西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

jun さん @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! またまた霊岩寺で高見彰三のコンクリート…
harmonica. @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! やはり謎めいた部分に魅力がありそうです…
あくびネコ @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! こんにちは。 曇り空の長野、少し風もあり…
和活喜 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New!  こんにちは。福岡宗像は曇り雨です。 …
ハピハピハート @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! 誰~ 誰なの~ 答えは出ますか? 応援★
家族で眼鏡 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! 怖い思いをされながら、気をつけて調査を…
恭太郎。 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。_(_^_)…
じゃここうこ @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! ほんとに大きいな像ですね 後に木々があり…
トンカツ1188 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! おはようございます 山門を閉ざしてる …
marnon1104 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! kopanda06さんからご覧になられて いくつ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.06.30
XML
儚いガラスが、強くなれば。

透明なガラスは、16世紀にベネチアで作られました。
ガラスの透明度が、一番必要なのは、ビーカーなどの化学機器。
イタリアの化学は、透明ガラスにより、急激に進歩しました。

時が流れ、20世紀。
お湯を入れても割れない、耐熱ガラス、パイレックス。
コーニング社により、1913年に商品化されました。

パイレックスが使われたのは、やはり化学機器。
パイレックスも、文明を進歩させるはずでした。

しかし、パイレックスは、悪魔のガラス。
第一次戦争のアメリカを、陰で支える力になります。

当時、アメリカの化学機器用ガラスは、ドイツから輸入されていました。
パイレックスの開発が意味したもの。
それはドイツに依存しない、アメリカの化学力。

開戦と同時に、ドイツからのガラス製化学機器の輸入は停止しましたが、
アメリカは、自国のパイレックスにより、戦争を継続できました。

儚いガラスが、強くなったとき。
代わりに、砕け散ったのは、儚くなった人の命。


支援募金 おねがいします








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.30 21:00:20
コメント(27) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: