Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

全て | カテゴリ未分類 | お菓子 | トールペインティング | 料理 | パティスリー | ネットオークション | 食べ物やさん | 食器 | 食料品、飲料 | レッスン | アンティック | 受講しました | お買い物 | お出かけ | パン作り | 姫路情報 | パン屋さん | キッチン用品 | 和菓子 | パリの旅 | お菓子レッスン | パンレッスン | お料理レッスン | おうちカフェレッスン | フェーブコレクション | 2011パリ | ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ | テーブル小物 | 2013フランス旅行 | ラッピング | Petit Boisレッスンについて | 洋菓子講習会 | 2015フランス | アイシングクッキー | アイシングクッキーレッスン | 製菓器具 | ALAレッスン | 協会のレッスン | 2019フランス旅行 | お菓子のフランス語 | ヴィーガンスィーツ | LPPマカロンレッスン | クリスマスレッスン
2009.02.18
XML
カテゴリ: パリの旅

 久しぶりにパリ旅日記アップ致します。
 ル・コルドンブルーで料理のデモンストレーションコース受講後、メトロでサンジェルマン・デ・プレ地区に戻りました。

P1080120.JPG

 St-Sulpiceで下車しました。
 サン・シェルピス教会工事中でした。
 教会の裏手に雑貨屋さんがたくさんあります。

P1080128.JPG

Comptoir de Famille コントワール・ドゥ・ファミーユ

http://www.comptoir-de-famille.com/


 可愛い食器などが揃っています。
 私は荷物の重量制限を考え、食器はあきらめ、刺繍の入ったナプキンを購入しました。
 このお店のカフェ・オ・レ・ボール神戸のナイーフにありました。

P1080130.JPG

 コントワール・ドゥ・ファミーユのテーブルコーディネートです。

P1080132.JPG

 お隣のビエロイ&ボッホのテーブルコーディネートです。
 11月でしたので、クリスマスのテーブルです。

P1080131.JPG

 近所にはメゾン・ド・ファミーユもあります。
 メゾン・ド・ファミーユ梅田の阪神デパートに出店しています。(今はどうでしょうか?)
 雑貨屋さんが大好きなpetit boisですが、最終日両親にお土産も買っていなかったし、他の好きなお店にも行きたいこともあり、早々に雑貨屋さんから退散しました。

P1080133.JPG

 すぐ近くにあるカリスマパティシエのパティスリーへ。
 いつも行列が出来ているお店の前に行列がありません。
 スムーズに店内へ。
 日本人の若い女性スタッフがおられました。

P1080134.JPG

ピエール・エルメ http://www.pierreherme.com

ピエール・エルメのケーキきれいです。
 「写真を撮っていいですか?」とお聞きすると、
 「2枚ならいいですよ。」と云って頂きました。
 以前行ったときはすごく込んでいたので、撮影遠慮しました。
 ケーキ選びもどれも食べたくて、なかなか決まらず、おすすめをお聞きしました。
 やはり日本人スタッフがおられると助かります。

P1080135.JPG

 もう1枚アントルメの写真です。
 ジャム1ビンとタルト1個、マカロン5個を購入しました。

 歩いて、メトロ・オデオンの側のショコラティエへ。

P1080139.JPG

パトリック・ロジェ http://www.patrickroger.com

P1080141.JPG

 ショーウインドーに並んでいる一番小さい箱のチョコレート34ユーロを購入しました。
 チョコレートの下に薄い板チョコが入っていて、チョコが並べてあります。
 その板チョコが美味しくて、すごく得した気分でした。ぺろり
 次回パリに行ったら買いに行きたいショコラティエです。

 エルメのケーキをホテルで頂こうと、ホテルに帰りました。

DSC_0212.jpg

 日本のピエール・エルメの袋は素敵な紙袋ですが、パリはビニール袋です。
 タルト、マカロンの他にフェルベールさんとのコラボコンフィチュールも1ビン購入しました。
 タルトを頂く前にデジ一で撮影です。

DSC_0216.jpg

 キャラメルのタルトです。

DSC_0222.jpg

 断面はこんな感じです。
 すごく美味しかったです。ぺろり
 でも、お高いですね。

DSC_0219.jpg

 「適当に5個入れて下さい。」と云って買ったマカロンです。
 2個食べて、3個さし上げてしまいましたが、何味か不明です。
 美味しかったです。ぺろり
 パリ旅日記もう少しだけ続きます。

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村 クリックお願い致します。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.18 23:27:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: