Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

全て | カテゴリ未分類 | お菓子 | トールペインティング | 料理 | パティスリー | ネットオークション | 食べ物やさん | 食器 | 食料品、飲料 | レッスン | アンティック | 受講しました | お買い物 | お出かけ | パン作り | 姫路情報 | パン屋さん | キッチン用品 | 和菓子 | パリの旅 | お菓子レッスン | パンレッスン | お料理レッスン | おうちカフェレッスン | フェーブコレクション | 2011パリ | ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ | テーブル小物 | 2013フランス旅行 | ラッピング | Petit Boisレッスンについて | 洋菓子講習会 | 2015フランス | アイシングクッキー | アイシングクッキーレッスン | 製菓器具 | ALAレッスン | 協会のレッスン | 2019フランス旅行 | お菓子のフランス語 | ヴィーガンスィーツ | LPPマカロンレッスン | クリスマスレッスン
2012.12.05
XML


 ブルターニュ最後の町と書いたナントはロワール地方でした。しょんぼり
 ナントは思った以上に大きな町でした。
 残念ながら、今回の旅ではコンフェズリーとブラッスリーにしか行けませんでしたが、
 是非行ってみたいと思っているフェーブ博物館もあります。

 ホテルで信じられない光景を目にしました。
 とvol.15で書きましたが、

DSC_0312.JPG

 私の部屋のではありませんが、ホテルのトイレです。
 あった形跡はあるのですが、便器がありません。
 こんな部屋に泊まれと云うのでしょうか?
 お掃除はちゃんとしてあったようで、どうしてこの部屋を使用するようにしたかは不明です。

 1泊目、2泊目、私はバスタブがあったのですが、同じお金を払っているのに、Kさんはシャワーだけのお部屋でした。
 ナントではバスタブが全員あるようにと手配して下さったのですが、バスタブはあったのですが便器がなかった。
 覚えました。便器と云う単語cuvetteです。
 信じられない出来事でした。

DSC_0313.JPG

 信じられない光景を見物した後は、シードル農家さんで4人で買ったポモーで飲み会をしました。
 夜遅かったのですが、Aさんがパリでは泊まられないで、帰ってしまわれるので、私の部屋に集まって下さいました。
 ポモー美味しかったです。ぺろり

DSC02516.JPG

 ナントの朝ご飯です。
 パンと一緒に盛ってあるのはファー・ブルトンです。
 焼きたてのファー・ブルトンがありましたので、頂きました。ぺろり

 バスでナント駅に行き、TGVでパリに移動しました。
 このツアーの呪いがナント駅で私に降りかかりました。
 この旅のために買ったスーツケースの取っ手が壊れました。号泣

DSC02518.JPG

 これは駅にあるコンポステ機です。
 駅には改札はなく、切符をこの機会に差し込みます。
 コンポステしていないと、電車内での検札のときに罰金を取られるそうです。

 パリに無事に到着。
 フランス旅日記もう少しおつきあい下さい。

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村 ブログ村のランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.05 22:05:47
コメント(0) | コメントを書く
[ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: