西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

elsa. @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/13) New! 全国的に真夏日でしたね 金曜の夜、ゆった…
mogurax000 @ こんにちは New! >プラモデル作りなどお得意でしたか? 子…
ロゼff @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/13) New! こんにちは 今日も暑い一日になりました…
あくびネコ @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/13) New! こんにちは。 こちらは良く晴れてとても暑…
和活喜 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/13) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
neko天使 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/13) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
jun さん @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/13) New! 今日は午前中と午後にヘルパーさんが2時間…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.01.15
XML
カテゴリ: 浅野祥雲
浅野雲岳(祥雲)作品でしょうか。

愛知県春日井市の勝川大弘法を見た後のことでした。
周囲を探索中、ひとつの出会いがありました。




春日井市の地蔵寺の門の前に、彩色された弘法大師像がありました。




勝川大弘法の近くでもあり、浅野雲岳(祥雲)作品かもしれません。




スマートな八頭身の弘法様。
ちょっと浅野雲岳(祥雲)作品らしくありません。




しかし、弘法大師像の背面には、驚きの文字があります。




「山口悦太郎」は、勝川大弘法に並ぶ不動明王像にもありました。
山口悦太郎は、浅野雲岳に不動明王像の製作を依頼した人物。




不動明王像の文字を再掲載します。
製作者が刻んだ、文字の筆跡も似ていますね。







さて、この八頭身の弘法様。
浅野雲岳(祥雲)作品でしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・

※ この像は地蔵菩薩との指摘がありました。
  その通りと思いますので、訂正します。

・・・・・・・・・・・・・・・

※ 非常に厳しい状況。お気をつけて。

【 ハンカチ / 財布まもり 】



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.16 12:24:06
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: