Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

全て | カテゴリ未分類 | お菓子 | トールペインティング | 料理 | パティスリー | ネットオークション | 食べ物やさん | 食器 | 食料品、飲料 | レッスン | アンティック | 受講しました | お買い物 | お出かけ | パン作り | 姫路情報 | パン屋さん | キッチン用品 | 和菓子 | パリの旅 | お菓子レッスン | パンレッスン | お料理レッスン | おうちカフェレッスン | フェーブコレクション | 2011パリ | ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ | テーブル小物 | 2013フランス旅行 | ラッピング | Petit Boisレッスンについて | 洋菓子講習会 | 2015フランス | アイシングクッキー | アイシングクッキーレッスン | 製菓器具 | ALAレッスン | 協会のレッスン | 2019フランス旅行 | お菓子のフランス語 | ヴィーガンスィーツ | LPPマカロンレッスン | クリスマスレッスン
2012.05.24
XML
カテゴリ: 2011パリ


私の備忘録の為に昨年の旅日記あと1、2回アップ致します。

 旅の最終日、ホテルから重い荷物を持ってメトロでヤマトさんへ。
 フランスからの船便が復活したとサイトで見たので、荷物を送ろうと行きました。
 が、船便は旅行者は使えず、航空便で送ることにしました。号泣
 荷作りをし、書類を作成して、ヤマトさんを後にしました。

 次に行ったところは

DSC00196.JPG

 モンブランで有名なアンジェリーナへ行きました。
 以前一度だけ、この近くのホテルに泊まっていたとき、カフェでモンブラン、サンドイッチ、紅茶を頂いたことがあります。

 数年前にシェフパテシエさんが代わり、お菓子もモンブラン以外変わりました。

DSC00194.JPG

 フランスでは珍しいロールケーキが並んでいます。

DSC00199.JPG

 マカロンです。

DSC00205.JPG

 こちらはヴィエノワズリー(クロワッサンやブリオッシュなど)です。
 由緒正しいお店らしく、ゴージャスなインテリアです。

 テイクアウトして、お向かいのチュイルリー公園で頂きました。

DSC_0277.JPG

 モンブランとブリオッシュでブランチです。
 マカロンは3個は上げてしまいました。

DSC_0282.JPG

私はいつでもケーキが食べられるようにプラスチックのナイフやフォークを持っています。
 役に立ちました。
 アンジェリーナのモンブランはメレンゲ、生クリーム、マロンクリームだけです。
 久しぶりのモンブラン美味しかった。ぺろり

DSC00212.JPG

 メトロでこの旅初めて左岸へ移動しました。
 どこの駅か忘れてしまいましたが、演奏をされている方々です。

DSC_0297.JPG

 大好きな地域サンジェルマンデプレ地区へ。

DSC_0304.JPG

 ボナパルト通りののラジュレに入りました。

DSC00215.JPG

 遅めのランチの時間でしたが、モンブラン+ブリオッシュでお腹が空いてなかったし、体調も今一歩だったので、デザートと紅茶を頂きました。
 マカロンにアイスクリームやシャーベットがサンドしてあり、下にもアイスクリームが入っています。
 濃厚なチョコレートのアイスクリームでした。
 体調不良でもスイーツは頂けてしまいます。ぺろり

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
ブログ村のランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.24 22:32:55
コメント(0) | コメントを書く
[2011パリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: