西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

alisa. @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/01) New! 観音様のいる場所にはパワーを感じますね …
ロゼff @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/01) New! こんばんは 今日から六月。 今月もどうぞ…
LimeGreen @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/01) New! ずいぶん様子は違うようですが、50パーセ…
mogurax000 @ こんにちは New! >台風の被害はなさそうで何よりです。 台…
和活喜 @ Re:岡崎市 享禄山 見徳寺の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/01) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.04.02
XML
カテゴリ: ***** 科学 *****
日本と海外の衛星中継を見ていると、相手の応答の遅れが気になります。
日本の司会者が質問後、間があり遅れて海外のレポーターが答えます。
あの遅れは、何秒ぐらいあるのでしょうか。

日本からの電波は、上空35,800kmの通信衛星に送られます。
その後、通信衛星から海外に届き、また電波が通信衛星,日本へと戻ります。
1度の質疑で、電波は通信衛星までの4倍の距離を送られます。

この時間を計算すると、約0.48秒。
0.5秒以下しか、画像の遅れはありません。

0.5秒を長いと感じる。
少しせっかちすぎるようです。

春の陽気、季節に合わせて、少し余裕を持ちたいと反省。





募金支援、お願いします おきてがみ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.02 18:27:18
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: