Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

全て | カテゴリ未分類 | お菓子 | トールペインティング | 料理 | パティスリー | ネットオークション | 食べ物やさん | 食器 | 食料品、飲料 | レッスン | アンティック | 受講しました | お買い物 | お出かけ | パン作り | 姫路情報 | パン屋さん | キッチン用品 | 和菓子 | パリの旅 | お菓子レッスン | パンレッスン | お料理レッスン | おうちカフェレッスン | フェーブコレクション | 2011パリ | ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ | テーブル小物 | 2013フランス旅行 | ラッピング | Petit Boisレッスンについて | 洋菓子講習会 | 2015フランス | アイシングクッキー | アイシングクッキーレッスン | 製菓器具 | ALAレッスン | 協会のレッスン | 2019フランス旅行 | お菓子のフランス語 | ヴィーガンスィーツ | LPPマカロンレッスン | クリスマスレッスン
2009.09.15
XML
カテゴリ: 食べ物やさん

 ずーと行ってみたいと思っていた紅茶専門店に連れて行って頂きました。

こだわり専門店 紅茶屋さん http://www.koutya.jp/

P1090702.JPG

 もちろん紅茶はポットで出てきます。
 シェアしましょうと云うことで、ブドウの紅茶とマロングラッセの紅茶を注文しました。
 東京のセントクリストファーガーデンで頂いた紅茶1100円?、ラジュレの紅茶1300円。
 紅茶屋さんの紅茶500円です。
 お昼に行くと並んでいるティーカップから好きなカップを選べるそうです。
 私たちはモーニングを目当てに行きましたので、カップは選べませんでしたが、

P1090700.JPG

 紅茶のお値段でこんなに付いてきました。
 スコーン1個、トースト半分、サラダ、ヨーグルト、フルーツです。
 お得感ありありでしょ。
 美味しかったです。ごちそうさまでした。ぺろり

P1090707.JPG

 茶葉の他、紅茶グッズがいろいろ販売されていました。
 茶葉は買わずに、ティーコジーとティーマットのセットを購入致しました。
 JR英賀保の駅からも徒歩で行ける場所なので、今度は電車に乗って紅茶を買いに行きたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.15 11:31:19
コメント(2) | コメントを書く
[食べ物やさん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: