西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

ロゼff @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! こんばんは 今週もどうぞよろしくお願い…
あくびネコ @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! こんにちは。 予報では雨だったのに晴れて…
mogurax000 @ こんにちは New! >木からぶら下がってくる毛虫類には閉口…
harmonica. @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! 縦長の面持ちが印象的ですね お帽子に前…
jun さん @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! またまた見徳寺で高見彰七の作品の コンク…
和活喜 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New!  お早うございます。北九州戸畑は晴れで…
flamenco22 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! おはにゃん^^ いつもありがとうです😊 …
neko天使 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! おはようございます。 いつもありがとうご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.07.31
XML
カテゴリ: ***** 伝記 *****
古代ローマの天文学者、プトレマイオス。
西暦150年頃に彼が作成した世界地図は、その後、1400年以上信じられてきました。

アメリカ大陸を発見したコロンブスも、彼の地図を信じた一人でした。
地図を信じたコロンブスは、西に進むアジアへの「近道」を選びました。

しかし、プトレマイオスの地図には、アメリカ大陸がないばかりではありません。
東西に長く伸びたその地図では、ヨーロッパとアジアの距離がとても近く描かれていました。

西に進むコロンブスは、想定外の長距離の航海に戸惑います。
地図が間違っているとは、気づかないまま。

しかし、その想定外の航海が、彼にアメリカ大陸発見のチャンスを与えます。
もちろん、コロンブスはそれが、アメリカとは思いませんでしたが。

想定外の出来事は、時にあなたにチャンスを与えます。

そのチャンスをつかむか、逃すか。
それを決めるのは、あなたの意志の強さ次第です。


【プトレマイオスの地図(15世紀複製)】
  • プトレマイオスの地図.jpg



募金支援、お願いします おきてがみ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.31 19:58:58
コメント(25) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: