西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

あくびネコ @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! こんにちは。 予報では雨だったのに晴れて…
mogurax000 @ こんにちは New! >木からぶら下がってくる毛虫類には閉口…
harmonica. @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! 縦長の面持ちが印象的ですね お帽子に前…
jun さん @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! またまた見徳寺で高見彰七の作品の コンク…
和活喜 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New!  お早うございます。北九州戸畑は晴れで…
flamenco22 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! おはにゃん^^ いつもありがとうです😊 …
neko天使 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! おはようございます。 いつもありがとうご…
marnon1104 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/03) New! 三角形のお鼻も高見影七作の他の観音像と …

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.12.23
XML
カテゴリ: ***** 伝記 *****
千円札を手にすると、人生の皮肉を感じます。

細菌学に業績を残した、偉大な学者、野口英世。
英世は偉大な業績とともに、そのずぼらな性格も有名です。

特に英世は、金銭に関しては問題がありました。
一例には、斉藤ます子との婚約騒ぎがあります。

英世は斉藤ます子と婚約を取り付け、その婚約持参金をアメリカ渡航費にしてしまいます。
そしてそのまま、英世は海外を転々とします。

婚約金を使い込み、日本に戻ってこない英世。
あやうく詐欺事件になるところ。

それを救ったのは、英世のパトロンで東京歯科大学創立者の血脇守之介。
血脇が、婚約持参金300円を斉藤家に返済し、婚約破棄。
しかし、5年もの月日が流れていました。

その他に、海外渡航でも、英世は血脇に多くの資金援助を受けています。
公費を遊興や賭博で使い果たし、渡航費を失ったための援助です。

偉大な業績の一方で、特に金銭にはルーズだった野口英世。
その彼が、今では日本紙幣の信頼を象徴する姿になりました。

人生とは、実に皮肉なものです。


【過去の日記】  「おっちょこちょい - 平賀源内と野口英世 -」





募金支援、お願いします おきてがみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.23 20:21:56
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: