Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

全て | カテゴリ未分類 | お菓子 | トールペインティング | 料理 | パティスリー | ネットオークション | 食べ物やさん | 食器 | 食料品、飲料 | レッスン | アンティック | 受講しました | お買い物 | お出かけ | パン作り | 姫路情報 | パン屋さん | キッチン用品 | 和菓子 | パリの旅 | お菓子レッスン | パンレッスン | お料理レッスン | おうちカフェレッスン | フェーブコレクション | 2011パリ | ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ | テーブル小物 | 2013フランス旅行 | ラッピング | Petit Boisレッスンについて | 洋菓子講習会 | 2015フランス | アイシングクッキー | アイシングクッキーレッスン | 製菓器具 | ALAレッスン | 協会のレッスン | 2019フランス旅行 | お菓子のフランス語 | ヴィーガンスィーツ | LPPマカロンレッスン | クリスマスレッスン
2012.12.28
XML

年末、大掃除も全くせず、お菓子作りをしています。
 が、お菓子ネタではなく、秋のフランス旅行旅日記続きをアップします。

 パリお菓子屋さん巡り後、ホテルへ。
 ホテルはアンバサダーでした。
 オペラ・ガルニエからも近く、ギャラリー・ラファイエットもすぐそばの便利なホテルです。
 2000年のお菓子研修旅行のときにも泊まりましたが、内装はリフォームしたようで、全く変わってました。

 ホテル近くのビストロへディネ(夕食)に行きました。

DSC02597.JPG

 温かいスープが頂きたかったので、オニオングラタンスープを頂きました。

DSC02599.JPG

 これは鴨のサラダです。

DSC02595.JPG

 ワインではなくビールを頂きました。
 お手軽ディネでした。

 お水がほしかったので、近くのモノプリへ
 チョコレートやリボンなどの他

DSC_0030.JPG

 もみの木形のキャンドルは神戸の100円均一で買ったものですが、ガラスのキャンドルスタンドはモノプリでgetしました。

 ホテルに帰り、カール・マルレッティで買ったケーキと残っていたポモ(カルバドス)を頂きました。

DSC02603.JPG

 次の日のホテルの朝食です。
 アンバサダーはお野菜もあり、いろいろ頂いてしまいました。

 サロン・ドゥ・ショコラへ出発、その前に、

DSC02607.JPGDSC02612.JPG

 いつも素敵なフォションのショーウインドーです。
 カラフルなマカロンタワーとエクレアタワーです。

DSC02611.JPG

 四角いタルトです。

DSC02616.JPG

 これもフォションのマカロンタワーですが、マドレーヌ寺院の北側の店舗です。
 マドレーヌ寺院がガラスに写っていました。

DSC02619.JPG

 フォションの近くのメゾン・ド・ラ・トリュフです。
 トリュフ塩とトリュフバターを購入しました。

 メトロのマドレーヌの駅から会場へ向かいました。
 今日はここまでです。
 今年中にフランス旅日記終わるかな?もう少しおつきあい下さいませ。


にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
ブログ村のランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致します。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.28 16:21:40
コメント(0) | コメントを書く
[ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: