Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

全て | カテゴリ未分類 | お菓子 | トールペインティング | 料理 | パティスリー | ネットオークション | 食べ物やさん | 食器 | 食料品、飲料 | レッスン | アンティック | 受講しました | お買い物 | お出かけ | パン作り | 姫路情報 | パン屋さん | キッチン用品 | 和菓子 | パリの旅 | お菓子レッスン | パンレッスン | お料理レッスン | おうちカフェレッスン | フェーブコレクション | 2011パリ | ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ | テーブル小物 | 2013フランス旅行 | ラッピング | Petit Boisレッスンについて | 洋菓子講習会 | 2015フランス | アイシングクッキー | アイシングクッキーレッスン | 製菓器具 | ALAレッスン | 協会のレッスン | 2019フランス旅行 | お菓子のフランス語 | ヴィーガンスィーツ | LPPマカロンレッスン | クリスマスレッスン
2011.11.18
XML
カテゴリ: 2011パリ

 パリの旅4日目です。

DSC_0055.JPG

 体調が優れず、カットフルーツのマンゴとホットミルクで朝食です。
 このマンゴ美味しかったです。ぺろり

 パリで毎回行く場所に向け出発です。

DSC_0059.JPG

 途中パリで一番美しいと云われているパサージュに立ち寄りました。
 パサージュ・ヴィヴィエンヌです。
 モザイクタイルが素敵でしょ?

DSC_0061.JPG

 まだ開店前のようでしたが、奥のほうにあるカフェです。

P1000467.JPG

 2006年にランチをしていました。そのときの写真です。
 そして、マダムにこれから行く場所の地図を丁寧に書いて頂きました。
 優しいマダムでした。

 とりあえず迷わず目的地到着です。

DSC_0064.JPG

 製菓器具屋さんモラでお買い物を毎回しています。
 ここにも日本人スタッフさんが働いておられました。
 「これ下さい。これはありますか?」くらいのことしか云えないので、日本語が通じると本当にありがたいです。スマイル

DSC00154.JPG

 デテゥーでトンカ豆get。

 ここまで来たのだからとパリで一番古いパティスリーへ

DSC00155.JPG

 ハロウィンぽいディスプレイです。
 少しお買い物をし、またお写真撮らせて頂きました。

DSC_0068.JPGDSC_0069.JPG

 このパティスリーは二人の女神様が守っていますよ。
 私のパリ旅日記は毎回似たような写真ばかりですが、

DSC00158.JPG

 ストレーは前菜に使えるパテなどもたくさんあります。

DSC_0066.JPG

 おじさんが美味しそうなお料理を覗き込んでいます。

DSC00156.JPG

 お菓子も美味しそうでしょ?

DSC_0067.JPG

 もう1枚お菓子写真です。

DSC00159.JPG

 天井には素敵なシャンデリアが、何度も行っていますが、初めて気づいたかも?

 ストレーで少しお買い物をし、製菓器具屋さんへ行きました。
 きょうはここまで、パリ旅日記もう少し続きます。

 ソウル旅日記は こちら で書いています。
 いろいろ食べています。

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村

            ブログ村のランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.18 13:53:13
コメント(0) | コメントを書く
[2011パリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: