Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

全て | カテゴリ未分類 | お菓子 | トールペインティング | 料理 | パティスリー | ネットオークション | 食べ物やさん | 食器 | 食料品、飲料 | レッスン | アンティック | 受講しました | お買い物 | お出かけ | パン作り | 姫路情報 | パン屋さん | キッチン用品 | 和菓子 | パリの旅 | お菓子レッスン | パンレッスン | お料理レッスン | おうちカフェレッスン | フェーブコレクション | 2011パリ | ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ | テーブル小物 | 2013フランス旅行 | ラッピング | Petit Boisレッスンについて | 洋菓子講習会 | 2015フランス | アイシングクッキー | アイシングクッキーレッスン | 製菓器具 | ALAレッスン | 協会のレッスン | 2019フランス旅行 | お菓子のフランス語 | ヴィーガンスィーツ | LPPマカロンレッスン | クリスマスレッスン
2018.10.07
XML
カテゴリ: 受講しました

昨日、大阪で開催された尾道の​ USHIO chocolatl ​さん主催のチョコレート進化論vol.2〜​ 小方真弓 ​×foochocolaterters〜に行ってきました。

カカオハンター小方真弓さんとのコラボで、チョコレートのお話の講演会だと勝手に思い行きましたが、・・・・・。


グアテマラ産カカオ豆をオーブンでローストし、指で硬い皮を剥き、




溶かしたカカオバターとオーガニックシュガーを加え、





よめっこでペースト状にし、


テンパリングをして、




型に流し入れ、冷やし固めて出来上がりです。
スィートチョコレートを2種類と、



ホワイトチョコレートを作りました。
ホワイトチョコレートですが、乳製品は入っていなく、



カシュナッツパウダーが入っています。



カカオハンター小方真弓さん、USHIO chocolatlの皆さんがテーブルを回り、チョコレートの作業を見て下さったり、チョコレートのお話、カカオの産地のお話をして下さいました。



ビーガン ​のチョコレートケーキとカカオのミルクドリンクを頂き、



お土産で1枚ずつ頂き、これと別に1枚ずつ購入しました。

自宅でカカオを購入し、チョコレートを作ることはないかも?ですが、楽しい講習会でした。
ビーガンケーキも美味しかったです。

お金を頂いて何かを教えると云うことは、自分の中のソフトを少しずつ切り売りしていると思っています。
切り売りして、少なくなったままだと、生徒さんにすぐに追いつかれてしまうので、本を読んだり、お菓子を作ったり、お勉強をする必要がありますよね。
今回の講習会は、お菓子教室にすぐ役立つわけではないですが、何か少しは私の中のソフトが増えたような気がします。

主宰者様、小方さんありがとうございました。

10月レッスンのおさそいです。

10月17日(水)13時開始 洋菓子基礎コース アップルパイ&リーフパイ
レッスン料金4400円です。お箱はご持参頂くか、お買い上げ下さい。

petit bois教室のレッスンに関するお問い合わせ、お申し込みは こちら へお願い致します。

カテゴリ​ petit boisレッスン ​についてをお読み頂けると予約方法など書いています。

辻製菓専門学校卒業、製菓衛生師、調理師、JNDAナチュラルアイシングクッキーインストラクター<アレルギー対応可能>

11月1日のフォトレッスン、受講者様募集中です。


ブログ村のランキングに参加しています。クリック宜しくお願い致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.07 14:16:56
コメント(0) | コメントを書く
[受講しました] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: