Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

全て | カテゴリ未分類 | お菓子 | トールペインティング | 料理 | パティスリー | ネットオークション | 食べ物やさん | 食器 | 食料品、飲料 | レッスン | アンティック | 受講しました | お買い物 | お出かけ | パン作り | 姫路情報 | パン屋さん | キッチン用品 | 和菓子 | パリの旅 | お菓子レッスン | パンレッスン | お料理レッスン | おうちカフェレッスン | フェーブコレクション | 2011パリ | ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ | テーブル小物 | 2013フランス旅行 | ラッピング | Petit Boisレッスンについて | 洋菓子講習会 | 2015フランス | アイシングクッキー | アイシングクッキーレッスン | 製菓器具 | ALAレッスン | 協会のレッスン | 2019フランス旅行 | お菓子のフランス語 | ヴィーガンスィーツ | LPPマカロンレッスン | クリスマスレッスン
2009.01.09
XML
カテゴリ: パリの旅


P1080006.JPG

 シャンゼリゼ通りからヴィクトル・ユゴー通りへ。
 ボワシエで花びらのチョコレートを購入するために、のんびりウインドーショッピングしながら歩きました。

P1080003.JPG

 小さな広場兼道ですが、寒い日でしたが、パリジェンヌが読書中です。

P1080009.JPG

 ヴィクトル・ユゴー通りのルノートルです。
 この通りパティスリーやショコラティエがすごく多いです。

P1080011.JPGP1080016.JPG

 そして雑貨屋さんも多いです。
 クリスマスのテーブルコーディーネート素敵ですよね。

P1080017.JPG

 アントルメにギモーヴが飾ってあったので、写真を撮ってしまいました。

P1080018.JPG

 同じパティスリーの写真です。
 りんごのタルトすごく大きいですね。
 このパティスリーから日本人らしい若いマダムが買い物を済まされ出てこられました。
 この界隈、日本人のパリ駐在の方々がたくさん住まれているそうです。

P1080024.JPG

 また素敵な雑貨屋さんがありました。

P1080027.JPG

 パサージュです。アーケード付き小さな商店街ってところでしょうか?

P1080029.JPG

 3時頃です。
 高校が終わったようで、生徒さん達が通りに集まっていました。

P1080034.JPG

 日本に随分前から進出しているショコラティエ・ラ・メゾン・デュ・ショコラです。
 以前ココに来たときは、日本語を少し話すマダムがおられました。
 少しお買い物をし、オペラ行きのバス停を聞いた覚えがあります。

P1080036.JPG

 小林かなえさん推薦、キャラメルのエクレアを買いました。
 「すぐ食べます。」と伝えるとナプキンの上にのせて手渡してくださいました。
 美味しかったです。ぺろり

P1080038.JPG

 カルトンのヴィクトル・ユゴー店です。
 お菓子が串刺しになったケーキがあります。
 こちらにはサロン・ド・テがあるのですが、エクレアを食べたばかりだったので、パスです。

P1080041.JPG

 もう1枚カルトンのお菓子写真です。

P1080044.JPG

 ショコラティエです。
 本当にパティスリー、ショコラティエだらけの通りです。
 私の目指すボワシエはもうすぐです。

 今日はこの辺で終わりです。
 パリ旅日記もう少し続きます。

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ クリックよろしくお願い致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.09 23:33:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: