かせて頂いたあと、少し見てこようと思っています。


にほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へ

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ブログ村のランキングに参加しています。1日1クリックよろしくお願い致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.08 22:24:57
コメント(0) | コメントを書く
[姫路情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: