Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

全て | カテゴリ未分類 | お菓子 | トールペインティング | 料理 | パティスリー | ネットオークション | 食べ物やさん | 食器 | 食料品、飲料 | レッスン | アンティック | 受講しました | お買い物 | お出かけ | パン作り | 姫路情報 | パン屋さん | キッチン用品 | 和菓子 | パリの旅 | お菓子レッスン | パンレッスン | お料理レッスン | おうちカフェレッスン | フェーブコレクション | 2011パリ | ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ | テーブル小物 | 2013フランス旅行 | ラッピング | Petit Boisレッスンについて | 洋菓子講習会 | 2015フランス | アイシングクッキー | アイシングクッキーレッスン | 製菓器具 | ALAレッスン | 協会のレッスン | 2019フランス旅行 | お菓子のフランス語 | ヴィーガンスィーツ | LPPマカロンレッスン | クリスマスレッスン
2009.12.19
XML
カテゴリ: 料理

 本当に久しぶりのホームパーティーです。
 飲んだくれていて撮り忘れた写真もあるのですが、いつも同じようなお料理ですが、私が作ったパーティー料理アップ致します。

DSC_0038.jpg

 ブルスケッタ2種です。パプリカのオイル漬けとトマトとバジルです。

DSC_0040.jpg

 チーズと生ハム、洋なしです。

DSC_0041.jpg

 野菜スティックです。明太マヨネーズとコチュジャンをつけて頂きました。
 野菜はキュウリ、セロリ、にんじん、パプリカ、アスパラです。
 ラディシュボーヤから配達して頂いたにんじんが一番人気でした。

DSC_0052.jpg

 オニオングラタンスープです。
 この日一番手間がかかっているお料理です。

DSC_0050.jpg

 ローストチキンです。
 かなり大きい1羽で残ってしまいました。
 中にはもち米のピラフが入っています。

DSC_0048.jpg

 アイスクリームなどを盛るガラスの器に盛っていますが、大根の柚香漬けです。
 以前好評だったので作りました。

 この他、室津のカキのカキフライとじゃがいものグラタンを作りました。石焼きビビンバ鍋で作ったキムチチゲもありました。

DSC_0028.jpg

 もちろんクリスマスケーキも作りましたが、お持ち帰り頂きました。

 私は材料費を頂いて、作り手、場所提供なのですが、お土産を頂いたり、過分な材料費ありがとうございます。
 来月もお会いして飲んだくれるのを楽しみにしていまーす。

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願い致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.20 09:35:23
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: