Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

全て | カテゴリ未分類 | お菓子 | トールペインティング | 料理 | パティスリー | ネットオークション | 食べ物やさん | 食器 | 食料品、飲料 | レッスン | アンティック | 受講しました | お買い物 | お出かけ | パン作り | 姫路情報 | パン屋さん | キッチン用品 | 和菓子 | パリの旅 | お菓子レッスン | パンレッスン | お料理レッスン | おうちカフェレッスン | フェーブコレクション | 2011パリ | ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ | テーブル小物 | 2013フランス旅行 | ラッピング | Petit Boisレッスンについて | 洋菓子講習会 | 2015フランス | アイシングクッキー | アイシングクッキーレッスン | 製菓器具 | ALAレッスン | 協会のレッスン | 2019フランス旅行 | お菓子のフランス語 | ヴィーガンスィーツ | LPPマカロンレッスン | クリスマスレッスン
2008.06.10
XML
カテゴリ: 料理

 夫に「お夕飯に何が食べたい?」と聞くと、海鮮丼、焼き肉、カレーそれとよく出てくるのが、ゴーヤチャンプルです。
 昨夜はゴーヤチャンプルの他クープイリチー、ジューシー(沖縄の炊き込みご飯)、沖縄モズクの酢の物を作りました。

P1050273.JPG

 クープイリチーの作り方を紹介します。

 材料   
 ●細切り昆布(乾燥)18グラム●こんにゃく1枚●ゆで豚100g
 ●サラダ油小さじ1●かつおだし1カップ●ゆで豚のゆで汁1カップ
 ●砂糖大さじ1●しょうゆ大さじ2

 作り方
 1.細切り昆布は水で戻しておく。こんにゃくは細切りにし、茹でておく。ゆで豚も細切りにしておく。
 2.サラダ油で炒め、かつおだしと豚のゆで汁、砂糖を加え中火で10分位煮る。
 3.しょうゆを加え5分位煮る。
 4.一度冷ましたあと、もう一度火にかけ、水分を飛ばす。

 ゆで豚の代わりに豚肉でいいでしょうね。そのときはゆで汁もないので、かつおだし2カップにしてください。

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ブログ村のランキングに参加しています。クリックお願い致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.10 11:20:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: