西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

和活喜 @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New!  お早うございます。福岡宗像は雨です。…
ただのデブ0208 @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New!  おはようございます。タクシーから降ろ…
風とケーナ @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…
キイロマン☆彡 @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! 強い意志を感じる力あるお顔ですね 観音像…
アキオロミゾー @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! こんにちは(^^) 初めて拝見しました(^^♪ …
jun さん @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! お願い🙏 こちらは一度にたくさんの方が…
じぇりねこ @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! こんばんは(^^)/ 高見氏が雑誌に載ってた…
harmonica. @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! 真実はいつも一つ、ですね 残念ながら今…
ロゼff @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! こんばんは しばらくすっきりしないお天…
いわどん0193 @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! >願ったのは「夢の観音像の再現」でした…

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.01.09
XML
カテゴリ: ***** 文化 *****
古代日本には、神様に馬をいけにえとして捧げる風習がありました。
日照りの時は黒馬を、雨続きでは白馬を捧げました。

農耕民族にとって、馬はとても貴重なもの。
その生贄は、農民の多大な負担となりました。

そのため、いつしか馬の形の「人形」を、やがては馬を描いた板を捧げるようになりました。
そして、それは「絵馬」に変わりました。

だから絵馬の図柄は、本来は馬。
うま年の絵馬は、特に縁起がよいのかもしれません。

絵馬に願いを。
誰もが笑顔でいられますように。


・・・・・・・・・・・

気がつけば、「絵馬」の日記は3回目です。

【過去の日記1】  「問題は 信じることができないこと - 絵馬 - 」
  ※ 2007年は「絵馬には氏名を書かないこと」を書きました。

【過去の日記2】  「消えるもの 消えないもの - 絵馬 ふたたび -」
  ※ 2008年は「絵馬の図柄の種類」について書きました。

募金支援、お願いします おきてがみ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.09 20:08:08
コメント(25) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: