Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

全て | カテゴリ未分類 | お菓子 | トールペインティング | 料理 | パティスリー | ネットオークション | 食べ物やさん | 食器 | 食料品、飲料 | レッスン | アンティック | 受講しました | お買い物 | お出かけ | パン作り | 姫路情報 | パン屋さん | キッチン用品 | 和菓子 | パリの旅 | お菓子レッスン | パンレッスン | お料理レッスン | おうちカフェレッスン | フェーブコレクション | 2011パリ | ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ | テーブル小物 | 2013フランス旅行 | ラッピング | Petit Boisレッスンについて | 洋菓子講習会 | 2015フランス | アイシングクッキー | アイシングクッキーレッスン | 製菓器具 | ALAレッスン | 協会のレッスン | 2019フランス旅行 | お菓子のフランス語 | ヴィーガンスィーツ | LPPマカロンレッスン | クリスマスレッスン
2008.12.05
XML
カテゴリ: パリの旅

 パリ3日目、日曜日です。
 8時すぎにホテル出発。
 サンジェルマン・デ・プレのラジュレでプティ デジュネ(朝食)の予定でした。
 雑誌で営業時間調べておいたのですが、それが違っていました。
 ちなみに、日曜日は10時からです。
 サンジェルマン・デ・プレには他に有名カフェもいろいろあるので他に行ってみました。

DSC_0037.jpg

 サンジェルマン・デ・プレ教会です。

DSC_0038.jpg

 教会のお隣の有名カフェです。
LES DEUX MAGOTS レ・ドゥ・マゴ 営業時間 7時半から翌1時半

P1070738.JPG

 サンジェルマン広場側のガラス張りの温室のような席へ。

P1070740.JPG

 ショコラ・ショー(ココア)とクロワッサンを注文しました。
 ココアは2杯分ちかくありました。どちらも美味しかったですぺろり
 ショコラ・ショー7ユーロ(日本円で約860円)

P1070741.JPG

 最初(10年前)にパリを訪れたときはカフェのトイレはコイン式が多かったように思います。
 今はカフェもデパートも無料のようですが、ココのカフェはお皿が置かれていたので、置いてきました。

 メトロでPorte de Vanvesへ。 
 Montparnasse Bienvenueでの4号線から13号線の乗り換え大変でした。

P1070747.JPG

 パリのメトロはほとんど「次は○○駅です。」と云う車内放送がないのですが、
 この車両は車内放送あり、電光掲示で次の駅も分かる車両でした。
 ドアも降りる人がレバーを上げるか、ボタンを押して開けます。

 もう1つパリのメトロ事情がらみのお話です。

P1070743.JPG

 パリの街の中には自販機は全くありません。
 メトロのホームには自販機がだいたいあります。

P1070745.JPG

 飲み物の他にマドレーヌなどのお菓子が売られています。
 フランス人本当にお菓子好きですね。

 お話は脱線しましたが、無事目的の駅に到着。

P1070759.JPG

DSC_0045.jpg

 4年ぶり2度目のヴァンブのみの市です。
 土、日9時から12時頃の開催。
 私はお菓子の型やフェーヴ、銀の茶こしなどを探しに行きました。

DSC_0046.jpg

 カフェオレボールなどを売っているお店です。
 4年前に行ったとき、その当時モデルの雅姫さんがアンティックのカフェオレボールを集められているので、ちょこっとブームになり、パリののみの市の価格が上がったと聞きました。
 このお店の奥に写っている南仏の手描きの花柄のお皿、同じ柄を持っています。
 神戸で買いましたが、やっぱりパリでは安いですね。

P1070751.JPG

 絵画が売られていたり、

P1070755.JPG

 こんなものも、こけしとか日本人形です。
 日本人らしい女性が店主でした。

P1070752.JPG

 移動カフェも来ていました。

P1070758.JPG

 焼き栗屋さんです。フランスの栗は小さいです。

P1070757.JPG

 ワンコもお店番中です。
 ざっと一回りし、1つ2つ値引き交渉もしましたが、

P1070748.JPG

 1個1ユーロのフェーヴを買うことにしました。

P1070750.JPG

 缶の中から12個選び10個の値段にしてもらいました。
 欠けていたのがあって、残念。

P1080304.JPG

 買った中の1個です。日本人形の形のフェーヴです。
 初めて見ました。

 ヴァンブのみの市を見学中雪らしきものがチラチラしていました。
 前日もこの日も寒かったです。

 フランス語表示の駅名ですが、アクソンやトレマがはいっていません。
 フランス語入力が出来ません。

 パリの旅まだまだ続きます。


にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ クリックよろしくお願い致します。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.05 17:23:47
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: